俺は今、フィナステリドとミノキシジルの合剤とタダポックスという薬を服用している。 自由に使えるお金の範囲でやってるので家計に負担はかけていない。 それでも、妻は俺の健康や将来生まれる子供への影響を気にして薬の服用をやめるよう言ってくる。 今朝もせっかくの連休初日からそのことで喧嘩をした。 いくら健康被害は少数、子供への影響はないと伝えてもわかってくれない。 なんとなく「薬は不安だから」と言ってくる。 もともと薬嫌いで、頭痛や生理の時もロキソニンやバファリンを「なんとなく体に悪そうだから」と飲まずにずっとうーうー痛い痛いやるタイプだ。 薬を飲むより、薬を飲まずに1日中痛い痛いと寝ている方が余程体に悪いと言っても聞かない。 俺が薬をやめる条件はただ一つで「将来子供が生まれた時に父子関係を確認するための検査をする」だけだ。 フィナミノをやめたら再び薄毛が進行して妻の好きなセンターパートもできなく