家電
653posts
カセットコンロより断然こっち! 無印良品の「IHクッキングプレート」が見た目も機能も最高なんです
無印良品の「1台5役のホットプレート」を1カ月使ってみた!蒸し活・鍋料理で大活躍中です
おうちで焼きたてのパンがこんなに簡単に食べられるなんて!コレで朝ごはん事情がガラリと変わりました
忙しい朝も「蒸し活」できてます。火加減を気にしなくていい、このミニスチーマーが頼りになるんです
全ズボラ民の夢「仕事机でインスタント麺も雑煮も白湯も作りたい」を、“マグカップ型電気鍋”が叶えてくれた
ゾッとするほどの吸引力。レイコップ最軽量モデルで、3年放置したマットレスを掃除してみた
アイリスオーヤマの人気「布団乾燥機」が約2,000円引き! 2年愛用する私がお気に入りポイントを紹介します
コンビニサラダより安くておいしい!コードレスのこれで無理なく野菜をたっぷり食べられるようになった
「お手入れのしやすさ」ってかなり大切。長い夏が終わる今、サーキュレーターを2台も新調した理由
コードレスなのに、氷が砕けるほどパワフル。「作ってそのまま飲めるミキサー」が最高すぎた
料理が大好きな私が、あえて「自動調理なべ」を使う理由。料理の”面倒”から解放してくれたんだ
機能性もデザイン性も妥協したくない。これ、実はSwitchBotの「新作ライト」なんです
さすがアラジン!見た目も機能性も諦めたくない人のためのオーブンレンジを見つけました
フィルターのお手入れ不要な空気清浄機が最高。気づかないほど静かなのにしっかり仕事してくれるんです
ニトリ・レコルト・貝印の「買わずに自分で作る派」にしてくれたキッチン家電3選
JBLが“おうち映画館”を本気で突き詰めてできた「究極のサウンドバー」。クラファン支援総額1.2億円オーバーの実力がハンパない…
パナソニックの新しい「全自動コーヒーメーカー」、驚くほど進化してた!手間ゼロでここまでおいしいとは…
乾かす時間が半分に。ロングヘアの私が選んだのは「強い風×低温」のこれでした
「家具・家電の下も掃除したい」をこれが叶えてくれた!昇降デスクも冷蔵庫もスイーっと動くよ
たった6分で氷ができる。すぐなくなる&つくり忘れる問題も、魔法の一台があれば解決するじゃないか…!
夏のお弁当、これが正解かも。「食欲はないけど栄養は取りたい」を簡単に実現できたよ
コードレス・首振り・LEDライト付き…。「全部盛り扇風機」が、この夏の優勝アイテムでした
エアコンをつけても寝苦しい夜…「置き場に困らないサーキュレーター」が解決してくれました
“放っておく”だけで料理が完成。ホットクックを4年愛用してわかった、本当に便利なところ
冷凍バナナ×フードプロセッサーで作る簡単ジェラート。「バジル」を入れたらスプーンが止まらないよ
「短めの髪」用のヘアアイロンは、サロニアの15mmが正解だった。仕上がりの満足度がぐんと上がったよ
自炊のハードルが激減。ティファールの電気圧力鍋が「暑すぎる夏のキッチン」の救世主でした
ヘアアイロンを10年ぶりに新調。最近人気の「絹女」が、癖毛のわたしに合っていたんだ