BATHROOM
1223posts
毎日使うからこそ、手入れにも手間がかかるのが水回り。「BATHROOM」では流し台やお風呂、トイレなど水回りに関する暮らしのひと工夫を紹介します。
山崎実業の「ドライヤースタンド」で洗面台の“ごちゃっと感”が軽減。出しっぱなしでもスッキリするなんて!
リファの「イオンケアブラシ」こんなにいいの…? 想像以上の変化に驚きです
ふわふわと吸水力、タオルの夢を叶えたこの1枚に包まれましょ #AmazonスマイルSALE
香りも色も一切ない「BARTHの入浴剤」で、お湯に浸かる回数が増えました
無印良品のこれな〜んだ?お風呂でのめんどうな「あの作業」をラクにしてくれる逸品なんです
お風呂上がり、乾かす前に髪が冷えてくる…そんな悩みを“風のないドライヤー”が解決してくれそうです
トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…
秋乾燥に悩む敏感肌さんの救世主!キュレルの“泡美容”できるコレ、美容好きな友人たち皆もってるかも!
収納がかさばらない。「MOKU Light Towel」はこの薄さでしっかり吸水
一回の使用で、これは期待以上…!美容院も諦めた「長年のうねり」に革命が起きた話
山崎実業の新作で「メガネどこに置いたっけ問題」を解決! 意外な使い方も発見したよ
乾燥さんの新作「ナイトパック」がこの季節、乾燥肌の救世主に。2,000円以下でこのクオリティとは…!
松山油脂の「オイルインなのにベタつかない化粧水」が、季節の変わり目のゆらぎ肌を救ってくれた
無印良品の新作「ナイロンメッシュポーチ」がサウナや旅行用にめちゃくちゃ便利だった
サロンのような仕上がりで、このコスパ。いつものケアにプラスアルファできる“成分重視”のヘアミスト
2年使ってる「こすらないお風呂洗剤」の新作「HARD版」がすごかった!あのザラザラも落ちるとは
ロングヘアを目指すための必需品。コレを使って「ドライヤー時間を半分に短縮」することに成功!
季節の変わりめに。ReFaのシャンプーブラシで「お疲れ頭皮をディープクレンズ」
黄色いボトルのクレンジングオイルで有名なアテニア。実は「洗顔」もいいって知ってた?
秋の夜長の相棒に。CIOの「丸くて小さいこれ」が、バスタイムをグッと底上げしてくれたんだ
朝も夜も“デジタル疲れ”に寄り添う。990円「ごめんね素顔」新作が、パソコン横の必需品になりました
「本当に傷んだ髪」が大激変した、このシャンプー&トリートメントの魅力を語りたい。指通りに感動したよ
届かない背中のムダ毛をケアしたい。「貝印」のおかげで秋の夜長のボディケアが楽しくなりそうだ
お風呂の床に蓄積した黒ずみ汚れ。「壁にくっつくブラシ」で信じられないほどスルスルと落ちていきました
美容好き編集部員が「Amazonプライム感謝祭先行セール初日」にカートインしたアイテム5つ
“角質ケア”ならやっぱりこの青い瓶。「タカミスキンピール」をセールで買えるなんて…!
花王の「らくらくスイッチ」って知ってる? 便利&エコな技ありアイテムなんです
「詰め替え」の手間を劇的に減らしてくれた2つのアイテム
無印良品の新作「顔から体まで洗える固形石鹸」。よすぎてリピ買い決定しました