エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント210件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
氷河期世代は下手すりゃ75くらいまでは働かないといけないと考えると、今の40才はかつての25才くらいの地点でしかないのではないか……
前島賢(大樹連司):文学フリマ新刊委託中 @MAEZIMAS かつては55歳が定年であり、しかしおそらく我々のよ... 前島賢(大樹連司):文学フリマ新刊委託中 @MAEZIMAS かつては55歳が定年であり、しかしおそらく我々のような氷河期世代は70とか下手すりゃ75くらいまでは働かないと考えると、残り労働時間という視点から見ると、今の40才はかつての25才くらいの地点でしかないのではないか……。 2025-08-27 20:40:20 前島賢(大樹連司):文学フリマ新刊委託中 @MAEZIMAS 60才定年なら、40の時に憶えたスキルは使えて20年だが、75才定年なら35年(まあ、それが定年まで使えるならという前提ではあるが)。これを「35年も使える」か、「35年も使う前提でスキル選択をする」と捉えるかで意味合いも変わっているが、40才、以外と先が長ぇな、とは思う…… 2025-08-27 20:42:32 前島賢(大樹連司):文学フリマ新刊委託中 @MAEZIMAS なんか40代いうと、労働者人生もそ
2025/08/28 リンク