[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iiko_1115
    とりあえずジャージに高い時計とかヤクザ映画のチンピラ役みたいな格好は辞めたほうが良くない?価格帯的に元ネタっぽいマーガレットハウエルとかで良くない?

    その他
    shahuteki
    1シーズン着まわしたら捨てられる価格帯だし清潔でいいと思うよ

    その他
    bnckmnj
    今金かけてるのは「確実に見える部分」ばかり・なんの服着ても毎回持ち出せる貧乏性のきいた「見栄」先行の選び方なので、見た目ユニクロぽくても「着心地」にお金かけたら服好きにも認められるのではないでしょうか

    その他
    ivory105
    いい塩梅じゃん。トムウッドの先はジュエリー界隈だからそこで踏みとどまるように。私はその先に来てしまった。あと腕時計もその先は良くない。服との親和性が低くなる。寧ろApple Watchの方がまとまるかも。

    その他
    kkobayashi
    そのセンスでポーターは止めたら、無駄に高いし。アンバランスってか服はプチプラで小物に金をかけるのってそんなもんじゃないのって気がするけど。CELINEとかバレンシアガとか着てそうな感じはする

    その他
    kettkett
    筋肉のパーソナルトレーナーみたいに。1日スタイリストみたいなのやってくれる人いないかね

    その他
    takanq
    他の小物はわかるが、アクセTOMWOODで固めるタイプがユニクロ意外のアパレル思い浮かばないってネタだろ...

    その他
    takoswka
    金銭的価値観は鋭敏なんだから値札だけ見て服を買えば自己満足を得られるのでは?または小物の価値を落としてバランスを取る。個人的には乞食が密かに金時計を持つとかアンバランスな方が好きだけど。

    その他
    keidge
    宝飾品や服飾品が高くなるのは当たり前。はてブユーザーのファッションやアパレルに対する解像度の低さが面白い。

    その他
    kyopeco
    ユニクロの品質(特に素材感)が上がりすぎ、トレンドも拾ってるで、中価格帯買う意味がほぼ無くなってる。その方向性で行こう。

    その他
    pikopikopan
    好きなブランド行って店員さんに相談すればいい

    その他
    TakamoriTarou
    そりゃもうワークマンです。小物には金をかけるのは賛成ですnセンスのいい高級靴より今日を安全に過ごすつま先芯入り安全スニーカーや長靴を。手袋は用途に応じて使い分け、破れたりしたら躊躇なく変えられるように

    その他
    yourdutch
    おしゃれに興味ない増田やブクマカから見当違いなアドバイスもらって悦に至ってますね、これは、、

    その他
    hagakuress
    HOKAはシンプル上質好きに見下されてんね。シンプルの崩し方って、人の好みが出て面白いところなのにな。

    その他
    nobujirou
    ワシは持ってないけど、人がセイコーのわりといい時計をしてるのは日本人として誇らしい

    その他
    yamadadadada2
    さすが、小物に80万かけるのに、服はユニクロGUオンリーとは「個性」が光りますね!ってGPTが言ってた

    その他
    kanimaster
    TOMWOODシグネットリング愛用おじさんだけど、上品なシルバーはキレイめにもカジュアルにも合わせやすいよ。あと、ヤンキーはTOMWOODしません。

    その他
    shikiarai
    増田なんかで聞くな

    その他
    repunit
    百貨店に行って一式くれって言っても払えるぐらいの余裕はありそう。

    その他
    Wafer
    増田は間違ってない/コメントのBEAMSとか10代以外は着るのつらいやろとか思ったけど半世紀前からブランドとして存在するんやからラコステみたいに今は中高年向けブランドに変容してても不思議ではないなと思い直した

    その他
    zyoucun
    全身黒に金属アクセ????!!!!輩の方ですか???!!!

    その他
    sumijk
    自虐風なんたら

    その他
    amematarou
    いい服買ってもドラム式洗濯機で乾燥してしまうリスクがあるので買えないわ

    その他
    mikuti2
    服は洗濯を上手くやらないと痛みが早いから、ユニクロ等で数年で買い替えて行くのは、選択肢としてアリなんじゃね。

    その他
    annindofu
    オーラリーはシンプルめで良いと思う。アローズもいきなりビューティー&ユースから入ると迷うので、グリーンレーベルあたりから入ると気楽かも

    その他
    ni_ls
    トライアルのスウェット(1000円)にウエストにゴム入ってるズボン(1000円)腕にオメガ(100万円)

    その他
    neo_wata
    それよりバッグパックのほうが恥ずかしい

    その他
    MtAsuka
    ユニクロは何着ても微妙にもっさりした感じになるし着心地があまりよくないからファストファッションならH&Mおすすめ。男性でH&M着てる人あんまりいないから他人とかぶることもないし。

    その他
    the108simulacra
    あ、全身黒ジャージニキだ。いるよな。めっちゃナルシスト多いよな。

    その他
    nandenandechan
    私も似たような感じかな。服はヨーカドーやユニクロだけど、鞄、ブラジャーは比べると高い。好きなところにかければいいと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺の休日の服装がアンバランスすぎる

    上半身 ユニクロのロンT 黒 2000円弱 下半身 GUのジャージ 黒 2000円弱 アウター ユニクロのブルゾン 黒...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • sskoji2024/12/05 sskoji
    • iiko_11152024/12/03 iiko_1115
    • shahuteki2024/12/03 shahuteki
    • bnckmnj2024/12/03 bnckmnj
    • yasuhiro12122024/12/02 yasuhiro1212
    • mezashiQuick2024/12/02 mezashiQuick
    • cloudliner2024/12/02 cloudliner
    • ivory1052024/12/02 ivory105
    • kkobayashi2024/12/02 kkobayashi
    • kettkett2024/12/01 kettkett
    • takanq2024/12/01 takanq
    • takoswka2024/12/01 takoswka
    • keidge2024/12/01 keidge
    • kyopeco2024/12/01 kyopeco
    • pikopikopan2024/12/01 pikopikopan
    • TakamoriTarou2024/12/01 TakamoriTarou
    • peketamin2024/12/01 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む