[go: up one dir, main page]

タグ

2025年7月20日のブックマーク (4件)

  • 【特別公開】ナクバという《ジェノサイド》——抗すべきは「大量虐殺」だけではない(岡 真理)

    ※『世界』2025年1月号収録の記事を特別公開します。 ガザ、「ヒューマニティ」の実験場としての 二〇二三年一〇月七日のハマース主導による奇襲攻撃を端に、報復として始まったイスラエル軍によるガザ攻撃を、ホロコーストとジェノサイド研究の専門家が「教科書に載せるような典型的ジェノサイド」と断じたのは、攻撃開始から一週間とたたない一〇月一三日のことだ。一一月二日、国際人権NGO、ユーロメッド人権モニターの発表によれば、一カ月足らずでガザに加えられた攻撃は火薬の量に換算して、広島型原爆二個分に相当する。死者は一カ月で一万人を超えた。その四割が一四歳以下の子どもだ。 その攻撃が日々、死傷者の数を更新させながら、四〇〇日が過ぎてなお続く。合衆国の度重なる兵器の追加援助に支えられて。二〇二四年一一月二一日、即時の無条件かつ恒久停戦と人質の解放を求める安保理決議案は、理事国一五カ国のうち一四カ国が賛成する

    【特別公開】ナクバという《ジェノサイド》——抗すべきは「大量虐殺」だけではない(岡 真理)
  • どの議員がどの法案に賛成したのか分かるサイトをつくりました

    宣伝で申し訳有りません。 素人なりに頑張って作りましたので、需要があるのか分からないけど、使ってみてもらえると嬉しいです。 https://midorisawa07.com/giin-search 過去6年間の参議院で審議された議案について、誰がどのような投票をしたのか見ることができます。 また、選挙区や会派から議員を選択し、その議員が過去にどのような法案に賛成してきたのか見ることができます。 ↓Zennです。 https://zenn.dev/midorisawa07/articles/7b6b24a46925fd 【追記】 みなさん、使ってくださりありがとうございます! 褒めてくれたり、次の選挙までの維持の要望を頂いたり、とても嬉しいです!!Happy... コレを機にXを始めました。フォロワー3人です。まだまだ面白いことをやりたいと思っています。もし良ければフォローお願いします! h

    どの議員がどの法案に賛成したのか分かるサイトをつくりました
  • 地方出身東大卒だけど、比例はチームみらいに入れようと思う

    この記事↓を読んで、胸がざわついた。 ■東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 https://anond.hatelabo.jp/20250718014412 要旨 (ざっくり) “チームみらい” の中核は、東大の「中心グループ」だった私立中高一貫校卒の同質エリートだ。東大の中でさえ周縁組にとっては嫌悪の対象でこそないが違和感の対象ではあった。若さと人当たりの良さに流されて無邪気に応援するのは危険では? その問題提起や気持ちは私も共有している部分があるが、比例で彼らに一票を入れるつもりだ。 1. “キラキラ東大生” へのモヤモヤ私は地方公立→東大入学。チームみらいのコアメンバーや出馬しているメンバーはFacebookで繋がっているけど疎遠、とか顔や名前は見たことある、程度の人が数名。元増田と同じくらいの距離感。 名門私立組が入学時から既に人脈も情報も持っていて無自覚にレバレッジを掛けて活躍

    地方出身東大卒だけど、比例はチームみらいに入れようと思う
    oriak
    oriak 2025/07/20
    こういうの見てると数年のうちにインターネットが使えない年寄りとそういう年寄りを抱える家族は国から捨てられるんだろうなって思う
  • いい加減、子育ての責務を社会の責務とすべき

    女に産ませろとか、男が育児しろとか視座が低い 両方ともうまくいかないのは「自社の利益しか考えない企業」のせいだろ 家族の責務ではなく、社会の責務にして、会社には「子育てする人」を標準にさせろ 長時間労働すればするほど給与上げまっせなんてさせるな

    いい加減、子育ての責務を社会の責務とすべき
    oriak
    oriak 2025/07/20
    中流家庭出身の白人またはその国の主流民族の健康な男性を基準とした社会設計やめろ、というのはフェミニズムはじめ様々な観点から言われてるんだけど、なかなか実現しないね