[go: up one dir, main page]

タグ

印刷に関するJanssenのブックマーク (2)

  • DICとPANTONE ってどう違うの? - 株式会社サンコー

    デザインを仕事にしている方にとって色指定のためにDICとPANTONE(パントン・パントーン)を使うことが多いでしょう。しかし、両者の違いやそれぞれの特徴を理解している人は意外と少ないはず。今回は、DICとPANTONE(パントン・パントーン)の違いについて、デザイナーさんが理解しやすいように解説したいと思います。 PANTONEの特徴 PANTONEは、アメリカのPantone社が開発した色見帳で、グローバルスタンダードとして広く利用されています。その特徴は以下の通りです。 広範囲な色の選択肢: PANTONE(パントン・パントーン)カラーシステムには数千種類の色があり、デザイナーは豊富なカラーバリエーションから選ぶことができます。 グローバルスタンダード: PANTONE(パントン・パントーン)は国際的に認知されており、海外の印刷会社とも円滑にコミュニケーションが取れます。 特色イン

    DICとPANTONE ってどう違うの? - 株式会社サンコー
    Janssen
    Janssen 2023/05/19
    用紙と印刷現場で色変わるんだし、そんな注文うるさいなら色チップじゃなく特色の色校付ければいいんでないの。
  • 印刷所で助けを求める同人誌初心者に出会った見知らぬお姉さんたちの奮闘に泣きそう「プロジェクトXのテーマ流れた」

    森野 @sa_sabanna 何年か前に某持ち込み印刷所で待機してたら近くの席で半泣きで隣の席の人に「助けて貰えませんか」て困ってる人がいて、耳をダンボにして聞いてたら「受付で表紙データが違うと言われた。このままではできないから待機場のPCで表紙データを作って入稿して」と言われたって内容だったんだけど、→ 2022-04-29 17:26:33 森野 @sa_sabanna その困ってる人 •はじめての同人誌 •字書きなのでフォトショやクリスタの使い方がわからない •持ってきた表紙データのなにがどう違うのかわからない って感じでまじで何もわからなくて(はじめての同人誌はほんま…そうよね…)隣で無配かなんか描いてたお姉さんに話しかけたらしかった。 → 2022-04-29 17:26:34 森野 @sa_sabanna いやもうこんなん「気になりすぎるやろ!」となったので「何もできないかもだ

    印刷所で助けを求める同人誌初心者に出会った見知らぬお姉さんたちの奮闘に泣きそう「プロジェクトXのテーマ流れた」
    Janssen
    Janssen 2022/05/01
    デジタル入稿が主流になる前のアタリ画像付けたデジタル版下の話みたいに聞こえるな。今時そんな小さな画像やりとりするものなんかね。
  • 1