概要 vim-watchdogsというプラグインを使っていて気になった、掲題の問題を設定で頑張って回避した、というお話です。 修正事項 vim-quickrunの仕様が変わり、こちらの設定は不要になりました(関連すると思しき修正: dbfadf7b56b6)。 更新しましょう! @thinca さんありがとう! 問題 上記のvim-watchdogsというプラグイン、 設定するとファイルを保存した時に自動でチェック用のコマンドを非同期で実行し、結果をquickfix listなどに出してくれるという優れものです。 syntasticの非同期実行版といえば通じる方もいらっしゃるでしょう。 私はこのvim-watchdogsで、比較的実行時間が長くかかるRubocopやESLintを実行しているのですが、一つ困った問題がありました。 コマンドの実行結果がquickfix listに表示された後