[go: up one dir, main page]

タグ

Amazonに関するkowyoshiのブックマーク (107)

  • 2024年 このクソ映画が逆にすごい!12選

    みんな大好きクソ映画の時間です。 昨年はそんなにずば抜けてひどい映画はなかったのですが、今年はひと味もふた味も違いました。それ以前と比べても、想像をはるか超越したとてつもないクソリティの映画が(特にアマプラに)集まったのです。 もはやこれ見る人にダメージを与えることが主目的では? 手抜きを通り越して完成すらしてないのでは?? というレベルのやつが。 世間ではどこぞの選挙結果を受け、「社会の底が抜けた」などという嘆きの言葉を目にしましたが、 一方その陰で私は 「ついにアマプラの底が抜けた…」 と腰を抜かしていたのです。 12:無言で徘徊お散歩おじさん 「ウィンター・ウィッチ」 散歩長い度:★★★ ジャーナリストが故郷で魔女フラウ・ペルヒタの謎を探るような探らないような話。 最近はクソ映画の威力もインフレ気味なので、この辺はまだ小ボスクラスの配信地雷(英国産)。 一番の見どころがおじさんがただ

    2024年 このクソ映画が逆にすごい!12選
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/12/30
    Amazon利用してなくてよかった
  • ネットで酷評されているドラマ「龍が如く」 龍が如く大好きマンガ家も酷評するこれだけの理由

    Amazonプライムビデオで、オリジナルドラマ「龍が如く ~Beyond the Game~」の全世界同時配信が始まりました。SEGAの人気ゲームシリーズの実写化作品ということで注目を集めましたが、ふたを開けてみるとかなり酷評されているようです。何がそこまで不評なのか……龍が如くシリーズが大好きなボクもアマプラに加入して見てみました。 今回のドラマ版は、ゲームシリーズ一作目である「龍が如く」の舞台である2005年と、その10年前の1995年の2つの時間軸で構成されています。1995年パートでは主人公である桐生一馬が東城会に入り、憧れである「堂島の龍」になるために奮闘する姿が、2005年パートでは堂島組組長殺害という「親殺し」の罪を被り極道を破門された桐生が東城会と近江連合という二大極道組織の対立に巻き込まれていく姿が描かれます。 しかし、この桐生の人物描写があまり上手くいっていないように感

    ネットで酷評されているドラマ「龍が如く」 龍が如く大好きマンガ家も酷評するこれだけの理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/11/11
    メイン監督は全裸監督の人かあ…
  • 「プライムデーだから買わなきゃ損」こそ無駄遣いの入り口だと、分かっていてもやめられない

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は7月6~12日までの7日間について集計し、まとめた。 7月16日から、Amazon.co.jpで、プライム会員向けのセール「プライムデー」が格的に始まった。先週のアクセスランキングにも、プライムデー関連の記事が入っており、読者の注目も高い。 筆者もプライム会員なので、「プライムデー」と聞くと「お得な商品を買わなくちゃ!」と焦りのような気持ちに襲われる。Amazonを行ったり来たりして、欲しそうなもので、安くなっているものはないだろうかと、懸命に探しているここ数日だ。 安物買いの銭失いと、分かっていてもやめられない 最近、お金がたまらない人の特徴として「セールで安いからと、いらないものを買ってしまう」という特徴があると聞いた。プライムデーだから

    「プライムデーだから買わなきゃ損」こそ無駄遣いの入り口だと、分かっていてもやめられない
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/07/18
    そもそも個人的信条でアマゾン使ってないし
  • 【速報】ストのアマゾン下請け配達員ら契約打ち切り

    長崎県内でフリーランスとして通販大手アマゾンジャパンの配送業務に従事していた配達員らが契約していた埼玉県の2次下請けが8日付で、横浜市の1次下請けから契約を打ち切られた。配達員や2次下請けが9日、明らかにした。

    【速報】ストのアマゾン下請け配達員ら契約打ち切り
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/09
    俺はKindleでしか読めない電子書籍以外、Amazon利用してないけど継続しよう
  • Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定 | テクノエッジ TechnoEdge

    Amazon.comは、有料Prime会員向け動画サービスPrime Videoに来年1月から広告を挿入するとともに、追加料金で非表示にするオプションPrime Video Ad Freeを提供すると発表しました。 Amazon Primeビデオの番組や映画に広告を表示することは9月に発表済みですが、米国での開始は2024年1月29日からになります。 米AmazonがPrime会員向けメールの中で明らかにしたもので、「1月29日からPrimeビデオの映画テレビ番組に限定的な広告が含まれるようになる」とのこと。これにより、「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、長期にわたってその投資を増やし続けることが可能になる」としています。 どのような広告が表示されるのかはまだわかりませんが、その量に関しては「リニア TV(従来のテレビ放送) や他のストリーミング TV プロバイダーよりも広告を大幅に減

    Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定 | テクノエッジ TechnoEdge
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/28
    AmazonはKindleでしか読めない電子書籍以外利用しない教がより強固になる
  • Amazon、プライム会費年1000円上げ 日本で4年ぶり - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は10日、有料会員「プライム」の料金を引き上げると明らかにした。年会費を従来の4900円から5900円と1000円上げる。日での値上げは4年ぶり。電子商取引(EC)の物流コスト上昇などを受け、料金転嫁に踏み切る。10日、プライム会員向けにアマゾンジャパンが順次通知する。新規会員は今月24日から、既にサービスを利用している会員には9月24日以降の次回の更新から適用

    Amazon、プライム会費年1000円上げ 日本で4年ぶり - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/10
    元々、Kindleしか読めない電子書籍以外は利用してない…
  • Amazonマーケットプレイスに注文後、勝手にキャンセルされて代引きで別商品が送られてくるという報告が相次ぐ

    八尺様🌾 @kuru_kaeru ちょっとアレな話なんですが注意喚起のために…!先日代引きでゆうパックが届いて夫宛だったので支払ったら、Amazonで注文した登山リュックは配送中にキャンセルになってて同じ金額の中身全然別の商品だったという事件がありまして…しかも届いたのが大人のおもちゃ!ちんこ送ってくんなや😡 2023-05-17 22:52:55 八尺様🌾 @kuru_kaeru しかもAmazonに問い合わせたところ、配送中にキャンセルされてるのでAmazonの対応範囲外なので返金できませんとのこと😇警察行って被害届出してください〜って丸投げ…そんな店野放しにしてるのもおかしくない?警察は呑気にこの店に電話してみたら?とか言ってたらしい、終わってる 2023-05-17 22:55:17

    Amazonマーケットプレイスに注文後、勝手にキャンセルされて代引きで別商品が送られてくるという報告が相次ぐ
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/05/19
    Kindleでしか配信されてない電子書籍以外、Amazonを利用してない俺にぬかりはなかった
  • Amazonがネット上のヤミ市のようになってきているという指摘

    オンライン書店サービスとして生まれたAmazon.comは、オンラインショップにとどまらない拡大を続けています。一方で、その主要事業の1つであるネットショッピングの部分で、目当ての商品がうまくみつからなかったり、目当ての商品だと思ったらどこのブランドのものかわからない低品質な品だったりと、ヤミ市じみた状態になってきていることが指摘されています。 Why Does It Feel Like Amazon Is Making Itself Worse? https://nymag.com/intelligencer/2023/01/why-does-it-feel-like-amazon-is-making-itself-worse.htmlAmazonでの買い物体験がそこまで素晴らしいものでなくなってきている」ということは、2022年11月に日刊紙のワシントン・ポストも指摘しています。

    Amazonがネット上のヤミ市のようになってきているという指摘
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/02
    基本的にAmazon使わないのは正しかった
  • Amazonブラックフライデーでモバイルバッテリーを買う人は注意しないと出火して家が燃えても保証されない、という話

    篠原 修司 @digimaga ネット炎上iPhone、ガジェットについて解説するフリーライター|お役立ち&おトクなセール情報も発信|世界の驚きのニュースを日語でシェア| ChatGPTなどの生成AIにも興味|たまにAbema出演|アマゾンアソシエイトメンバー|好き|アフィでの病院代稼いでます|ネタのタレコミはDMへどうぞ digimaga.jp 篠原 修司@フリーライター✏️ @digimaga とにかくフォロワーの皆さんに伝えたいことは「Amazonブラックフライデーで中華モバイルバッテリーを買ってはいけない」ということです 家が燃えます そして保証はない 【法廷から】アマゾンで購入の中国製バッテリー出火 責任の所在は(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/article/202205… 2022-11-24 20:08:19 リンク 産経ニュース 【法廷から

    Amazonブラックフライデーでモバイルバッテリーを買う人は注意しないと出火して家が燃えても保証されない、という話
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/11/25
    そもそもAmazon使わない俺に隙はなかった
  • 違反アマギフのせいでAmazon関連サービスが全滅した話|やみこ

    ぇあああああAmazonのアカウント凍結したんですけど!? なぜぇ!?!?? 残高10万以上あるのに!!!! 返してー!!!!?!? — やみこ◆充電期間 (@yamicorpion) November 9, 2022 Twitterで似たような状況の人をたくさん見ました。どうも最近、大規模な凍結祭りがあったみたいです。 (アマギフ没収と検索してみてください) なんとかならないか全力で戦っていたら色々わかったことがあるので、紹介します。 【要約】知人からアマギフを貰って使ったらAmazonが凍結したので、意味が分からなくて抗議していたが、実は原因はそれじゃない違反アマギフだったっぽい。(確証は得られないのであくまで推測) 違反アマギフで凍結するのは前からなので、一応納得はいった。 とはいえ、Amazon側の問題は残っているのではないか。 ■凍結までの流れアカウント凍結までの経緯を時系列でま

    違反アマギフのせいでAmazon関連サービスが全滅した話|やみこ
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/11/18
    Amazon使わないマンでよかった
  • kindleの本が全部消えた話 - 覚書

    2022/5/27 変更 - 後述のアカウント統合後にamazon.comのアカウント削除によってkindleが全部消えるのは仕様である旨、追記 2022/6/1 変更 - 「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」のではなく、「使用していないamazon.comのアカウントを閉鎖してもいいのか」という趣旨の質問を私がしたのに対して「そうですね」と回答されたということがわかったので、訂正。 編集前の記述には取り消し線を引いて、編集後の記述は強調表示しました。 NOTE: 上記変更点にもあるように、「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」という私の認識は誤っていたことがわかりました。これについてはamazon.co.jpのかたがたにメールで謝罪いたしました。 ここに書いたことは2022年4月21日現在の話です。 サマリ kindleが全

    kindleの本が全部消えた話 - 覚書
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/04/22
    ebookjapanユーザーでよかった(よくない。ebiReader復活させろ)
  • 【やじうまPC Watch】 Amazonのサクラレビュー対策でアカ凍結された中国の越境EC会社、売上が45分の1に

    【やじうまPC Watch】 Amazonのサクラレビュー対策でアカ凍結された中国の越境EC会社、売上が45分の1に
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/12
    Amazon利用しない俺には対岸の火事ではあるが…Amazonに依存したビジネスの脆さと怖さはあるな
  • 【独自】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    巣ごもり需要で、「置き配」が広がる中、配達員の信じられない行動が明らかに。 一部始終を、防犯カメラがとらえていた。 FNNが独自に入手した、防犯カメラの映像。 映っていたのは、アマゾンの配達員の目を疑う行動だった。 客の荷物を地面にたたきつけたかと思えば、自ら拾った。 さらに、荷物を投げるように、玄関先へ置き配。 すると...。 利用者「おい! 俺のところでドンって鳴ったよな? ここから」 アマゾン配達員「何がですか?」 利用者「今、そこに放り投げていたやろ?」 アマゾン配達員「してないです」 コロナ禍の巣ごもりで、配送業務が急増しているアマゾン。 その配達員の驚きの行動が明らかになった。 24日午後7時半ごろの京都府内の団地に、1台の車が現れた。 荷物を届けにやってきた、アマゾンの配達の車とみられる。 突然、「ドン」という物音が響き渡ってきた。 音が次第に大きくなった次の瞬間、配達員は手

    【独自】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/03/26
    偏屈な流通右翼でAmazonはKindleでしか読めない電子書籍以外は利用してないので、あまりコミットする権利はないが…おおう
  • 売る側の転売被害|菅 浩江

    転売、セドリ(もともとは古の背を見て抜いていく「背取り」)。 そういうのは目利きがおこない、目利きが納得して買うものだと思っていました。 ところがオンラインで物品を売買するようになって様子が違ってきた。 目にしたのは、こんなツイート。 私の知ってる時代のチケット転売 いつもいつも「昔はなぁ」とか書いちゃうので、若い人に笑われそうだけど。 昔はなぁ、チケットの転売ってのは、だいたいが「関係者用」や「販促用」が余ってる場合だった気がする。 バックヤードチケットとまではいかないけれど、そのコンサートなり映画なりの関係会社がたくさんのチケットを強制購入または販促バラマキをしなきゃなんなくて、手に余っちゃうので転売屋に売っぱらった。 そういう余った系チケットだと、転売屋もよく判っていて、価格をつり上げるどころか、利鞘だけ確保した割り引き価格で売ってたりしたわけだ。 電話してもチケット取れない、徹夜

    売る側の転売被害|菅 浩江
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/03/09
    転売ヤー死すべし>ヤツらはほんとうにひどいことをしやがった。これ以上は売れないとなると、転売ヤーは買い占めていた何十もの商品を、そっくりそのまま返品&返金申請しやがったのです
  • Amazon、労組の組織化を妨害か 監視人材を一時募集 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが労働組合の組織化を妨げようとしていた疑惑が浮上した。自社の採用ページを通じて、従業員らの活動状況を収集・分析する専門家を募っていたことが1日、明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大で鮮明になった労使の対立を一段と深める可能性がある。問題となったのは、アマゾンが米アリゾナ州フェニックスにある拠点で募集していた情報分析の専門家の求人情報だ

    Amazon、労組の組織化を妨害か 監視人材を一時募集 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/02
    アメリカのAmazonの話だけど、やっぱりクソはクソ
  • アマゾンプライム「解約しました」 ツイッターで拡散 きっかけは… | 毎日新聞

    インターネット通販大手アマゾンが運営する有料会員向けサービス「アマゾンプライム」のコマーシャル(CM)に抗議し、ツイッターに「解約しました」と投稿する動きが広がっている。17日には「#Amazonプライム解約運動」というハッシュタグ(検索目印)がツイッターのトレンドで1位に入った。巨大IT企業GAFAグーグル、アマゾン・コム、フェイスブック、アップル)への視線は世界で厳しさを増している。日にもその波が押し寄せてきたのか。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 「他人を傷つけることを言ってる人」だから アマゾンプライムは月額有料制で、動画の見放題や配送料金が一部無料になるなどの複数のサービスを組み合わせたもの。このアマゾンプライムを解約したことをツイッター上で報告する投…

    アマゾンプライム「解約しました」 ツイッターで拡散 きっかけは… | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/18
    そもそもAmazonを極力利用しない俺からしたら「効いてる効いてる」でしかない。まあ三浦瑠麗の商品価値がこれで落ちるならメシウマではある。
  • アメリカのAmazonがいくつかのライトノベルの販売を停止したらしい

    という話題があったので海外の記事を機械翻訳に通していく。 ちなみに「One Angry Gamer」などは、日で言うところの「ゲーム系迷惑サイト」のように、あまり質の良くないニュースサイトであることも補足しておく。 アマゾン、日ライトノベル数作品を無警告で削除 - Sankaku Complex 腐りきったアマゾンが、アニメ風の小説であるライトノベルを一掃していることが、ライトノベル愛好家たちによって明らかになったが、この行為についてはまだ公式には説明されていない。現在の政治情勢に精通している人々ならば、一つの明白な理由を想定しているだろう。 ハードコアトラップの熱狂的ファンであるHiecchiは、Twitterで『ノーゲーム・ノーライフ』のYenpressのページに誘導し、各巻のAmazonリンクが空白ページになっていることを明らかにして注目を集めた。 このTwitterユーザーが

    アメリカのAmazonがいくつかのライトノベルの販売を停止したらしい
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/07/14
    だから俺はAmazon嫌いだし、なるべく使わない。
  • Amazonで2000円まであと200円のときに買うやつ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:クリームチーズのKiriをもう一度感じる > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki 必要かつ2000円をほんの少し上回るくらいに抑えたい あと300円で、あと200円で2000円なのに! そんなときについで買いする商品、できればそれは1000円を超えるものではあってほしくない。 買い物かごがちょうど2000円ぴったりくらいに収まってほしい。 さらに今後絶対に必要なものであることも重要だ。「あと200円」のために不要なものを買うなど言語道断だ。 というわけで、今回はTwitterの #Amazonであと200円_DPZ のハッシュタグで、魅力

    Amazonで2000円まであと200円のときに買うやつ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/05/31
    ワシ、Amazon大嫌い民だからみんなの反応だけ見る…
  • Amazon、アダルト動画見放題「H-NEXT」コード販売開始。5万タイトルが990円/月 - PHILE WEB

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/04/01
    Amazon嫌いだから利用しないとは思うが、たまげたなあ
  • H-NEXT アダルト動画見放題プラン | アマゾン

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/04/01
    Amazon嫌いなので俺は利用しないだろうが…