[go: up one dir, main page]

タグ

2024年9月10日のブックマーク (11件)

  • "本当の"極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください

    anond:20240906115527 33歳で550万稼いで彼女3人もいたことある人間のどこが平凡なのかと怒り心頭です これが当の平凡な33歳男性ですよ 基スペック33歳男の子独身埼玉在住、一人暮らし168cm 55kg顔は千原ジュニアに似ていると言われたことがある、褒められたことはほぼない偏差値50くらいの世間が何も感情を持たないレベルの文系大学卒中小企業勤務年収450万 大卒33歳で首都圏勤務でこの給料は低いと思ってるが、仕事がぬるいので我慢してる。仕事はできない だからスキルもなく転職もできない(謙遜じゃないよ)給料は数年下の後輩にも抜かされてる社交性レベルはそれなりに低い酒タバコやらない精神疾患の不安障害持ち(ちゃんと診断済みで治療もしている) 元々社交的でないのに加えて病気のせいで社交場に出ていくのにハードルがある女性遍歴交際経験なし童貞女友達なし 大学時代には同じサーク

    "本当の"極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください
    narukami
    narukami 2024/09/10
    趣味が少なめかつ女子アナ情報収集が好きとなると女目線ではだいぶ会話に困るような気がする
  • "平均的"強さの36歳男性婚活模様について

    anond:20240906193338 一連の流れを見ていて、俺のキモい自意識がどれくらいキモいのか気になったので投げつけてみる 基スペック36歳男 独身 東京在住、一人暮らし 167cm 60kg 顔はすい星のごとく某所を席巻した新生永世名人に似ているらしい。シンプルに恐れ多い 偏差値55くらいの「そこ国立なんだ?」みたいな知名度の大卒 IT系企業勤務 年収850万 仕事はふつう 社交性レベル(この項目はどう評価すればいいんだ?)は社会人としてはふつう、私人としては彼女がいたことがないくらいに弱者 酒好き、タバコ嫌い オシャレははっきり言って金ばっかりかかって嫌いだが、婚活に向け髪を切り眉を整え、ワンシーズンごとにユニクロ無印にセットアップをすがるくらいのことはしている 女性遍歴と友人関係交際経験なし童貞 女友達なし。中高大に友達がいたことはあるがとっくに途切れている 当然セックス未

    "平均的"強さの36歳男性婚活模様について
    narukami
    narukami 2024/09/10
    今どきはなんか弾いてでほうらsmoke on the waterだよーは通用せんのだろうか
  • 抽象度の高い仕事の進め方 - Konifar's ZATSU

    仕事をしていると、だんだんと抽象度の高いことを任されるようになる。 たとえば、方針も明確な小さな修正タスク => 修正方法がいくつか考えられるタスク => そもそも何をやるかから明確にしないといけないタスク といった感じで次第にふわっとした依頼になってくる。いわゆるグレード制を採用している会社において、"どれだけ抽象度の高い仕事を任せられるか" がグレードの違いの要素のひとつと言ってもいい。 抽象度の高い仕事を安心して任せられる人は何が違うのか自分もよくわからないので、自分のまわりの人がどういう動きをしているかを雑にまとめてみる。 1. なぜやるかを明確にしている わからないときはドキュメントやチャットのやりとりを探し、直接聞いたほうがよい人には自分でコミュニケーションを取っている やる理由がないと判断したら依頼者に話をして、実際にやらないこともある あとで「自分はこう言われただけなので」

    抽象度の高い仕事の進め方 - Konifar's ZATSU
  • 潰れる店の予兆

    ◾️予約時に前払いが必要になる 以前通ってたケーキ屋の例。クリスマスケーキの予約が前払い方式になった。おそらく手元資金がショートしてるんだろう(ケーキ屋だけに)、と思ってたら案の定潰れた。クリスマスケーキの代金だけ取って逃げるようなことはしなかったのは立派。 ◾️店で使えるクーポン券を売ろうとする 商店街にあった老舗スーパー。5000円で5500円分の買い物ができる、自店だけで使える買い物券を期間限定で時々売り出してた。売り出す間隔が短くなってきたので怪しいと思ってた。支払いのための手元資金が足りないんだろうなと思ってたら潰れた。 ◾️店頭在庫が減る 家の近くのコーヒー屋。まだ潰れてないが、正直危ないと思ってる。以前は沢山あった豆の種類が減って、それぞれの豆の種類の店頭陳列量が減ってる。バランスシート上がどうたらな理由で、棚卸資産を圧縮して現金に持ってかないとみたいな状況かなと思ってる。

    潰れる店の予兆
  • 洗濯していないエコバッグは菌だらけ 17万個以上の菌が布などで繁殖 除菌や洗濯で食中毒を防げ(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース

    暑さ対策に加えて忘れてはいけないのが「中毒対策」です。菌をつけない、加熱するといったべ物への対策も大事ですが、盲点なのはエコバッグ。使い方に気をつけないと、菌がどんどん増えて中毒につながってしまうかもしれません。 【動画で見る】エコバッグは菌だらけ 増殖を防ぐエコバッグの使い方 菌の増殖を防ぐエコバッグの使い方をお届けします。 エコバッグを使うことは環境への配慮として良いことですが、何もせずに使い続けると菌が増えて危険です。エコバッグの菌の数について、こんな調査が行われました。 品衛生管理のコンサルティングなどを行っているHACCPジャパンが、未使用のエコバッグと2カ月使ったエコバッグの菌の数を測りました。使用前のエコバッグの底には、体積1ミリリットルあたり970個の菌がありました。 2カ月間、使い続けたバッグの菌はなんと17万個以上。使用前と比べると180倍以上まで増えるんです。

    洗濯していないエコバッグは菌だらけ 17万個以上の菌が布などで繁殖 除菌や洗濯で食中毒を防げ(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース
  • 30歳になってもう取り返しがつかないんだなと理解した話

    最近友達と久しぶりに遊んだんだよな 俺を結婚式に呼んでくれた初めての友達 きっと俺にとっては一生に一度の結婚式の出席になるんだろうな 俺は彼女いない歴=年齢の非モテ友達も少ない 酒も苦手で飲み会も殆ど出ない 久しぶりにその友達たちと遊んだときに言ったんだ 「俺、あんな料理初めてべたよ。めっちゃ美味しかった。ああいうのもあるんだな」 そしたら割とみんな笑ってさ 「なんか珍味べたみたいなリアクションじゃんw コース料理としてはスタンダードだっただろ。おいしかったけどw」 「めっちゃ大袈裟に褒めるじゃん」 こんな感じのこと言ってたかな そのとき悟ったんだよな 俺はもう取り返しのつかないくらいの差が"こいつら"とついているんだなって 別に大袈裟に褒めたつもりはなかったけど、30歳くらいならああいうコース料理を何度かべてる経験ってあるもんなんだろうな 俺は普段はコンビニ弁当かチェーン店にし

    30歳になってもう取り返しがつかないんだなと理解した話
    narukami
    narukami 2024/09/10
    初めてだったんだー美味しいよなああいうの!って寄り添ってくれる人が友達の中に居なかったので読んでいてすごく悲しくなってしまった
  • 私がホロライブ運営のカバーに心底うんざりし、嫌悪して退職した理由 一人の邪悪により変わってしまった世界|royal_rhino5215

    私がホロライブ運営のカバーに心底うんざりし、嫌悪して退職した理由 一人の邪悪により変わってしまった世界 今のhololiveは腐りきっている。私は嫌気が差してやめたが、何故嫌気が差してしまったのか私の知る範囲で書いておく。 これらは一定以上の階層の社員ならば周知の事実である。 今のこの会社は以前のような「皆で協力してhololiveを盛り上げよう」といった雰囲気は消え去り、ある一部のメンバーにひたすら利益を集めることに熱心である。 詳しく述べるとするならば、経営企画に携わるとある人間とさくらみこが同棲、内縁の関係であることは社内では公然の秘密である。 某京都旅行で噂になったようだが、このような公私混同は他にもいくらでもある。 この人物が人気下位だったさくらみこをTOPへと押し上げるために、人気メンバーとのユニット化を次々と行わせ、あろうことか同接BOTまで利用し、視聴者数を水増し、かつ邪

    私がホロライブ運営のカバーに心底うんざりし、嫌悪して退職した理由 一人の邪悪により変わってしまった世界|royal_rhino5215
    narukami
    narukami 2024/09/10
    退職者だと守秘義務があるだろうからファンの怪文書説の方が納得できる
  • 林の埼玉観光案内 (1/3) :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:「熱さまシート」になるのはどれだ(デジタルリマスター) >ライターwiki

    林の埼玉観光案内 (1/3) :: デイリーポータルZ
    narukami
    narukami 2024/09/10
    初めて見た
  • 吉野家、「高機能牛丼」研究開発 過食や肥満抑制の可能性

    吉野家、「高機能牛丼」研究開発 過食や肥満抑制の可能性
    narukami
    narukami 2024/09/10
    完全メシ系とかもそうなんだけどやるなら塩分量も抑えてくれって思う(サルコペニア対策を売りにしたいなら高血圧老人も食べれるようにしてほしいですよね)
  • 毎日自業自得で生きづらい

    いわゆる高IQの発達障害だ。多動はないが不注意はある。メインはASD。 手帳は社会人になる少し前に取得した。診断自体は小学生のときには出ていた。 就活中はまだ手帳はなかった。ついでに言うと、資格を取得していたので多少人間性に問題があっても結構職を選べた。 友人は多くはないがきちんといて、不登校は経験したが大学まで全部中退なしで卒業しきった。周りからはちょっと変わってるけどお勉強のできる子として扱われていた。 そんなわけで、普通の雇用で普通に就職した。上記の資格を使用して働いている。 職場では障害は隠している。意味もないと思って。 多分ここが間違いだった。 隠さずに私は異常ですと言い切って働けばよかった。 ADHDでは診断が出ていない。不注意はあるものの、それが出るほどの基準じゃない。 だから、薬がない。薬もないから治らない。 でも異常なのは確かだった。 二次障害なのか、単純に併発してるだけ

    毎日自業自得で生きづらい
    narukami
    narukami 2024/09/10
    こうあるべきという思考が強く出てしまってるから発達障害に強い臨床心理士さんと話した方がいいのかもしれない(どうやって探すのかには詳しくないんですが)
  • 岩崎宏美「聖母たちのララバイ」をめぐる数奇な運命

    日6月7日は岩崎宏美の28枚目のシングル「聖母(マドンナ)たちのララバイ」が、オリコンシングルチャートで1位を獲得した日。1982年のその日から、今日で36年が経過したことになる。アイドル出身でありながら抜群の歌唱力を誇る岩崎をしても、それまでの自分のレパートリーには一切出てこない「戦士」「戦場」といった硬い歌詞に実感を込めて歌うことができないと戸惑い、またメロディも自分の音域ギリギリで、納得のいく歌唱ができるようなるまで何年もかかった、と後に語るほどの「乗り越えて掴んだ難曲」だったという。1982年5月21日のリリースからわずか2週間という異例の速攻で勝ち得た1位の栄誉だが、このヒット曲には様々な前日談・後日談がある。 ご存じのとおり、この曲は1981年9月29日に放送が開始された日テレビの2時間ドラマ枠『火曜サスペンス劇場』(1981~2005)の初代エンディングテーマであった。要

    岩崎宏美「聖母たちのララバイ」をめぐる数奇な運命