[go: up one dir, main page]

はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-04

若い女とおじが付き合うことに嫌悪を示す女は若い女嫉妬しているというのは男から見ても謎理論なのに結構支持者がいるのが残念だ

生物的にとか動物的にとか目にするが、恐らく学んだこともないし興味もないし、持論でしかないのは明白なのにさも学術担保があるように述べるのはいかがなもの

しろ社員個人で使わせるとかそのほうがコンプラ的にもヤバい

企業ライセンスしたほうが入力データ学習その他のopt-outとかのコントロールもしやすいからまともな企業ほど契約してる

もし生成AI使ってる企業運営しているサービスなんて不買とかならまずX辞めよう

anond:20251104021725

漫画コマ貼るやつはまず著作権から考えてほしいやで…

そこを無視して使って何が言えるのかは疑問視してるやつはいると思うけどな

anond:20251104031730

虚偽申告ってまあ税金とかもあるけど自浄作用ないしな

anond:20251104031730

実際の痴漢痴漢虚偽では実際の痴漢のほうが多いやろうから自浄作用ないのは痴漢のほうなんよ

女がこの手の虚偽申告常習犯でめんどくせーとかありそう

虚偽で持っていくとフェミが声を上げることができなくなるとか言い出すんだろうしw

そもそも虚偽申告するやつがいるのが問題というのがわからず自浄能力なしだし

夫婦別姓、また遠のいて絶望

妻(と対外的には称している女性 以下同じ)と一緒に住み始めて5年を超えた。住民票は同一世帯にし、互いの両親とも夫婦同様に交流している。あとはもう婚姻届を出すだけの状態で5年止まっている。

婚姻届を出していない理由は、俺も嫁も名字を変えたくないし、相手に変えても欲しくないという点のみ。

名字が変わることによる手続きや出費が本当に嫌だ。戸籍が変わったらマイナンバーカード免許証パスポートも全部作り直し。銀行口座クレカ賃貸契約も引きづられる。海外渡航が多く、常に数カ月先の航空券が手元にあるんだが、これも変えなきゃだめだよな。試しに聞いたところ、ユナイテッドはなんとか頼めば変えてくれるらしいが、あるLCCは「買い直ししかない」と明確に断られた。

「〇〇は旧姓のまま放っといても大丈夫」と言われるが、AとB(たとえばパスポートと搭乗券、銀行口座クレカ名義)は揃ってないとダメ、BとCも揃ってないとダメ、とチェーンのように繋がっているので、結局どこかが「戸籍名と一致してないとダメ」と言い出すと芋づる式に変えていく羽目になる。

そもそもそんなイレギュラーに弱い「運用でカバー」みたいなことはしたくないし、物によっては法的にグレーだろう。

「そんなの1日と少しの金で済むからみんな我慢してる」という人もあるだろうが、俺は1秒たりとも1銭たりとも払いたくない。たとえば引っ越した時は俺も頑張っていろんな手続きをする。それは俺が引っ越したいと思い住所を変え、引っ越し先で必要住民サービスを受けたいと考え、またそれは合理的必要な手間だと理解しているからだ。でも結婚のために名字を変えることは違う。俺と妻は愛し合っているが名字が一緒になることが家族の形を表すとは考えていない。じゃあ他の誰のためなのだろう。誰かのためになるなら自分を納得させることもできるだろうが、そんな人はいるのだろうか。

この話をどこかに書いたとき法律婚にこだわらなくてもいいんだよ」としたり顔(ほんとにしてるかは知らんが)のコメントな沢山ついた。

いや、「名字を変えたくないカップル法律婚できない」というのを変えて欲しい、と言っているわけで話が通じてない。

実際、法律婚じゃないと困ることがある。子供ができれば認知相続の面で異なる扱いをされる。ペアローンの金利法律婚事実婚では差が出る。

これらの今見えている差分に乗り越える方法があったとしてもそれは大事なことではない。名字を変えた時と変えない時で取り扱いをまったく同じにしてほしいという話なので、旧姓利用拡大もまた解決策にはならない。

わがまま言うな」というリプライもよく見る。自分のありたい状態法律バッティングして不利益を被っているのであれば、声を上げるの民主主義国家だと思っているので、それもまたナンセンスだと思う。「生活に困っているのでガソリン税を下げてほしい」というのと「金銭的な負担や手間を避けたいので、夫婦別姓を選択させてほしい」というのはどちらも一市民の切なる願いだと思うのだが、違うのだろうか。

今年で31になるが、このせいで子作りも家探しも中断している。総裁選の結果が出たときに妻と「これは年賀の納めどきかね」と話した。こんな暗い顔で婚姻届は出したくない。

anond:20251104024734

なるほど、勉強になるなぁ

ありがとやで

JR東日本駅構内ポスター広告って誰が張り替えてるの?

高田馬場原宿新橋秋葉原各駅で、JRE主催するイベントの期間中にも関わらず勝手ポスター差し替えられる事件が発生した

イベント事務局祝日23時まで原状回復に奔走させられて気の毒だった

そもそも終電まで掲示するという取り決めだったのに、誰がどういう判断掲載取りやめにしたのだろうか

anond:20251103152911

anond:20251104023611

それなら毎年3000人いるんだからしたことねーなで終わりだろう

anond:20251104021552

「反ワク=悪」 と決めつけない

  • 反ワクの背景には、政府不信・医療不信・自由への渇望 がある
  • それを 「無知」 と切り捨てると、対話の扉が閉まる
  • 「正しさ」 より 「信頼関係」 を築く → 思想の背景 に寄り添う

「反ワクを説得する」 より 「反ワクの気持ち理解する」 から始める。

そこから自分で選べる社会」 を一緒に考える。

これが 思想的背景に着目する会話 の本質だよ

anond:20251103191522

アンケート卑怯者の無職と違って物流を回したり医療を回してくれてるんだよ 現場感謝できないならデストピア中国に帰れ 同類たくさんで幸せになれるぞ

anond:20251103191522

アンケート卑怯者の無職と違って物流を回したり医療を回してくれてるんだよ

現場感謝できないならデストピア中国に帰れ

同類たくさんで幸せになれるぞ

議論?討論?対話?なに?難しすぎん?

30代年収2000万円のワイの愛読書

今日ホームレスになった」

リストラ倒産ギャンブルバブル崩壊一家離散、住宅ローン……。順風満帆だった人生が突然崩壊する! サラリーマンから転落し、ホームレスとなった15人に鋭く切り込んだ、衝撃のノンフィクションが待望の文庫化。本書に書かれていることは決して他人事ではない!

-----------------------

30代年収200万非正規サークル同期女の愛読書

お金幸せも引き寄せる 「ポジ活」ルール50」

…ただ、この3つの中で、一番土台となるのは、やはり「精神的」な充実です。精神的に満たされていないと、いくら肉体が健康社会的成功していてもポジティブとはいえません。成功している経営者の中にもアルコールに頼って心や体がボロボロ状態の人はたくさんいますし、肉体が健康でも心が荒(すさ)んでいたら、そもそも生きていて楽しくありません。そこで本書では、3つの中でとくに「精神=心」の面のポジティブにフォーカスして話を進めていきます。心がポジティブになれば、肉体的にも社会的にも自然に満たされた状態になっていきます

本書では、読むだけで心がどんどんポジティブになれる「ポジ活」の話を、これからたくさんしていきます最後まで付いてきてもらえるとうれしいです。



これが現実

何回攻撃できる?

まれつき1ターンに2回攻撃できる人がはやぶさの剣2本を二刀流してはやぶさ斬りを出したら何回攻撃できるでしょうか?

anond:20251104021552

犬飼の反ワクは法律違反しとる上に日本人狂犬病危険晒しとるから死んでほしい。

親の反ワクは子供危険晒してるし、ワクチン接種してないと出来ない仕事渡航先など将来的な不利益にも晒してる。多分この先少子化医療費どんどん上がるだろうに無料で受けられたワクチン接種を将来大金払ってやるの可哀想

ワクチン無料接種できる病気は軒並みヤバいので、もしワクチン予防なしで感染して震える舌みたいな目に遭ったら可哀想

本人反ワクは仕方ない。

anond:20251104021713

なら東大の方を前面に出せばよかろ

anond:20251104021552

ググったり、AIかに聞いてくれ

ワイはそこに書いてあることと同じことを思ってるやで

動物タワーバトルは負けのが気が軽い

かなり昔に流行った動物タワーバトルというアプリを、今でもたまにしている。

バトルと言っても一緒に頑張って積み上げようってプレイスタイルの人がほとんどで平和だし、たまに公式動物入れ替えたり、恐竜にしたり、飽きない工夫をしてくれている。

平和に積み重ねるからこそ、私が勝つ時は「あっ積み方ミスった」「あっリカバリーしようと無理してくれてるそこは危ない」「やっぱり駄目だったごめーんWINじゃねえ」的な流れがほとんどで心がしんどい

負けは負けで「もうすぐ40匹いったのにすまんー」的な感じで申し訳ないが、まだ気が軽い。

anond:20251104013505

政治家社会的権力を持っているため、正当な批判に対してはそれを受ける必要がある

これは公益性があると判断されるため

ただし、本来罵詈雑言誹謗中傷はだめ

スルーされているのは正当な批判との区別がつきにくいだけで、明らかに逸脱した批判に対してはもちろん法的な責任を負うと思うよ

いやーまじで社会問題の話に漫画コマリプライしてる人たちなんなんだろう?

漫画なんて娯楽や仕事でおえかきしてる人の妄想じゃん?

何でそれで何か重大なことを確信真実性を持って代弁できると思ってるの?

ただの妄想だよ?

例えば社会学の本とか、アカデミック理論裏付けされた言葉引用するならともかく

漫画って(笑)

それともそれが世の中の真実だと思ってるわけ?

anond:20251104013511

大衆ってのはそもそも理3ってのがなんなのか知らんのよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん