日高報知新聞の記事一覧
7団体が成果披露 様似町文化祭芸能発表会【様似】
【様似】様似町文化祭の芸能発表会が19日、町中央公民館文化ホール開かれ、民謡や日本舞踊など7団体が日頃の練習の成果を町民に披露した。 発表会は、民翔会様似連合による「俵積み歌」(唄・新井晃太...
91歳の挑戦にエール 髙見日高振興局長 馬場幸一さんの農園を視察【日高】
【日高】日高町でワインづくりに情熱を注ぐ馬場幸一さん(91)の農園で、10日と11日の2日間にわたりブドウの収穫が行われた。初日の収穫には、髙見芳彦日高振興局長ら関係者が視察に訪れ、馬場さんの取り組...
書道を通じて交流 ウクライナ避難民と静内高校生が【新ひだか】
【新ひだか】ウクライナからの避難民と高校生による交流会が11日、静内高校(酒井徹雄校長)で開催され、道内在住の23~52歳までの避難民4人と同校書道部の生徒9人が書道を通じて交流を深めた。 交流...
12団体が日頃の成果を披露 新冠町民文化祭芸能発表会【新冠】
【新冠】町文化協会(乾芳宏会長)主催の「第55回町民文化祭芸能発表会」が19日、町レ・コード館町民ホールで開かれ、町内で活動する団体やサークルなど12団体、延べ180人が日頃の練習の成果を披露した。 ...
科学の不思議を体験 様似図書館 こども科学工作教室【様似】
【様似】町立様似図書館主催の図書館まつり「こども科学工作教室」が11日、図書館会議室などで開かれ、町内外から多くの子どもたちが参加して、科学の不思議に目を輝かせた。 イベントは、理科や数学、...
地元の鮮魚に長蛇の列 日高中央漁協秋さけ祭り【浦河】
【浦河】地元の魚のおいしさを広く知ってもらおうと、日高中央漁業協同組合(浦川聡組合長、本所・浦河)主催の「秋さけ祭り」が19日、町浜町の同漁協市場内特設会場で開かれ、多くの来場者でにぎわった。 ...
曲芸に酔いしれる ワールドサーカス神技えりも公演【えりも】
【えりも】町民芸術文化鑑賞会「ワールドサーカス神技えりも公演」が16日、えりも町民体育館で開かれ、町民ら約250人が世界レベルのサーカス芸に酔いしれた。町文化協会(嵯峨直樹会長)主催、町教委後援...
秋空の下で力走 日高 第45回町民マラソン大会【日高】
【日高】町教育委主催の「第45回町民マラソン大会」が13日、門別総合町民センター周辺特設コースで開かれ、参加した町民が秋空の下で力走した。 大会は、2㌔、3㌔、5㌔の部に分かれて行われ、小学生...
新米「万馬券」に行列 しずない農業まつりにぎわう【新ひだか】
【新ひだか】食の“安全・安心”生産と消費を結ぶ感謝祭「しずない農業まつり」が12日、町静内古川町の公民館で開かれ、地場産の新鮮な野菜や新米を買い求める人たちでにぎわった。 JAしずないと町、日...
写真でつなぐ280㌔ 22日~26日 様似町中央公民館で共同写真展【様似】
【様似】様似町と、写真甲子園の開催などで「写真の町」として知られる上川管内東川町の関係機関が共催する共同写真展「写真の町と海の町」が、22日から26日まで町中央公民館で開かれる。入場無料。 様...
多くの町民でにぎわう 複合施設とみくる オープニングフェスタ【日高】
【日高】複合施設「とみくる」が1日オープンしたことを記念して4、5日の2日間オープニングフェスタが開催された。2日間合わせて4千人の来場者があり、華やいだ雰囲気の中でイベントが行われた。 ...
仲間にたすきつなぐ 第50回シベチャリ駅伝大会【新ひだか】
【新ひだか】第50回シベチャリ駅伝大会(実行委主催)が12日、町内のみゆき通りなどで開かれ、小学生から70代までの28チーム計170人が、沿道の声援を受けて市街地を駆け抜けた。 この日の静内地方の...
秋晴れの中、汗流す 浦河高校マラソン大会【浦河】
浦河高校(千葉健史校長、生徒261人)の校内マラソン大会が10日、同校グラウンドを発着点に男子10㌔(JR旧西幌別駅折り返し)、女子8㌔(ENEOS折り返し)の国道沿い特設コースで行われ、生徒た...
ステッカーを刷新 こども110番 ポニーの家 静内中美術部がデザイン【新ひ..
【新ひだか】町青少年センター(山口理絵所長)は、地域で犯罪から子どもたちを守る「こども110番 ポニーの家」のステッカーを24年ぶりにリニューアルした。 「ポニーの家」は合併前の旧静内町青少...
感性、思いやり育む 19日まで 子どもデッサン教室作品展【日高】
【日高】町内旭町在住の美術家・岡優佳さん(45)が主宰する「子どもデッサン教室」の作品展が、とみくるで13日まで、JR旧門別駅で19日まで開かれている。 岡さんは兵庫県出身、宝塚造形芸術大学美術...