人間椅子を聴け
米津玄師の音楽はどう思ってるの?
声がダサい
逆に格好良くしようとしすぎるからなのだ ダサダサ音楽もそれを貫いてると格好良くなるのだ 日本の音楽の歴史はダサイといって潰しまくってたからダサくなってしまったのだ
むしろ洋楽がダサすぎて聞けねえよ それこそなんかカッコいい洋楽って存在してる? 例示しろや
MyGO!!!!!
表拍か裏拍か
90年代にこういう奴いっぱいいた
90年代はっ洋楽との比較だけだったのが、今はそれに加えて韓国の音楽と比べてもダサい、となってるのが違いだな
韓国の音楽って洋楽じゃん
そんなわけないだろ てきとう言うな
でも洋楽は韓国の音楽ではあるだろ
洋楽の洋は西洋の洋だよ
東洋の音楽はなんで洋楽じゃないの
洋ロッパ
洋梨感がないから 用無しだから
洋ってのは思想的なニュアンスがある言葉だから東洋っていうと(少なくとも昔は)仏教とかそういう方向に聞こえてたわけ 別に仏教のこと歌ってるわけじゃないからな
じゃあ東洋は洋じゃないっていうのか?
関越自動車道だって「関」は関東の「関」だろ 関西の関ではない そういうことだよ
グローバルマーケットに売り出そうと思ったら洋楽にならざるを得ないのは事実だし、韓国のエンタメは国策としてそれを選んだ
あ、韓国の伝統的な音楽(って知らんけど)は別ね いわゆるK-POPって言われてるやつのことだと思ってくれ
いまもいるじゃん
JPOP聴いてるやつダサい違いがわかる俺カッコイイ的な中学生みたいだな
誰も聞いてないが自分はメロディアス(死語)な曲が好きだ Kポはビジュや踊りといった映えに全振りなのかどれも単調に聞こえてちゃって1回聞いた次からはいつも飛ばす 邦楽もサブカ...
ワイもキャッチーでポップでメロディアスな曲好きやで 日本の歌謡曲は最高や 筒美京平先生とか
自分は単純に老化だと思うんだけど、ミキシングされ尽くされてない昔の歌うま歌手の曲も良いなーって感じるようになったよ 歌謡曲も色々あって面白いね
民謡聞け民謡 https://www.youtube.com/watch?v=MRrsZRXClQQ
・歌詞がわかってしまうとたいしたことないから(漫画でも魔法の呪文を普段の日本語でとなえないでしょ?) ・外国から日本までつたわってくる際にクソダサな曲はふるい落とされて...
YOUTUBEにいっぱいあるYMOのライブとかT-SQUAREのライブとか古いけどめちゃくちゃかっこいいよ。 https://www.youtube.com/watch?v=FZaUPGjjA4c https://www.youtube.com/watch?v=U-VSdvcJt_s
ミカバンドもかっこいいね。ちょうど50年前だよ。https://www.youtube.com/watch?v=XCfLnopIhng
ダサいかダサくないかより、可愛いか可愛くないかのほうが重要なんですよ カッコいいオッサンより可愛い女の子を求めてるんですよ
米英のロック・ポップスにおける「ダサい」は 主に上流階級のお坊ちゃま・お嬢様が好みそうな明るくて陰の無い能天気な音楽のことで 黒人音楽も黒人向けは良いが、白人の好みに合わ...