[go: up one dir, main page]

2025-10-17

息子が来年大学卒業するけど一回も好きにならなかった

父親としてやるべきと社会で見なされていることは全部やったけど

結局、俺の中の感情としては「セックスしたらできたやつ」って感じだったな

父親義務として年に2回は旅行に行ったし習い事もさせたし

進路や部活相談にも乗ったし金も貯めてやったし

喧嘩したら頭下げに行ったし、一般的にやるべきとされていることはこなしてきたけど

一回もこれのことをかわいいと思わなかったし、愛してるとも思わんかったな

もし仮に一般的に親として家を出た子供ともう合う必要はないとされていたら

多分今後一生会わんと思う、必然性ないし

そうなってないか正月休みとか盆休みには会うんだろうし会ったら食事とか行くんだろうけど

俺は妻が好きで結婚して妻と一緒に子育てをやるってタスク自体は楽しかったが

別に妻と一緒にやれるなら子育てじゃなくて畑仕事でも同じくらい楽しかった気もする

そういう意味では妻と一緒に熱中してなんかやれた時間をくれたことは感謝すべきかもしれん

  • 別にね、親としてやることやってたら子供に愛情がなくなっていいんだよ 子供のことを愛してる愛してる言いながら子供を虐待してる親、毒親なんか山程いるんだから 愛なんて当てにな...

    • 地獄みたいな家庭で育ったから奥さんはガチで愛してたっぽいしそれだけで偉いと思える

  • たしかに 妻を見てるとどんだけ子どものこと好きなのかって驚がくすることがある https://youtube.com/shorts/boSPcYGakFA

  • 男親ってそういうもんじゃないの? 子どもを特に愛してないかわりに子どもからも別に愛されないという

  • 妻を奪った敵!みたいに攻撃したんじゃなければよくね

  • 元増田にとって「好き」ってどういうことなんだろう。 妻のことは好きみたいだから、好きという感情はあるみたいだけど。 息子ではなくて、娘だったら違ったのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん