はてなキーワード: のきんとは
俺のきん玉の左右の大きさ
きんにくん好きなら見てて面白いのかもしれんけど
しゃべる内容まとまってるけど教材用としちゃ下の下。
本人がずっとしゃべるだけでセンテンス毎の区切りもない。
アレ見てるのきんにくん好きな奴だけでしょ。
真面目に筋トレとかダイエットやろうとしてたら、見づらくて他の動画見習えや言いたくなる。
2ndになってからは本当にしゃべるだけだな。
きんにくんは筋肉以外の事についてはやる気起きないんかな。ジジイの医者がダラダラ喋ってるだけの動画と同レベルに思えちゃう。ちゃんとYouTube動画としてのコンテンツとして成立させてくれ。
ぶっちゃけ評判に比べて質はそんなによくないと思うわ。
多分まともに筋トレもやらん奴が見てほめそやしてるだけなんだろうな。
栄養バランスを少しでも改善するために、毎日異なる副菜を追加することを考えます。海苔弁に不足しがちな栄養素(ビタミン、ミネラル、食物繊維、そして良質なタンパク質を補完するもの)を中心に、飽きがこないようにバリエーション豊かな副菜を提案します。
焼き魚 (鮭、鯖、鯵など)
豚の生姜焼き
ハンバーグ (小さめ)
エビフライ (頻度は控えめに)
野菜の肉巻き
ブロッコリーの塩茹で
茹で卵
鶏むね肉の蒸しサラダ (少量)
納豆 (別容器で)
カットフルーツ (りんご、みかん、いちご、キウイなど旬のもの)
月曜日: 焼き鮭、ほうれん草のおひたし、きんぴらごぼう、オレンジ
火曜日: 鶏の照り焼き、ブロッコリーの塩茹で、ひじきの煮物、りんご
木曜日: 卵焼き、ミニトマトのマリネ、切り干し大根の煮物、いちご
金曜日: ハンバーグ、アスパラガスのソテー、もやしの中華風和え物、キウイ
塩分: 海苔弁自体にも塩分が含まれている場合があるので、副菜の味付けは薄味を心がけましょう。
油分: 揚げ物のおかずは頻度を控えめにし、調理法も焼く、蒸す、茹でるなどを中心にしましょう。
多様性: 同じような副菜が続かないように、意識的に様々な食材を使うようにしましょう。
季節感: 旬の野菜や果物を取り入れることで、栄養価も高く、季節を感じる食事になります。
3月になるの早すぎ
・にんたま
履修しなおしてから体育委員それぞれの個性、特にしろべのことがとても気に入っている
顔も声もめちゃくちゃかわいいのに内心とても悩み多き11歳、意外と忍者としてのポテンシャルもありそう
しろべのことがよりいっそう好きになった
こへいたは理不尽な脳筋かと思いきやそこはにんたま、なんだかんだと面倒見のいい先輩としての一面がある
傍観ポジションのきんごもしろべとの先輩後輩関係のよさも描写され、体育委員会最高〜〜〜となった
滝とさんのすの絡む話も見てみたい
・かんこれ
限定任務追加されとる…赤疲労になりながらでも余裕でクリア、バルジは多分使うんじゃないかと取得
事前に特効の可能性ありと言われる艦で育ってないのが不知火と龍鳳、特に龍鳳は確実に使いそうなので先に育成を進めるべきか
・にんつぼ
だんぞうがでた、嬉しい
シンプルなアニメーションがかわいくて映える、モチベにつながった
日課消化
食い尽くしされた話
加減がわからなくて2kgの冷凍の鶏肉(胸かモモかは伏せる)を二袋使ったので大量にできた
手持ちの皿、バット総動員しても乗りきらんから最後には巨大なボウルに全部盛ってた
卵も3パックに大きいボトル入りの油も2本消えたがそれより砂糖とマヨネーズがそれぞれ半分以上消えたことに震撼した
あれって油と砂糖の塊なんだな
ともかくそれで何人前だろう?
その他にもブロッコリーのサラダにきんぴら、米、めいっぱい作っておいてよかった
みそ汁もあったはず
それを弟に腹いっぱいと言うまで食わせた
はずなんだが、朝起きたらチキン南蛮が全部消えてるんだよ
聞いたら夜中に食ったと
トイレみたらきったねー
馬鹿じゃね?
苦しいなら食うなよ
しかもこいつ、作り置きのきんぴら(弟は嫌い)は容器ごと手つかずなんだよ
でも思い返せばこいつ確かに食い尽くし系なんだよ
そして家族が楽しみにしてる食べ物だけ、家族が食べる前にかっさらっていくんだよ
たとえば毎年秋になると祖父が加島屋から鮭フレーク贈ってくれてたんだよ
これがすげー美味しくて、家族みんな楽しみにしてたの
ところがある年はなかったんだよね
後で知ったんだけど、届いた箱を学校から帰ってきた弟が全部開けて全部食ってたの、鮭フレークだけで
それで気持ち悪くなってるところを母が見つけて理由を問いただしたら、
その直前、家族の間でその鮭フレークが一瓶2千円以上することを知ってはしゃいだ時があったんだよね
弟は高価なものだと知って独占したくなったらしい
「全部自分に与えないのは虐待だ!俺を愛していない証拠だ!」と泣いていたと聞きもう俺は
頭おかしくね?
小学生の妹が何も食べられなくなって母がお盆に乗せた桃のすりおろし、俺が見ている前で餓鬼の形相で全部飲み干したとか
祖母が「みんなで分けてね」って弟に渡したらしい棒寿司を俺たちが好きで取り合う穴子だけ3本とも食べるとか(かんぴょう乗ってるやつは手つかず)
父が盛り付けろって言った鶏の唐揚げ、他の家族には一人1個で自分の皿にだけ21個盛るとか
他にも数えきれないぐらいこういうエピソードがある
そして全部で父母、場合によっては祖父母まで出てきてきつく言われてんのに
すねた目で黙ってるだけなんだよね
今あいつどうしてんのか知らんけど
文雄のきんたまふーみふみ
いや特にないんですけど、どうしてもと言えば、8月25日から11月13日まで司法手続きにあったから一定程度、頭の表面に生成AIがついていない
くらいのことはあるけど、別に、8月25日よりも前も、それを自分で排除しようと思えば容易だったし、特段、違和感はないですねえ。
何をもって違和感と言ってるのかは留置業務管理者のきんたんが知ってると思うのだが、現実に、いくら考えても、そんなものがないので。
逆になんつうんですか、新部雄大みたいに、認識できないところをつつくと、犯罪者が出て来るのは、自明に分かることで、それ以外は今見えていないので分からない。
そんならときわ台メリーガーデンにも、新部雄大みたいなのがいるかというと、普通、いること自体が認識できないので、いくら考えても到達しないし、認識できているなら
とうにそれ相応のことをしている。
○ご飯
朝:サンドイッチ。昼:キャベツ、椎茸、人参の中華風スープ。夜:キャベツ、人参、しめじ、ウインナーのコンソメスープ。ねぎたまごうどん。トマト。バナナ。ヨーグルト。間食:アイス。柿の種。チョコ。
○調子
むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。
まあ残りの十賢者ガイゼンボーガーとロベリアは急ぐことないから気長にやるか。
どっかでシエテやアガスティアも空くでしょ。(アガスティアは妖精のドロ率悪いから空かなそうだけど)
○ポケットモンスター銀(NPC交換ポケモンおよびひきゃくとネッシー旅)
今の手持ちは、イワークのブルブル、ワンリキーのきんにく、オニスズメのひきゃくの三匹。
きんにく強いなあ。アカネがサクッと倒せた。