Masatsugu OKAMURA @Mstg_Okamura ドイツは博士号持ってたら、レストランの予約でも保険証でも、名前の前に「Dr.」って書けるんやけど、あからさまに態度が変わるし、色んな説明がめちゃくちゃ丁寧になる😇 2025-10-17 23:42:07
卯月ゆお🌸 @06yPen ねこと私と…を読み返してたらながら先生がTLに流れてきたけどこれは!切り株的なハムだ!すごい!食べてみたい x.com/fzzrymm/status… 2025-10-17 07:35:21
「(麻生家に)嫁入りした」という言葉が9日、インターネット上のトレンドワードに浮上した。立憲民主党の本庄知史政調会長(50)が8日の記者会見で、自民党で高市早苗総裁の選出を受けて発足した新執行部の顔ぶれについて、皮肉まじりに指摘したことが報じられたのを受けたもの。 【写真】高市新総裁のウエディングドレス姿 本庄氏は会見で、自民党の臨時総務会後、新執行部が並んだ写真について「あらためて思ったのは、『麻生家に嫁入りした高市さん』というような絵でしたね」と、高市氏の総裁選勝利に麻生太郎副総裁の存在が指摘されていることを念頭に言及。写真で、高市氏は麻生氏と、麻生氏の義弟でもある鈴木俊一幹事長に挟まれており、「両脇に麻生さんと鈴木さん。ご親戚のおふたりがおられ、かわいがられた小林(鷹之・政調会長)さんがいて、なんとも言えない絵(写真)だなと思いました」と、皮肉まじりにも指摘した。 「人事はトップの専
北広島の生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ、男女2人を殺害した罪などに問われている男の裁判員裁判で、札幌地裁は17日、無罪判決を言い渡しました。 【画像を見る】判決が言い渡された後、男は「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と発言 生活困窮者向け宿泊施設に入所していた70歳の男の被告は2022年9月、施設に火を放ち、管理人ら2人を殺害したとして、放火と殺人の罪に問われていました。 裁判は、刑事責任能力の有無が争点で、検察側は「せん妄由来の思い込みはあっても、通報などを選ぶ余地はあり、放火の意思決定は人命軽視も甚だしい」として懲役30年を求刑。 一方、弁護側は、心神喪失状態で責任能力がなかったとして無罪を主張していました。 札幌地裁は17日の判決で「善悪に従って判断する能力や自身をコントロールする能力を失っていた疑いが残る」と指摘。心神喪失だったと認定し無罪を言い渡しました。 元入所者の男
実用書や資格・ビジネス関連の書籍で知られた出版社の(株)秀和システム(東京都、以下秀和)が7月4日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は50億788万円。そのうち、グループ会社向け連帯保証債務が40億3795万円にのぼる。秀和は代表者の交替を機に、M&A戦略に大きく舵を切った。2021年5月にグループ会社を通じて船井電機(株)(大東市、現:FUNAI GROUP、以下船井)を傘下に収め、さらに脱毛サロン大手の「ミュゼプラチナム」も手中にした。ところが、船井は2025年1月に破産開始決定を受け、ミュゼプラチナム(現:MPH(株)、以下ミュゼ)も5月に債権者から破産を申し立てられた。秀和はその後も事業を続けていたが、2025年7月に東京地裁から破産開始決定を受けた。老舗出版社の秀和がM&Aで急成長をたどり、そして一気に破産開始決定を受けるまでの顛末(てんまつ)を東京商工リサーチ(TSR
一連の中居正広(53才)がかかわった騒動と第三者委員会の調査によってフジテレビ局内で《不適切な会合》が繰り返されていたことが指摘された。その調査の報告書で記載された“有力番組出演者”が福山雅治(56才)であることが『女性セブン』の取材でわかった。 昨年末に表面化した中居と元女性アナウンサーのトラブルは、フジテレビのガバナンス(企業統治)が問われる事態に発展し、経営陣の人権意識の低さや社会通念と乖離した組織風土までもが露見した。フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、両社の対応が適切だったかどうかを検証するために外部の弁護士などで構成された第三者委員会を設置し、その結果をまとめた調査報告書を今年3月31日に公表したのだ。 「社内外の関係者222人に行ったヒアリングや、アナウンサーを含む1263人の社員を対象としたアンケートの結果も詳らかにされ、想像以上に踏み込んだ内容に局内か
経済評論家の山崎 元さん。緊急事態宣言中、誕生日を自宅で祝った。妻・薫さんお手製のフルコースを前に。白ワインもたっぷりと(2021年5月8日)(写真提供・山崎 薫) この記事の写真をすべて見る 2024年1月1日、65歳でこの世を去った山崎元さんと20年近く連れ添った妻の薫さんがメディア初登場。聞き手は楽天証券の投資メディア「トウシル」の武田成央(さだちか)さん(山崎さんと深酒する仲だった)。薫さんに山崎さんの遺産額、「家庭での山崎さん」についても語っていただいた。【本記事はアエラ増刊「AERA Money 2025夏号」から抜粋しています】 【メディア初公開】経済評論家、故・山崎元さんの妻・薫さんの顔写真はこちら * * * ※本記事は後編です。前編はこちら (山崎 薫)とりあえず山崎がずっとお世話になっていた税理士さんに連絡しました。納税者が死亡したときの準確定申告をお願いする
橙⚡️ @_0ranssi_ 「部落差別って何!?関西以外にそんな感覚ないんだけど!?」みたいな小芝居も、こうも現代に““賎業””の概念が鮮明だとしらこい気持ちになりますわ 勉強しなくなったから忘れ去っただけなんじゃないんですかね???? な〜んも身についとらんやんけ 2025-07-30 08:20:56 momo @mmmmomo01 東北出身だけどうちの地元はは地区の意味合いで部落って使う。だから部落って言葉が差別用語だって知らなかった。 その意味を知ったのは大学で関西に出て、部落解放問題の授業をとったから。知らんとはいえ気軽に使っていた言葉が地域でこんなに違う意味合いを持つなんてと思った記憶がある。 x.com/_0ranssi_/stat… 2025-08-02 07:20:19 おこめ☺︎@108㌔→99㌔&2024/4🎀 @riceokome0415 こういう間違った認識ポ
わい医 @honmono_femi 地域で一番ヤバいのは東京やと思うがな 若者女性の1割がなんらかの夜職を経験していて、女の幸福度は平均以下で、家は高すぎてろくに買えず、表参道あたりでパンケーキ食うのが幸せになっとる世界線はさす東やで 2025-07-22 08:00:42 わい医 @honmono_femi 確かに地方は人間関係がめんどいため、それから離れることは自由だと感じるのかもしれんが、東京に来ても資本主義の奴隷として弱者になるだけのやつが多数で自由を得られん 地方だとコストが低く、人間関係がめんどい代わりに保護も受けやすいため弱者にはまだ優しい 2025-07-22 08:03:11
以前からぼんやり思っていたが、 日本では共産主義という思想に対して冷戦時や学生運動時のイメージを抱いている人が多く、 それに伴って日本共産党へのイメージも実態からかけ離れた印象を抱いている人が多い。 なので共産主義、日本共産党というものについて一旦話してみたいと思う。 日本共産党は中国共産党の走狗なのか?→明確に違う。基本仲が悪い。 これが最も分かりづらいところ。 同じ共産主義という名前なのに仲が悪い。 何故かと言えば、 「共産主義者は同じ共産主義を理想にしているわけではない」というところだ。 これは共産主義という思想がまだまだ”理想”でしかなく、実像が殆ど無いという事に起因する。 つまり、どんな共産主義者でも実際の共産主義がどんなもんなのかを知っている人間は一人もいないのだ。中国も共産主義国家ではなく、その理想を実現するための手段である社会主義国家でしかない。 そんな中で日本共産党は中国
立民の野田代表は20日のフジテレビ番組で、石破首相が続投する場合の内閣不信任決議案提出について「当然視野に入ってくる」と述べた。時期は続投理由を聞いた上で判断するとした。
2025参議院議員選挙 神奈川選挙区 定数:4 情勢自民、立憲は優勢。残り2枠を争うという理解。 参考: 第27回参院選 情勢報道集約 |三春充希(はる) ⭐第27回参院選情報部 残り2枠残り2枠で当選の可能性があるのは、 公明国民民主参政共産戦略的投票情勢をみると3枠目は国民民主が当選しそう。 個人的に参政には議席をとってほしくない。 過去の神奈川選挙区の投票結果(得票数)では共産より公明のほうが得票数が多い。 以上をふまえて、選挙区は生まれてはじめて公明に入れた。 追記1: 開票速報7-20 20:30 NHKの開票速報だと自民、立憲、国民民主に当確がでた 追記2: 結果数字はNHKのWEBサイトのもの 有権者 7,712,688人 投票率 60.30% 得票数順立憲 731,605(16.1%) 国民 731,342(16.1%) 自民 722,917(15.9%) 参政 577,0
新興ファウンドリのRapidus(東京都千代田区)は7月18日、北海道千歳市に建設した半導体製造拠点「IIM-1」にて、2nm GAA(ゲートオールアラウンド)トランジスタの動作確認に成功したと発表した。 同社は新しいファウンドリサービス「RUMS」の構築を進めており、設計支援と前工程・後工程を一貫して提供するという。IIM-1は、2024年12月に蘭ASML製EUV露光装置の搬入を開始し、約3カ月後の25年4月にパイロットラインの稼働をスタート。パターンの露光・現像に成功した。また、6月までに200台以上の枚葉式半導体製造装置を導入し、今回の試作ウェーハの動作確認につなげた。 関連記事 ラピダス、次世代半導体量産へ試作ライン立ち上げ開発加速 「日の丸半導体」復権なるか 次世代半導体の国産化を目指すラピダスは4月1日、北海道千歳市の工場で試作ラインを立ち上げた。月内に稼働を始め、2027年
魚か @naakass 日産みたいな大企業が、結局幹部エリート連中がその豊かな生活を一切捨てずに、腹を全く痛めないままに、末端の社員だけ工場ごと切り捨てしたのはかなり象徴的な大きい事件で。。。こんな時代に社員が企業のために忠誠心とモラル高く維持して仕事を真面目にしてくれるか?というやつよね。 2025-07-17 15:33:11 魚か @naakass 退職代行なんかを含めて今の若者たちが仕事を舐めてるみたいな嘆きもそこここで聞かれるけど、当たり前の話でしかなく。どうせ真面目にやろうがなんだろうがそれで給与が上がるわけではなく、なんとなれば上の都合でひょいひょい切り捨てられてそれで社会から放逐されるのをずっとみんな見てきてるし。 2025-07-17 15:34:22
参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という異常な公約を掲げています。 終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。「終末期における過度な延命治療に高額医療費をかけることは、国全体の医療費を押し上げる要因」だとして、具体的には「胃瘻(いろう)・点滴・経管栄養等の延命措置は原則行わない」などとしています。 終末期医療の問題では、自公政権が2008年4月に強行し、わずか3カ月後に凍結に追い込まれ、その後廃止された「後期高齢者終末期相談支援料」が想起されます。同支援料は、医師が回復の見込みがないと判断した75歳以上の患者や家族と、延命措置をとらないことなどを文書で確認すると、患者1人あたり2000円の報酬が医療機関に支払われるというもの。国民からは「患者に事実上の延命治療打ち切りを迫るものだ」との批判が殺到しました。 日本共産党の小池晃議員が08年3月の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く