[go: up one dir, main page]

タグ

policeに関するas365n2のブックマーク (255)

  • 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

    概要 ある朝自宅に神奈川県警が乗り込んできた。 (なお自宅は神奈川県ではない) どうやら俺はTwitterにモロ画像を投稿していたらしい。 「間違いなくこの家から投稿されていた。プロバイダにも確認済みだ。」 「(ハンドルネーム)というアカウント使ってるでしょ」 「心当たりあるでしょ?」 「(ブランド名)のTシャツ持ってるでしょ?」 おやっ、何かがおかしいです。 想定される経緯 自宅サーバーではTwiGaTen( https://twigaten.204504byse.info/ )というWebサイトが稼動している。 そしてこいつはTwitterアカウントでログインしたアカウントのタイムラインを24時間365日収集し続けている。Twitterの仕様上、これは時々ログイン履歴として記録される。 そして警察はモロ画像をうpしたアカウントのログイン履歴を見て… 「固定回線からうpか。バカめ。」 「

    自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
    as365n2
    as365n2 2019/06/11
    神奈川県警
  • 兵庫県警、サイト訪問者の情報を約3年にわたり無断収集か ネットユーザーの指摘で物議 → 翌日削除も告知なし | ねとらぼ

    兵庫県警のWebサイトで、2016年から約3年にわたり、利用者の訪問データを無断で収集していたことが分かりました。インターネット上での指摘がきっかけで発覚したもので、兵庫県警はその後、当該コード部分をサイトから削除しましたが、今のところ告知や謝罪などは行われていません。編集部では兵庫県警にコメントを求めました。 兵庫県警が使用していたのは、Googleが提供しているアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」。これ自体は多くのサイトで使われているごく一般的なツールですが、利用規約ではデータ収集のためにCookieを使用していることや、Googleアナリティクスを使用していることなどをサイト訪問者に開示するよう定めており、兵庫県警のサイトではこれを行っていませんでした。 『兵庫県警が利用者に黙ってGoogle Analyticsを使ってJavaScriptで個人情報をGoogleに取得さ

    兵庫県警、サイト訪問者の情報を約3年にわたり無断収集か ネットユーザーの指摘で物議 → 翌日削除も告知なし | ねとらぼ
  • 警察におけるサイバー人材募集の悩ましい現実(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    as365n2
    as365n2 2019/03/09
    (あるゲーム制作会社)「途中入社した経営幹部が挨拶と朝礼を義務化した結果、凄い勢いで開発者・技術者が退職」「個人と組織のマッチングのむつかしさ」
  • 警察OBだけど、「みんなで逮捕されようプロジェクト」は意味ないよ笑

    「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発:データ・マックス NETIB-NEWS こんなんあるけど、ぶっちゃけ、どこの県にしろ、県警察上層部レベルからすると、痛くも痒くもないと思う笑 スルーしとけ^^で終了。 警察の行動原理って「暇でも予算は減らされたくない」「できるだけ簡単な仕事で件数はあげたい」の二つだから、 サイバー対策課の予算はいくらで、人員は何人いて、これ以外に今までどれだけの事件をあげてきたのかツッコまれるのがいちばんツライよねw 特に、県議レベルからツッコまれるとたいてい涙目になるw 逆に言えば、そういう攻め筋にこないかぎり、どんだけ批判されてもぜんぜん痛くも痒くもないw

    警察OBだけど、「みんなで逮捕されようプロジェクト」は意味ないよ笑
  • 朝日新聞デジタル:「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届 - 教育

    印刷  大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題に絡み、いじめた側とされる男子生徒の祖父として実名をインターネットに掲載された元滋賀県警警察官の男性が、県警に名誉毀損(きそん)容疑で被害届を出した。現場近くの交番に勤務していたが、生徒とは関係がないという。県警が14日明らかにした。  県警によると、ネット上で「祖父は滋賀県警のOBだそうです」などと男性は指摘され、実名や現在の勤務先などをさらされた。職場に電話が相次ぎ、今月7日に草津署に被害を届け、同署が捜査を進めている。  また、県警は14日、男子生徒の自殺問題で、生活安全部に設けた専従捜査チーム25人に、各警察署からの応援捜査員15人を加えると明らかにした。学校が生徒に聞き取り調査したメモ類など押収資料の分析や、生徒や教師らの事情聴取に人手が必要と判断したためという。

    as365n2
    as365n2 2012/07/15
    _[大津]
  • 【中2いじめ自殺】大津署が父親からの被害届3度受理せず - MSN産経ニュース

    大津市のマンションで昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、いじめに遭っていた男子生徒が同級生から暴行を受けているとして、父親(46)が滋賀県警大津署に被害届を提出しようとしたが、3回も受理を断られていたことが5日、関係者への取材でわかった。 父親は、男子生徒の死亡後に市教委が実施したアンケート結果や、複数の生徒から聞き取った暴行などの目撃情報を証拠として、男子生徒が自殺した直後の昨年10月に2回、市教委が男子へのいじめを認めた後の12月に1回、同署に被害届を提出したいと相談したが、当時の署の担当者に「被害者がおらず、刑事事件として立件するのは難しい」と受理を断られた。 父親は「親として、自ら命を絶った息子のためにできることをやり尽くしたかった。自分ではいじめをした同級生に、事実を確かめられない。学校や警察にお願いしたかったのに、なぜだめなのか」と話す。

  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    as365n2
    as365n2 2012/06/22
    ポリさんとの不毛なやり取りをスキップするために。
  • 証拠ねつ造3警官に求刑上回る判決 NHKニュース

    大阪府警の警察官ら3人が事件の証拠品をねつ造した罪に問われた事件の裁判で、大阪地方裁判所は「証拠のねつ造が社会問題となるなか、厳しく非難されるべきだ」と指摘し、罰金刑の求刑に対し、元警部補を執行猶予のついた懲役刑とするなど、いずれも求刑を上回る判決を言い渡しました。 大阪の八尾警察署の警部補だった久保優二被告(54)と巡査部長の三好貴幸被告(37)や田口洋平被告(33)は、去年10月、事件の証拠の木刀を紛失したと思い込み、これを隠すため、別の木刀を証拠品にねつ造したとして証拠隠滅の罪に問われました。 3人は当初、略式起訴されましたが、簡易裁判所は公開の法廷で裁判を開くべきと判断して審理を大阪地方裁判所に移し、検察は3人に罰金20万円から10万円を求刑していました。 11日の判決で、大阪地裁の島田一裁判長は「久保元警部補は、電車の中で酒に酔ってトラブルになったことから、警察内部の調査で、証拠

    as365n2
    as365n2 2012/06/11
    大阪地裁 "罰金刑の求刑に対し、元警部補を執行猶予のついた懲役刑とするなど、いずれも求刑を上回る判決"
  • 2ちゃんは無くなるカモー - 大石英司の代替空港

    ※ 2ちゃんねる管理者の刑事責任追及も視野に http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/11/news034.html 現状での、2ちゃん摘発に関する報道は、実は一番肝心な情報がまだ出ていないんですね。言うまでも無く金の流れです。莫大な広告掲載料は何処に消えるのか? もちろんちゃねら~的には、それはユーザー負荷に耐えられるだけの性能を持ったサーバーの維持に回っていることになっている。でもじゃあ、ひろゆきの稼ぎはどこから? という話になるでしょう。表向きには、何ソレの取締役報酬とかいうことになっているんでしょう。そういう肩書きを持っているかどうかは知らないけれど。 当然、マスゴミさんと警視庁では、そこを巡るせめぎ合いが今、繰り広げられているわけです。 「これ、金の流れを追っているんでしょう?」 「当たり前だよ。まあ、大方予想する通りだ罠」 「書い

    2ちゃんは無くなるカモー - 大石英司の代替空港
  • GWの予定を話したら初日に泥棒に入られた - 子育てちゃんねる

    151 :名無しの心子知らず : 2012/05/01(火) 17:16:51.66 ID:mGQDbaNq 流れぶった切ります。 GW初日に、近所やや遠方の評判の悪かった親子に泥棒に入られました。 うちは当だったらGWの前日金曜夜から旦那の実家に遊びに行く予定だったの ですが、実際には車検終了した車が諸々のトラブルで金曜に間に合わず、車屋さんが 土曜日の昼ころに持ってきてくれることになっていました。 なのでみんな土曜日朝はだらだらと惰眠をむさぼっていたのですが、ふとリビングの ほうからガタガタと音がしているのに気付き、でも旦那も娘も同じ部屋にいるのに 何だろうと旦那と首をかしげて見に行きました。 すると棚をあさるでかい尻と、放り出された引き出しを漁る子供がいました。 思わず叫び声をあげると尻が気づいて逃げ出そうとしましたが、玄関への出口には 旦那が先まわり、すると尻は奥のキッチンに飛び

    as365n2
    as365n2 2012/05/02
    逮捕後のアドバイス>>189 "警察に 「謝りたいとか言われても絶対にうちの情報は(註:犯人の親類には)教えないでくれ!そう言われたらまず連絡してくれ!」 と強く言っておいたほうがいい" / 「名伏」なる謎のキーワードw
  • 2ちゃんねるが犯罪温床化、違法情報3千件放置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」が昨年6月までの半年間に、警察当局から削除要請を受けながら放置した違法情報は3026件に上ることが、警察庁のまとめでわかった。 前年同期の3倍と大幅に悪化し、犯罪の温床となっている。麻薬特例法違反ほう助容疑で関係先などを捜索した警視庁は、違法情報の放置が薬物売買を助長したとみて、削除の責任者の解明などを進めている。 警察庁は2009年以降、要請から2か月以上削除されない違法情報の多いサイトを半期ごとに調査。2ちゃんねるは同年上半期に522件を記録して以来、連続で最多となっている。特に昨年上半期は急増しており、15件だった2位のサイトとは大幅な差となった。内訳をみると「薬物関連」が2639件と全体の87%を占め、金融機関の口座(309件)や携帯電話(78件)の売買もあった。

    as365n2
    as365n2 2012/04/22
    ブコメ併読
  • 警視庁が20人の「2ちゃんねる特捜班」 読売新聞も応援

    インターネット掲示板2ちゃんねる」への捜査が、警視庁と読売新聞の二人三脚で進んでいる。 3月27日付読売では、〈「管理会社」実体なし〉という大見出しの記事を掲載。わざわざ記者がシンガポールまで飛び、ペーパーカンパニーであることを単独スクープして、捜査当局が描く「2ちゃんねる=悪」というストーリーを裏付けた。 警視庁捜査関係者がいう。 「捜査は、昨年10月に就任した片桐裕・警察庁長官の肝いり。就任後すぐに同じ生活安全畑出身の樋口建史・警視総監に指示し、警視庁生活安全部に約20人からなる『2ちゃんねる特捜班』を結成。11月以降、覚醒剤売買の書き込みを放置した麻薬特例法違反幇助容疑で関係先を捜索している」 この動きに対して、ITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう危惧する。 「そもそも掲示板の管理人がすべての削除依頼に目を通すことなど不可能。そこで2ちゃんねるでは、複数の人が自警団的に削除をし

    警視庁が20人の「2ちゃんねる特捜班」 読売新聞も応援
  • 道を聞かれただけ…男性を誤認逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    東京都大田区で今月7日、20代の男性が振り込め詐欺の容疑者として警視庁田園調布署に誤認逮捕されていたことが10日、同庁への取材で分かった。男性は約5時間にわたって勾留された。同庁は「現場の状況から、逮捕の判断は間違っていなかった」としているが、男性に謝罪する方針。 警視庁によると、同署は7日午後1時ごろ、同区の50代女性宅を訪れ、200万円をだまし取ろうとした詐欺未遂の現行犯で無職、江副潤一容疑者(61)を逮捕。直前に、近くで江副容疑者と話をしていた男性についても、同容疑で緊急逮捕した。 しかし、男性は「声をかけられたが、ほかのことは知らない」と容疑を否認。確認したところ、江副容疑者から道を聞かれただけだったことが判明した。 警視庁は、逮捕理由について「捜査員が近づいたら逃走しようとした」などと説明したが、男性は「見知らぬ人が警棒を持って追いかけてきたので逃げた」と説明しているという。捜査

    as365n2
    as365n2 2012/02/16
    "「捜査員が近づいたら逃走しようとした」…「見知らぬ人が警棒を持って追いかけてきたので逃げた」"
  • 「人ひいたことに合理的な疑い」被告に無罪判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県能美市で2007年、男性を車でひいて死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた同市の男性会社員(27)に対する判決が12日、金沢地裁であり、神坂尚裁判長は「被告がひいたことには合理的な疑いが残る」として無罪(求刑・禁錮10月)を言い渡した。 判決などによると、会社員は07年6月10日未明、能美市の県道で乗用車を運転中、路上で横になっていた男性(当時73歳)の頭部などを左前輪でひき、死亡させたとして、同年12月に在宅起訴された。会社員は男性が倒れていることを通報しており、事故当初から「自分はひいていない」と主張。公判で検察側は、会社員の車に男性の肉片が付着していることから会社員の車がひいたと指摘したが、弁護側は会社員の前の車がひいたとし、付着していた肉片については「男性がひかれた際に路上に落ち、会社員の車が男性を回避した際に巻き上げて付着した可能性がある」と主張していた。

  • 東京新聞:取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」:社会(TOKYO Web)

    (上)警視庁の警察官から職務質問を受けた現場に立つ男性=仙台市で(下)銃刀法違反とされた、男性の十徳ナイフ 東日大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。男性は「被災地の実情を無視した捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。 (大野孝志) 男性と弁護士によると、昨年十月九日午後四時ごろ、同市若林区の畑で、津波で流れ着いたがれきを撤去するボランティアをしていたところ、市内に派遣されていた警視庁の警察官から「そのがれきをどこへ持っていくんだ」と職質を受けた。

  • asahi.com(朝日新聞社):平田容疑者、茶髪で顔ふっくら 出頭直前の写真公開 - 社会

    印刷 防犯カメラに映った平田信容疑者。警視庁が写真を公開した警視庁が公開した平田信容疑者の写真警視庁が公開した平田信容疑者の写真  警視庁は6日、オウム真理教元幹部の平田信(まこと)容疑者(46)=目黒公証役場事務長拉致事件で、逮捕監禁致死容疑で逮捕=の逮捕後と出頭直前の写真を公開した。  警察庁による特別手配当時の写真と比べると、ふっくらしており、髪は茶色に染められ、眉は整えているとみられる。出頭時、黒のダウンジャケットと中には赤系のシャツを着ていた。逃走中はマスクやメガネで顔を隠していた可能性もあるという。  公開する理由について、警視庁捜査1課は(1)凶悪で社会的関心の強い一連のオウム事件の容疑者であり、特別手配中の元信徒高橋克也(53)、菊地直子(40)の両容疑者がいまだ逃亡中(2)平田容疑者の逃走に関与した人物が存在する可能性がある――ことから、情報提供を呼びかけることが社会的利

    as365n2
    as365n2 2012/01/08
    「公開の理由」として報道関係者の突き上げがあったからとのガノタ先生の説
  • 名乗った平田容疑者に気づかなかった警視庁本部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    捜査関係者によると、オウム真理教元信者の平田信容疑者(46)は丸の内署に出頭する直前、警視庁部に出頭しようとしていた。 庁舎前を警備中の機動隊員に名前を名乗ったところ、同隊員が特別手配に気づかず、「近くの丸の内署か交番に行くように」と言われ、約700メートル離れた丸の内署に歩いていったという。

  • 警視庁の「2ちゃんねる撲滅作戦」 | スラド IT

    ニコニコニュースによると、週刊朝日が「ひろゆきもビックリ!! 警視庁がたくらむ2ちゃんねる撲滅作戦」という記事を掲載しているそうだ。 警視庁は精鋭の「ハイテク刑事」を集め、「2ちゃんねるを潰す」という任務を帯びた専従捜査員チームを作ったそうだ。11月24日に2ちゃんねるのサーバーを管理する会社への「ガサ入れ」があったそうだが、これは2ちゃんねる撲滅の第一歩とのこと。

  • 警視庁がたくらむ「2ちゃんねる撲滅作戦」 (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

    裏社会のみならず芸能界をも揺るがす「暴力団排除条例」の施行は、改めて警察組織の“権威”を誇示する結果となった。世論を武器に勢いに乗る警察が次のターゲットにしたのは「ネット」。それも警察トップの“特命”で着々と捜査が進行しているのだ。 誌は11月24日早朝から、札幌市の雑居ビル2階にある事務所を、少し離れた場所から注目していた。“ガサ入れ情報”を事前にキャッチしていたからだ。だが、動きはない。昼を過ぎて、空からは小雪が落ちてきた。空振りだったか、と事務所の周辺を歩くと、十数人が乗り込んだレンタカーのバンが止まっていた。 情報は確かだった。 彼らは間もなく、誌が注目していた事務所に入っていった。そして、午後4時すぎ、スーツ姿の刑事たちは、続々と押収した書類などを詰めた段ボールを持って外に出てきた。さらに、大量のパソコン機器、ジュラルミンケース、紙袋などを路肩に停車したバン2台と普通車

    as365n2
    as365n2 2011/12/08
    2chのサーバーを管理する「株式会社ZERO」の事務所(札幌市)を麻薬特例法違反の疑いで警視庁が家宅捜索 / 津田大介コメントあり
  • NEWSポストセブン

    事実上の移民が解禁されたいま、来日外国人は今後も増える見込みだ。外国人による犯罪の増加を不安視する人もいるが、統計をみると、検挙… ドラクエウォークで「目的地は武闘派暴力団事務所」騒動 安倍政権の権力構造が変化 内政の実権は菅官房長官が掌握

    NEWSポストセブン
    as365n2
    as365n2 2011/12/08
    "株式会社ZEROへの家宅捜索は麻薬特例法違反の容疑だとされているが、捜査の真の目的は2ちゃんねるの運営実態を明らかにすることにあると報じている" / ニコニコニュース同文記事 id:entry:70821617