[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    よくそんなのと結婚するなぁ ( ˘ω˘ )

    その他
    atgm
    本当にそう思うならこんなところで確認する必要はなかろう

    その他
    rck10
    まぁ夫の態度や言葉選び悪すぎ、は前提として、「作ってもらったら一切文句言うな」も限度があるからなぁ。魚の太い骨や爪楊枝が混入してたら怪我するし、自分は好きだから、でデスソース入れられたら食えないよ。

    その他
    nina19
    笑った。夫側が料理するターンの時がたのしみだな

    その他
    toyoben
    料理ができないってのが、一回もやった事がないのか、やった事はあるけど上手く行った事はないのかによるわなぁ。やった経験があるのにこの態度とったら人としてどうよ?って思う。😅

    その他
    iasna
    殻が入ってるってことは衛生観念もちょっとアレなんでは……

    その他
    d346prt
    これはTBSの新ドラマのステマだなw(迂遠に過ぎる)

    その他
    rt24
    料理以前にパートナーとして敬意を払われていない。早いうちに分からせなければ年を経るごとに夫の振る舞いは悪化していくだろう

    その他
    Bioegg
    相手が悪い。ただ提供される料理についての価値観がずれている気がする。料理代として互いに払ったら?不備があれば0円、普通なら千円/一品、美味しかったら3千円/一品とか。

    その他
    ftq
    いやいやいや、親子丼に卵の殻も、ぺっと吐き出してもう喰わんって言うのも、どっちも有り得んやろ。

    その他
    kyoai
    小学生低学年の時におんなじ理由で癇癪起こした記憶がある。

    その他
    sametashark
    夫、どんな育ち方したらそう言う態度になるんだろうか?/それぞれ自分の分だけ作って解決しよう。同時に食卓に着くけど食事は別にしてる夫婦は意外といるよ。

    その他
    vbcom
    髪の毛は分かるけどからなんかはいるか?今まで入ったことないんだけど

    その他
    tanakatowel
    料理じゃなくても別のことでいずれ顕在化する問題な気がするな

    その他
    napsucks
    これは夫に料理を作らせるべきだな

    その他
    tottotto2009
    妻も妻なら夫も夫だわ。まだ家庭を持つのが早すぎたみたいね。子供はどうするの?このままDINKSで行く?死ぬまで独身生活の延長でいいんじゃない?たぶん二人ともお似合いよ。

    その他
    anno_ni_msd
    断言するけど冷蔵庫一人暮らし用でしょ。デカいのにすると自炊マジでしやすくなるよ

    その他
    paperclipsquare
    努力していこうという過程でいきなり頭ごなしのダメ出しはさすがにないよねえ。吐き出すのは生理現象で仕方がないとしても、もう食べない宣言はちょっと。自分がこれやられたら二度と料理は作らんってなりそう。

    その他
    usomegane
    ここに書いたことをちゃんと本人に対して言ってキレたのかどうかだ。ガンガン喧嘩するべし。溜め込んじゃだめ。それだけが大事で、何対何でどっちが良いか悪いかをブクマカに決めてもらうことに意味はない。

    その他
    takanagi1225
    うちの夫は髪の毛が入ってるのは絶対許せないタイプだけど、卵の殻は「カルシウム摂れたわ」って言ってくれるタイプ。気をつけても入る時はあるよね。

    その他
    ki100
    とりあえず、これでも食ってろと生卵投げつければいいんじゃないか

    その他
    hecaton55
    気持ちはわかるが時間が経ってるだろうに100:0と主張するのが興味深い。その態度が耐えられないならやってけ無いんじゃ無いかな

    その他
    ghrn
    見直そうと言い出したのが増田で、旦那は出来合いでいいと思っている気がする。ご飯作ってくれた増田に旦那はリスペクトが足らない。増田はそんな扱いされてショックというのを表現して旦那に罪悪感もたせるべき。

    その他
    chikurou
    これは自分も怒るわ。料理で細かいものが入ることは気をつけていてもどうしても起こる。

    その他
    minboo
    この夫、お店の料理に卵の殻が入ってたらどういう態度をとるのか興味がある(卵の殻じゃなくても、髪の毛とか虫とか袋やラップの切れ端とか、滅多にないけどあるっちゃあるよね)

    その他
    pqw
    なんで親子丼なんて急にそんなもんから作り始めるんだろう。今まで買ってきた惣菜食べてたならとりあえず一品変えるところから、野菜炒めとか豚肉生姜焼きとかから始めたらいいのにいきなり親子丼て

    その他
    rakugoman
    サンプル数少なくて申し訳ないけど、離婚や不仲の女性をみてるとさ、社会的ステータスやスペック重視で男性を選んでる感じするんだよな。他の人も書いてるけど、なんでそんな男を選んだ?としか。

    その他
    ssfu
    結婚しているやつの愚痴聞いてると、結婚していないオレってなんて優良物件なんだろうって思うよね。

    その他
    gomentic
    そういうことする人は今までも普通に人を傷つける人だったと思うんだけど、料理するまで矛先が自分に向かなかったから気にしてなかったor気づいてなかったのかな。

    その他
    panda_q
    自分は最低限の配慮としてたまごの殻には気をつける、だってガリってなるのめちゃくちゃ気持ち悪いじゃん。そのくらいはちゃんとやってくれよとは思う。二度と繰り返すなとは思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ちょっと愚痴らせて

    初めてここに書きます。 私(29) 夫(32) 結婚して二年目。 二人とも料理が全くできない 共働きだし別...

    ブックマークしたユーザー

    • Dicer2025/09/30 Dicer
    • daruyanagi2025/09/30 daruyanagi
    • atgm2025/09/29 atgm
    • rck102025/09/29 rck10
    • nina192025/09/29 nina19
    • toyoben2025/09/29 toyoben
    • iasna2025/09/29 iasna
    • d346prt2025/09/29 d346prt
    • rt242025/09/29 rt24
    • Bioegg2025/09/29 Bioegg
    • ftq2025/09/29 ftq
    • ginga01182025/09/29 ginga0118
    • kyoai2025/09/29 kyoai
    • sametashark2025/09/29 sametashark
    • vbcom2025/09/29 vbcom
    • tanakatowel2025/09/29 tanakatowel
    • napsucks2025/09/29 napsucks
    • akinonika2025/09/29 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む