[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    かつてこんなことがあったメモ

    その他
    biconcave
    安倍の罪は言うまでもないが、官邸からの圧力でこんな不健全な融資を依頼する金融庁も腐ってるわ

    その他
    taguch1
    もうこの時には獺祭のタンクにでも沈めておくべきだったか。

    その他
    quick_past
    そのお金でウクライナ戦争っすかね

    その他
    uesim
    安倍政権やその支持者達がどれだけ詭弁を並べて言い訳をしても、彼らが碌でもない人々であった事は歴史がしっかりと証明してくれそうで安心する

    その他
    timetrain
    売国奴が誰だったの答え合わせ。やはり長期政権は駄目だったな

    その他
    ikusana
    安倍さんは自分と似たような権力者としてプーチンに個人的な親近感を抱いていたんだろうけど、権力者の個人的な好き嫌いを優先して政治をやると碌なことにならないという悪い例。

    その他
    nowandzen
    外交の安倍(核爆)

    その他
    kentathecat
    安倍みたいな無能見てると、首相には最低限の学歴か何かの資格を求めるべきかと思う。先進国のトップは基本的にみんな高学歴エリートだからね。

    その他
    wktk_msum
    麻生といい、なんでこの人今も平然と国政に関わってんのか

    その他
    narukami
    支援ブ

    その他
    hi_kmd
    なまじ特定層からの固い支持があったから、国益を損ねるような政策が平気でまかり通っていたのが安倍政権時代。その特定層、安倍政権以外が似たような政策をしたら「売国だ」と騒いだだろう層なのがアレだよなあ。

    その他
    nishi1231chang
    領土を返還する余地ありと思わせて、まんまと支援を引き出されてただけ。何の成果もないどころか、マイナス。

    その他
    warulaw
    岸田内閣の間に徹底的に安倍晋三の総括をやっていただいて、清和会が2度と表舞台に立たないようにしていただきたい。

    その他
    naggg
    2016年11月の記事。

    その他
    robokichi
    二度とこの人に権力を持たせてはならないな。総理在任中、日本は本当に平和で、この人でなければもっと成長していただろうに。たった一人で失われた10年を作ってしまった。

    その他
    kaerudayo
    “クリミア併合後の国際的な経済制裁を受け、邦銀による対ロ融資残高はピーク時からほぼ半減。円建融資は制裁対象とはなっていないが新規融資は事実上ストップしている状態。安倍政権の要請はその再開を意味する。”

    その他
    sigwyg
    なんで未だに安倍政権て連呼するの?と思ったら2016の記事か。過去の所業を掘り出すのは…て普通なら思うけど、この人はどんどん追求して影響力を削いで、法廷に出てもらわないといけないからなあ

    その他
    mizukemuri
    あっちの界隈はこの人いつまで持ち上げるつもりなんだろな とっとと引退しろ

    その他
    for-my-internet-demo
    外交上手

    その他
    ku-kai27
    最長の首相とか言われてるけど最悪の売国奴の間違いだな。いい頃合いだから検察もお務めさせてほしい。

    その他
    Ad2Jo
    まあ本件については国会でしっかりみっちり追及した方がよいと思うよ、当時から企業の評判も悪かったみたいだし

    その他
    khtno73
    これ外患誘致罪に問えないですかね?

    その他
    junk6
    これが本物の売国奴

    その他
    kobito19
    字義どおりの売国奴でした。

    その他
    erya
    こいつを総理大臣に長期間置いていた時点で、日本国民もロシア国民と同レベルなのかもしれない。

    その他
    nextworker
    悪夢の安倍政権

    その他
    dpdp
    風化させられない記事。外交の成果は何かあったんかいな。

    その他
    strawberryhunter
    そう言えば、親戚がウラジオストクに仕事で行ったのはこの頃だったかな。ロシアとの商売は継続できず、血税が無駄になり、日本の銀行には巨額の不良債権が残るとは。不良国家と仲良くするには軍事力が不足している。

    その他
    mouseion
    とんでもない売国政策だったな。安倍晋三を有難がってたメディア(主に産経新聞や読売新聞)やネトウヨは反省してくれ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍政権、突然にロシアへの危険な金融支援を各銀行に要請…米国から巨額制裁金の恐れ、各行は困惑

    10月下旬、地域銀行のトップと金融庁幹部との会合で、次のような脈絡のない要請が金融庁幹部から発せら...

    ブックマークしたユーザー

    • yggdra_w2022/03/22 yggdra_w
    • mkotatsu2022/03/18 mkotatsu
    • biconcave2022/03/18 biconcave
    • muryan_tap32022/03/12 muryan_tap3
    • taguch12022/03/11 taguch1
    • quick_past2022/03/10 quick_past
    • uesim2022/03/10 uesim
    • mgl2022/03/10 mgl
    • timetrain2022/03/10 timetrain
    • inuda_one2022/03/10 inuda_one
    • ikusana2022/03/10 ikusana
    • nowandzen2022/03/10 nowandzen
    • kentathecat2022/03/10 kentathecat
    • kinushu2022/03/10 kinushu
    • y-kobayashi2022/03/10 y-kobayashi
    • wktk_msum2022/03/10 wktk_msum
    • eik2022/03/10 eik
    • wawawa21122022/03/10 wawawa2112
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む