[go: up one dir, main page]

2012年9月の記事 6件

「この夜景を見てオチない女、いないから」と六本木ヒルズで豪語 「ホリエモンの裏満漢全席(仮)」

元ライブドア社長の堀江貴文(ホリエモン)のブロマガと連動して、 9 月 4 日に「ホリエモンの満漢全席」が生放送されました。番組後半のチャンネル会員限定放送では「ホリエモンの裏満漢全席(仮)」と題して、ホリエモンのメルマガ編集担当である S 氏を司会に、ゲストにジャーナリストの津田大介さんを迎えました。前半の無料生放送から引き続いて夏野剛さんも参加。ホリエモンのプライベートを赤裸々に語る番組となりました。 テーマは「食とホリエモン」。普段、ホリエモンはどんなものを食べていたのか、ホリエモンと食事に行ったことがある夏野さんや担当編集 S 氏がお店の名前を具体的にあげながら暴露しました。 津田さんもホリエモンと食事をともにしたことがあるようで、六本木ヒルズの住人しか食べられないレストランが、値段もリーズナブルで美味しく、「日本には階層があるんだなあ」と思ったそうです。津田さんは、六本木ヒルズの高級マンションにある堀江の自宅に招かれたときのことを振り返って、こう言いました。 「ずっと印象に残っているのが、満漢全席のときに堀江さんの自宅に行って、番組終わったあとに堀江さんの家を見せてもらったんです。やっぱりベランダが良い眺めなわけですよ。六本木ヒルズのレジデンスですから。『すっげー良い眺めだなあ』と思って夜景を見ていたら、堀江さんがベランダにいらして、『きれいな夜景ですねえ、堀江さん』って言ったんです。そしたら、堀江さんが『でしょ、この夜景を見てオチない女いないから』って言ったのが、すごく思い出に残っています。『そんなこと言ってみてえなあ』って風に思った」 「ホリエモンの満漢全席」では今後も定期的に生放送をしていく予定です。この番組の全文書き起こし記事は、チャンネルに会員登録すると閲覧できます。

「30年も同じ会社にいたら人間失格」と夏野さん 「ホリエモンの満漢全席」全文書き起こし

元ライブドア社長の堀江貴文(ホリエモン)のブロマガ「堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル」と連動して、人気生放送「ホリエモンの満漢全席」が、 2012 年 9 月 4 日に放送されました。司会をつとめるのは脳科学者の茂木健一郎さん。ゲストにはドワンゴ取締役の夏野剛さんを迎えました。 『ホリエモンの塀の中の様子』を番組前に面会に行った著名人がお伝えするこの番組。今回は 8 月に堀江に会いに行った夏野さんに話を伺いました。夏野さんは、ワインを飲んできたということでほろ酔い気分。危険な雰囲気のまま番組は進みます。電車で面会に行く VTR を見たあと、話は堀江が収監されている刑務所の話題になりました。自身も堀江に面会に行った経験のある茂木さんが、 「今の刑務所はもうちょっとなんとかならないかと、堀江さんに会いに行くと思いますね。なぜなら、あれだけ才能のある人に、封筒貼りかなんかやらせてるんですよ。もったいなくないですか」 と問いかけると、夏野さんは以下のようにきっぱり。 「僕は思ったんですけど、やっぱり大企業って似たようなもんなんですよ。封筒貼りに近いじゃないですか。新入社員で入ったら 30 年も同じ会社にいた人間が役員でいるわけですよ。そんな人、社会で使い物になるわけないじゃないですか。会社という刑務所に 30 年もいたら、人間失格ですね」 大企業が刑務所と同じような体質になっていて、人材を有用に使っていないことを批判しました。また、堀江の出所後の体重予想や、出所後の第一声の予想などを終え番組は終了しました。「ホリエモンの満漢全席」は、今後も定期的に生放送をしていく予定です。この番組の全文書き起こし記事は、チャンネルに会員登録すると閲覧できます。

「30年も同じ会社にいたら人間失格」と夏野さん 「ホリエモンの満漢全席」全文書き起こし
堀江貴文 ブログでは言えない話

巷ではホリエモンとか堀江なんて呼ばれています。経済情報から芸能界の裏話までブログに書きたいことは山ほどあるんだけど、タダで公開するのはもったいない、とっておきの情報を書いていこうと思っています。私に質問のある人はメルマガに記載されているメールアドレスに返信ください。個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては、メルマガ内公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんのでご了承ください。

著者イメージ

堀江貴文

SNS株式会社ファウンダー 福岡県八女市出身。血液型A型。

メール配信:ありサンプル記事更新頻度:毎週月曜日※メール配信はチャンネルの月額会員限定です

月別アーカイブ