[go: up one dir, main page]

2025-10-29

地元の声を聞け」という主張は発言者にとって都合のいいときだけ発揮される

たとえば「クマ駆除反対は都会民の驕り」みたいなナイーブな言説が意味不明なことに支持されているが、

別にこういう感じで秋田の人が駆除に反対しても外野から文句言われるんで、結局「自分の主張にとって都合のいい地元民」の声だから拾ってるにすぎないゴミカスなんだよな

結局地元の人がどうこうより外野の俺の声が正しいって主張したい奴しかいなくてめちゃくちゃイライラする

そもそも人口比的に熊の話してる人間外野だらけだから

https://x.com/harunotukiyo/status/1981519713734971863

  • 自分の思った通りにならないとイライラするってただの子供じゃん

  • 地元の意見とかどうでもいい 観光に来てほしかったらクマをいないようにするしかない そこで生活したかったらクマをいないようにするしかない クマ駆除反対論者はクマの命>越えら...

    • 俺は駆除反対派じやないよ… ただ利用したいだけの外野がいるのが気に食わないだけ(それは反対派ももちろんそう)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん