[go: up one dir, main page]

このページの本文へ

10月11日(土)開催! 「TOKYO Gaming-PC STREET 5」情報まとめ 第21回

10月11日(土)はアキバで運試ししましょう!

ゲームも生活もととのう “音と電力”で完成する理想のゲーミングデスク【紹介製品はすべてプレゼント】

2025年10月10日 15時00分更新

文● ASCII編集部

PCとディスプレー、入力機器だけのデスクは寂しい……
オーディオ関連とPCガジェットで、快適で素敵な空間に!

※この記事は、明日10月11日(土)に編集部が開催するイベントの告知記事です。ご紹介する製品は、イベント会場で抽選にてゲットできる可能性あり!

 いくらゲーミングPCをLEDで光らせても、卓上がディスプレーとマウス、キーボードだけでは寂しいですよね? 特にオーディオ関連はゲームだけでなく、動画鑑賞にもお役立ち。ミキサーがあればゲーム中のボイスチャットが捗るほか、本格的な配信デビューも可能です。

 そして、日々の生活の要となるのがスマホの充電ガジェットや自宅回線関連。こちらもしっかりPCデスク周りに用意して、快適なPCゲーミングライフを満喫しましょう。

Razer
Razer Blackshark V2 X for PlayStation

Razer「Razer Blackshark V2 X for PlayStation」

 ドライバーを高、中、低音の音域に合わせて3部分に分割、明るくクリアな中音域と豊かな高音域、パワフルな低音域を提供するゲーミングヘッドセット。後や横の音を遮断して声のみを拾える「RAZER HYPERCLEARカーディオイドマイク」を搭載します。

エレコム
V custom VE300MBK (HS-VE300MBK)

エレコム「V custom VE300MBK (HS-VE300MBK)」

 ガンシューティング系ゲーム(FPS)で戦況を左右する“足音”を確実に捉えるため、周波数特性にこだわり抜いた独自開発ドライバーを搭載。音漏れしにくく耳へしっかりフィットするカナル型で、外部の音が聞こえにくくプレイに没入できます。

サンワサプライ株式会社
400-BTTWS6

サンワサプライ株式会社「400-BTTWS6」

 耳の外側に挟み込むようにして固定する、イヤーカフ形状のBluetoothイヤホン。耳の穴を塞がないオープンイヤー型で、動画や音楽の「ながら聴き」にも最適。さらに片耳約5.5gと軽いのもうれしいポイント。

サンワサプライ株式会社
400-BTTWS5BK

サンワサプライ株式会社「400-BTTWS5BK」

 イヤーフック部分が可動するため耳の大きさに合わせてサイズ調整できる、開放型の完全ワイヤレスイヤホン/ヘッドセット。Bluetooth 5.4対応でIPX5防水。約14.2mmの大型ドライバーで、迫力あるサウンドが楽しめます。

Xiaomi
Xiaomi デスクトップスピーカー

Xiaomi「Xiaomi デスクトップスピーカー」

 音楽と同期できるRGBアンビエントライトを搭載する、デュアルチャンネルステレオのデスクトップスピーカー。音楽やゲーム、映画などの5種類のEQサウンドモードを搭載し、RGBライトで部屋のムードを変えられます!

BRUNO
ボリュームノブスピーカー ブルーグレー/グレージュ

BRUNO「ボリュームノブスピーカー ブルーグレー/グレージュ」

 ボリュームノブから着想を得たBluetoothスピーカー。わずか68gとコンパクトながら、IPX4防水&マグネット付き! 冷蔵庫や浴室に貼り付けて使えるほか、アウトドアでも活用できます。マイク&ハンズフリーのスマホ通話も可能です。

株式会社ヤマハミュージックジャパン
AG03MK2(白色)

株式会社ヤマハミュージックジャパン「AG03MK2(白色)」

 直感的で即応性の高い音声コントロールが行える、ライブストリーミングミキサー。コンデンサーマイク対応のマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマホ用の4極ミニ入出力(TRRS)端子も搭載する本格派。

クリエイティブメディア
Sound Blaster G8

クリエイティブメディア「Sound Blaster G8」

 ゲームに勝利をもたらすサウンドを実現する、ハイレゾ対応デュアルUSBゲーミングDAC。PCやゲーム機、タブレットやスマホなどを接続でき、シームレスにオーディオをミックス再生可能。さらにHDMI ARC/光デジタル入力を備え、テレビサイドに置いても実に便利。

アバーメディア・テクノロジーズ
配信初心者向けストリーミングキット「StreamLine MINI+(GC311G2)、Live Streamer MIC 350(AM350)、エレーナマウスパッド」

アバーメディア・テクノロジーズ
「配信初心者向けストリーミングキット StreamLine MINI+(GC311G2)、Live Streamer MIC 350(AM350)、エレーナマウスパッド」

 ゲーム録画や複数プラットフォームの同時配信が可能な「StreamLine MINI+(GC311G2)」とプレミアムコンデンサーマイク「Live Streamer MIC 350(AM350)」、アバーメディア・テクノロジーズの公式キャラクター、エレーナがプリントされた特製マウスパッドのセットは、配信初心者に最適な組み合わせです!

Elgato
Stream Deck Pedal

Elgato「Stream Deck Pedal」

 アプリやツールをハンズフリーで即座にコントロールできるフットペダル。ゲーム中のマイクミュート操作もラクラクで、起立中の料理や楽器演奏の動画撮影操作もストレスフリー。ワンペダルへの複数アクションの割り当ても可能です。

ユニーク
Dongii

ユニーク「Dongii」

 Switchドックの機能を限りなくコンパクトに! 65W給電に加えて4K/60Hz映像出力、Bluetooth接続も可能。さらに5.1chサラウンドにも対応。Switchだけでなく、スマホやゲーミングPC、タブレット接続でも役立つ多機能ドック。

TP-Link
Archer GE230

TP-Link「Archer GE230」

 最大3600Mbpsの高速通信が可能な、デュアルバンドWi-Fi 7ゲーミングルーター。2.5Gbps WAN/LANポートを搭載し、特定アプリやデバイスに通信を優先的に割り当て、ゲームサーバーとの最短経路を選択する「ゲームブースト機能」も魅力的。

アンカー・ジャパン株式会社
Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)

アンカー・ジャパン株式会社「Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)」

 3つのUSB-Cポートから、それぞれ最大100W出力が可能な容量25000mAhのモバイルバッテリー。巻取り式ケーブルと一体型ケーブルの合計2本を搭載し、ケーブルの持ち運びは不要。最大4台の機器を同時充電できます。

Belkin
Belkin UltraCharge 3-in-1 Foldable Magnetic Charger

Belkin「Belkin UltraCharge 3-in-1 Foldable Magnetic Charger」

 最大25WのQi2 25W充電に対応する3-in-1充電器。iPhoneとAirPods、Apple Watchを同時に充電できます。本体は角度調整機能付きで、充電しながらiPhoneスタンドとして利用できます。

株式会社CIO
SMARTCOBY TRIO 67W2C1A

株式会社CIO「SMARTCOBY TRIO 67W2C1A」

 95×69×29.5mm/重量約333gとコンパクトながら容量20000mAhのモバイルバッテリー。単ポート出力は最大67Wで、3ポートの同時充電も可能。パススルー充電にも対応し、バッテリーを労わりながら機器を充電できます。

RENPHO
RENPHO Eyeris Smart - アイウォーマー

RENPHO「RENPHO Eyeris Smart - アイウォーマー」

 6つのエアバッグが目元を包み、心地よくプレスするアイウォーマー。グラフェン加熱技術により、40~48℃の心地よい温度で目元を温めてくれます。Bluetooth接続で、音楽を流しながらのリラックスも可能です。

Anywin
パンダライト

Anywin「パンダライト」

 うつ伏せのパンダがかわいいライト。3段階調光機能を搭載し、アンビエントライトやスリープライトとしても活用可能。本体は柔らかいシリコン素材で、30分の自動消灯タイマー機能も搭載。ベッドサイドにもおすすめです。

PYZONE(サンコー)
エナドリ缶クーラー

PYZONE(サンコー)「エナドリ缶クーラー」

 355mlのエナジードリンク缶がぴったりフィットする卓上用缶クーラー。内径約60mmでスリム缶にも対応し、保冷・保温どちらでも利用可能。転倒時にドリンクが広がってしまうことを防ぐキャップ付きで、ホコリの侵入も防止できます。

ユカイ工学
甘噛みハムハム ゆず/ミケネコ

ユカイ工学「甘噛みハムハム ゆず/ミケネコ」

 口にそっと指や専用おやつを差し入れるとハムハムしてくれる、かわいい甘噛みペットロボット。ゲームに負けてイライラしても、ストレスで荒んだ心を癒してくれそう! 指を入れるたびに違った甘噛みを体験できます。

豪華ガジェットをゲットできるチャンス
10月11日(土)13時からアキバで運試ししよう!

 今回ご紹介したガジェットはイベント会場ですべて抽選でプレゼントします! ステージのじゃんけん大会や巨大ガラポンで当たりますので、ぜひ会場にお越しください。

前回も好評だった巨大ガラポンが再び秋葉原に登場! 回すだけでも楽しいのでチャレンジしてほしいです

 アスキーは、BTOのゲーミングPCを手がけるメーカーに、知識が豊富な編集部員に“直接”いろんなことを聞ける&話せるイベント「TOKYO Gaming-PC STREET 5」を、明日10月11日(土)に開催します。

 前回、大好評だったプレゼント企画もますますパワーアップ。使えるアイテム、レアなグッズがもらえるチャンスも勢揃い。記事でご紹介したガジェットは、明日10月11日(土)開催のイベント「TOKYO Gaming-PC STREET 5」会場ですべてプレゼントします!

 会場内では、BTOパソコンメーカーのPCやパーツなどを展示。実物に触れながら、メーカーの中の人や編集部員に直接「それ聞いていいの!?」という質問をぶつけてください。また、会場内のミニステージではメーカーの方々とのセッションも実施される予定です。

 来場記念のノベルティも揃えて、入場・観覧は無料。10月11日はもう翌日、明日はぜひとも秋葉原へ!

「TOKYO Gaming-PC STREET 5」のイベント詳細ページはこちら
 

TOKYO Gaming-PC STREET 5 in LIFORK AKIHABARA II

■開催日時:2025年10月11日(土) 13時〜17時30分(予定)
■会場:LIFORK AKIHABARA II
 東京都千代田区外神田3-13-2 秋葉原TMOビル

カテゴリートップへ

この連載の記事
ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

デジタル用語辞典