[go: up one dir, main page]

「禁酒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 禁酒とは

2025-01-21

自分の抱える諸問題を総括すると、いかにして自分で決めたことを自分で守るか、ということになりそう。

他人が決めたことを自分で守ることは、たいてい自分で決めたことよりも容易であることが多い。より困難であればそのひとから離れたら良い。

自分で決めたこと、つまり自分自分に対して何らかの課題を課すこと自体は、適切に行うことが容易であるように思える。

24時になったらベッドに入って余計なことをしないとか。毎日ある時間帯は勉強をしようとか、ある時間帯はスマホを手放そうとか。

毎朝ラジオ体操ストレッチ筋トレやらをしようとか、洗顔化粧水やら手入れをしようとか。禁酒するとか禁煙するとか。

おそらくある種類のひとは、これらを実際に習慣にできている。

また習慣にできていないひとも、24時間監視されて破ったら即体罰とかされたら、概ね習慣にできるだろう。

といっても後者他人によって守らされているだけで、前者のように自分で守っているのとは異なる。

やる/やめることについて、ハードルを下げる/上げる方法論みたいなものはあるのかもしれない。

だけれど、そのハードルを超える/超えないように、実際に行動/我慢するには精神論しかないように思う。

誰かが言ったように「とにかくやれ」でやるしかない。ああすればできる、こうすればできる、なんて特効薬はきっとない。

とにかくやれるひとは、それこそゲームでも絵でも曲でもそのひとなりに完成させられるし、

勉強競技といった結果で評価されるものであっても、そのひとの才能の上限に近い結果で勝負することができるだろう。

あるいは精神的肉体的に健康に、そのひとなりに美しく充実した生活を送ることができるようになるだろう。

そのひとなりに納得できる人生を、今日を過ごすことができるだろう。

だけれど自分は「とにかくやれ」ないのであって、つまり自分で決めたことを自分で守れなくて、

どうすればいいのかもよくわからないまま、日々を無為に過ごしてしまっている…

2025-01-15

さいきん出品一時停止してるし禁酒してるから

ひまでひまでしかたがない

2025-01-14

きょうも禁酒

ああああああああ!

夜が長いね

2025-01-13

怪我した関係禁酒してるが、

酒のまないと夜が長い

2025-01-10

anond:20230908145240

煙草に脳がやられてるのか親がアル中で殴られて育ったのか知らんけど、酒を憎悪してタバコと同様の規制を求める馬鹿がたまにいるよな。

これで考えてみよう。

全館禁酒になった

酒が我慢できなくて隣の駐車場飲酒した

反省も何もしない

……異常者だろ。そんな酒飲みそうそいるか

でもタバコ飲みは集団でこんなことして、5%くらいは可哀そうかなくらいのことは思われてるでしょ

やっぱおかしいよ喫煙者

2025-01-03

どうゆう訳か、ワイン日本酒を飲むと鬱になる。

昨日まで前向きに考えるように努力してたのに、ワイン一杯で鬱。

水飲みながら、覚ましながら飲んだけど、帰宅してから風呂に入って悪酔い。

若い時は楽しいお酒飲んでいたのに、いまは鬱になる。

ビール焼酎の方がマシだけど、苦い気がして飲めなくなった。

飲めるようになりたいのに、弱すぎる。

禁酒しよう。

どうゆう訳か、ワイン日本酒を飲むと鬱になる。

昨日まで前向きに考えるように努力してたのに、ワイン一杯で鬱。

水飲みながら、覚ましながら飲んだけど、帰宅してから風呂に入って悪酔い。

若い時は楽しいお酒飲んでいたのに、いまは鬱になる。

ビール焼酎の方がマシだけど、苦い気がして飲めなくなった。

飲めるようになりたいのに、弱すぎる。

禁酒しよう。

どうゆう訳か、ワイン日本酒を飲むと鬱になる。

昨日まで前向きに考えるように努力してたのに、ワイン一杯で鬱。

水飲みながら、覚ましながら飲んだけど、帰宅してから風呂に入って悪酔い。

若い時は楽しいお酒飲んでいたのに、いまは鬱になる。

ビール焼酎の方がマシだけど、苦い気がして飲めなくなった。

飲めるようになりたいのに、弱すぎる。

禁酒しよう。

2024-11-24

不妊治療つらい

不妊治療つらいよ。

知ってる?子供ができるってマジで奇跡なんだよ。

卵子が生み出されて排卵される、精子の量と運動量が十分あって卵子のところまで辿りつける。卵子の膜を抜けて受精できる。うまく細胞分裂して胚盤胞になる。遺伝子異常とかなくて、子宮の受け入れ条件も良くて子宮に着床する。胎嚢が確認できる。心拍確認できる…とね。

ここで、妊娠5週くらい。やばない?

心拍確認できても、生理で剥がれ落ちてくる子宮の壁(ナメクジみたいな塊が出てくる)よりちーちゃい謎の組織の塊だよ。化学流産しても気付かずトイレに流すレベルよ。

なのに、不妊治療って上記に挙げたすべての過程問題が発生する可能性があるよ。

うちは受精問題があって、人の手で卵子の中まで精子を送り届けてあげないと、胚盤胞にならなかったよ。自然妊娠的なやり方だと、受精卵0だったよ。

この前でももちろん、そもそも排卵がないとか、無精子症とか、沢山の問題があるよ。

ここまでは序の口。うちはお陰様で、保険適用されるから手術が辛かろうが、仕事の調整しんどかろうが頑張れました(ほんまありがとうございます

ここからは先はタイムリミットがあるよ。

ようやく胚盤胞になっても、移植は、6回までしか保険適用されないよ。

1回、2回、3回…全部!全部陰性!!終わりが迫ってくるよ。

でも禁煙もしたし、禁酒もしたし、日課ランニングもお休みして、カフェイン断ちも、やれることはやった。

子持ちに言われるんよ。

「心の持ち方次第で妊娠できるよ!私はプロジェクトひと段落した時に妊娠したよ」って

やめろ!叱咤激励なのかもしれないのにお祝いしたい理性を上回って、祟り神になるやろがい。

最悪、夫と2人で生きていければって思うのにさ、夫何にも言わねーのよ。

子供いなくても私が居ればいいって、言って欲しかったよ…

保険適用終わったら、断腸の思い妊活辞める人たちが多いよ。嘘でも「子供がいる方が、人生楽しいですよ」とか言っちゃダメなんだぜ。

20代そこそこに、この仕組みに気付けたら良かったね。

そしたら、自分キャリアなんてほかって、当時の彼に尽くせたかもしれないのにね。自己実現を諦めてね。

2024-11-10

禁酒

禁酒した途端、白州12年の定価購入権当選した。とりあえず購入はしたけど飲めない。

2024-11-03

禁酒二日目にして酒飲みたい

何もすることがないと酒飲みたくなるんよ

正直酒飲みたくてつらいとかそういうことはない

シンプルに飲みたい

それだけの話

2024-10-08

男には飲まなきゃやってられない日ってのがあるんだよ2!

禁酒0日目で終了。

ただ、量は少ないよ。昨日はウィスキー水割り1杯(小さい缶)。今日日本酒1合だけ。

anond:20241008154843

・昔は回教徒といった

暗殺部隊がある

目には目を、歯には歯を

禁酒なのでコーヒー文化が盛ん

・成人男性の証は髭なので体毛が薄い体質の人は悩む

2024-10-06

今まで金と時間かけたこ

車→車3台乗り継ぎ。総額900万ほど。2台目の車はエアロ付けたりで数十万余計に金かけたけど、これからは最低限の維持費しかかけるつもりはない。車がないとできない経験多数で概ね満足。

バイク免許と合わせて50万ほど。所有してたとき体調がイマイチ殆ど乗らず。セル無かったのも一因だと思う。暑い寒い、濡れるという当たり前のことが許容できず。年とったらリターンライダーやろうかと思ったがシンプルに危ないしもう乗らないかも。完全に無駄遣い。

自転車→これも体調イマイチあんまり乗らず。ランニング飽きたらまた乗りたいと思う。

服→200万くらい?ギャルソン、ヨージとか買ってた。車買ってからまり興味なくなりフェードアウト若い時に着たいもの着といて良かったとは思う。今は無印モンベルがあれば十分。

カメラ→総額75万ほど。今のマウントはX。普段カメラ持ち出すことはあまりなくてほぼ山専用。次はGRとかでいいかな。

旅行→季節ごとに行ってるが、行きたいところは大体行った。これからは行きたい宿とか目的地一つだけ決めてのんびりする方向にしたい。これからが本当の意味旅行を楽しめるかも。

ダムカード集めてたが日帰りで行けるところは大体貰った。カードドライブに行く理由になって近くでピザ食べたり、一生来ことなかっただろうなってところに行けたのはい経験だった。

筋トレ病気になって腹圧上がるようなことするなと言われてやめた。腹筋バキバキ写真撮っといて良かった。

ランニング→月間100キロ程度のファンランナー。走ってると気持ちよくてこれからも続けたい。

読書横山秀夫とか好き。

登山→無雪期の日帰り専門。唐松岳最高。

投資インデックス投資。今年年収の倍ほど儲かってる。

酒→ウイスキー好きだったが手に入らないのに嫌気がさしたり、色々思うことがあって禁酒

最近天気が悪いときにやることなくて暇してるんだけど何か面白いことないかな。

2024-10-05

anond:20241004002035

それはある。禁酒初日に全部流しに捨ててそれ以来全く飲んでない

2024-10-04

anond:20241004181105

γ-GTPの値が100を超えてきた。50を切るまでは禁酒

男には飲まなきゃやってられない日ってのがあるんだよ!

禁酒2日目で終了。

anond:20241003124225

禁酒1年してる俺が通りますよ 今月からカフェインも追加した 睡眠良好 精神良好

2024-09-29

禁酒できるかも

東京マラソン当選したので当日まで5ヶ月禁酒したい。週末だけハイボール飲むんだけど今週は我慢できた。ノンアルコールビールで誤魔化せそうなんだけど、調べてみたら添加物とか注意しないといけなそうなので銘柄は気をつけてみる。ただ抑肝散陳皮半夏は飲んだ。

一ヶ月たった

禁酒して一ヶ月すぎたが、あんまり飲みたいと思わない。

いままでアホみたいに飲んでたけど、いざ禁酒開始してもたいしてきつくない。

ただし眠気がずっと続いてるのはイマイチだね。

2024-09-22

明日から禁酒する

昨日で角瓶が無くなって今日川越飲みきった。ちょうどいい機会なので禁酒はじめる。

2024-07-19

宮田笙子選手誕生日は9月。

3ヶ月我慢すれば20歳だからセーフだったんじゃ?と思うのは早計。

体操女子は、何歳になってもオリンピック出場中は禁酒禁煙義務なんだわ。

2024-07-17

前もここで書いたけど、フット後藤さん本当に若返ったなと思う

確実に禁酒のおかげだと思う(その代わり甘いもの食べるからプラマイゼロ感凄いんだけど)

「酒やめたから若返った良かったね!」というよりも寧ろ、「酒…こわ…」感の方が強い

酒飲むと活性酸素が増加すんのか?

ミトコンドリア死ぬんか?

テロメア短くなるんか?

とにかく、全人類禁酒した方がいんざね?

日焼け・酒・タバコ禁止すればみんなだいぶ若いままいけるんじゃね?

見た目の若さを侮っちゃいけない。外見若いってことはやっぱり中身も若いんだよ。内蔵は勿論頭の中も。意識

注:認知症患者比較的若く見える(要らんストレスを抱えていないからだろうか。全部忘れちゃうから。「嫌な記憶は覚えている」と言われるが、実際のとこそうでもない)

が、若く見えても、頭の劣化はエグい

認知症罹患した時点で時が止まるから年齢からすると若く見えるのかも。しか病気は進行していき、やがては飯を食う方法すら忘れてタヒ

老いタヒに至る病だけど、それに追い打ちをかける認知症身体だけピンピンしてるのが地獄

老いただけで頭おかしゅうなるって酷い話やんけ

どうにかせえや

(「酒やめた後藤さんが若返った話」が途中から認知症の話になってしまった)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん