LinuxでGPUの情報を取得する方法を調べました。以下の表示例およびコマンド例は、すべてUbuntu 18.04 + GTX 1070という環境で試しました。OSによって差異があるかもしれません。 1. lspciを使う lspciは、PCIデバイスのリストを表示するコマンドです。以下のように表示されました。 $ lspci | grep -i VGA 01:00.0 VGA compatible controller: NVIDIA Corporation GP104 [GeForce GTX 1070] (rev a1) lspciが入っていない場合は、 $ sudo apt install pciutils としてください。 2. glxinfoを使う glxinfoは、OpenGLなどに関する情報を表示するコマンドです。 $ glxinfo としたときの表示の一部を以下に示します