11月に始まる美術展・展覧会 東京で「大絶滅展」(国立科博)、「マチュピチュ展」(森アーツ)、名古屋で「源氏物語絵巻」(徳川美)、大阪で「ONE PIECE」(大阪南港)
一気に冷え込んできました。猛暑の時代は秋を縮めてしまうようで、11月の展覧会にはコートが必携です。東京では「大絶滅展」(国立科学博物館)や「マチュピチュ展」(森アーツセンター)が絶滅つながりで開幕します。名古屋では徳川美術館の「国宝 源氏物語絵巻」、大阪では「ONE PIECE EMOTION」が大阪南港ATCホールで始まります。
【東京】
【1日】大絶滅展ー生命史のビッグファイブ(国立科学博物館)
【1日】伊勢物語 -美術が映す王朝の恋とうた-(根津美術館)
【14日】30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
【15日】 『デジモンアドベンチャー02』&『おジャ魔女どれみ#』ア二メ25th記念合同展 (アニメ東京ステーション)
【15日】 ドナルド・キーン展 Seeds in the Heart (世田谷文学館)
【21日】 デザインの先生 (21_21 DESIGN SIGHT)
【22日】 シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~ (上野の森美術館)
【22日】 つぐ minä perhonen (世田谷美術館)
【22日】 CREVIA マチュピチュ展 (森アーツセンター)
【22日】 もてなす美―能と茶のつどい (泉屋博古館東京)
◆2025年の展覧会一覧記事(泉屋博古館東京)
【22日】 NEGORO 根来 - 赤と黒のうるし (サントリー美術館)
◇大阪会場のレポート
◆2025年の展覧会一覧記事(サントリー美術館)
【22日】 小林徳三郎 (東京ステーションギャラリー)
【22日】 人々を援 け寄り添う神と仏-道釈人物画の世界- (大倉集古館)
【23日】 ムットーニ セレクション (八王子市夢美術館)
【26日】 うさまる展 (松屋銀座)
【関西】
【1日】 プラカードのために (国立国際美術館・大阪市)
【8日】 ONE PIECE EMOTION (大阪南港ATCホール)
【東北】
【15日】藤田嗣治 × ファッション (秋田県立美術館)
【関東】
【1日】 磯崎新:群島としての建築 (水戸芸術館現代美術ギャラリー)
【15日】 Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION (そごう美術館・横浜市)
【15日】 オランダ×千葉 撮る、物語る (千葉県立美術館)
【東海、甲信越、北陸】
【1日】 長坂コレクション はじめましての西洋絵画 (新潟市美術館)
【7日】2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 (石川県七尾美術館)
【8日】 昆虫MANIAC (名古屋市科学館)
【12日】 布の芸術祭 FUJI TEXTILE WEEK 2025 (山梨県富士吉田市)
【15日】 ひと、能登、アート。 (石川県立美術館など)
【15日】 国宝 源氏物語絵巻 (徳川美術館)
◆こんな展示もあります↓
【22日】 田畑あきら子展 (新潟県立万代島美術館)
【22日】「大どろぼうの家」展 (福井県立美術館)
◆東京展のプレビューはこちら↓
【29日】 北島敬三写真展 借りた場所、借りた時間 (長野県立美術館)
【中国、四国】
【1日】異端の奇才 ビアズリー展 (高知県立美術館)
◆東京展のレポート記事はこちら↓
【14日】やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ (山口・周南市美術博物館)
◆京都展のプレビュ―記事はこちら↓
【九州】
【22日】 開館10周年 きらめく日本美術 1300年の至宝展 (大分県立美術館)
【22日】没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く(長崎県美術館)
【27日】 樹木希林展~遊びをせんとや生まれけむ~ (大丸福岡天神)
(読売新聞美術展ナビ編集班)