就活で自己分析しまくると自分の虚無に行き着いて精神病むって言うけど、私もそうなった。 やりたいことなんてないし、得意なこともないし、やりたい仕事なんてないし、もう生きて...
私も同じようなルートで旦那の稼ぎに依存してるけど旦那に何かあったらオワリなので やはり夫婦正社員共働きの安定感には勝てない
遺族年金あれば、あとはパートくらいあれば食いっぱぐれることは無いから、安心だと思うよ。 家建てておけば、団信で支払いなくなるし。
やっぱり女はイージーモード
お前を待ってた
その末にお前みたいなのが育つんだから何がイージーなのか
男は労働してないと人扱いされないレベルなのに女はいくらでも逃げ道がある
逃げた先にお前みたいなカスが股からでてくるんやろ 地獄じゃないなら何なのか
あなたは立派だね。 周りに流されず、自分にできる中で一番価値があることに向き合った結果だよ。 それができなかった人が今苦しんでる。保育料だとか育休復帰したあとの評価だとか...
プランBで別の選択肢を用意するのは優秀。逃げでは無い、選択肢。終活のやり方間違えているのが残念 まず、自己分析なんていらない。日本企業は人事部が雰囲気や感情やなんとなくで...
また聞かれてもいない事をアドバイス(笑)して気持ちよくなってる
就活失敗して死んだ グエー死んだンゴ になるだけなんよ男性の場合 人生がイージーモードで良かったね
このAI松が首くくって死にますように。
育児楽しめるってマジ才能だと思うんだよ、増田すごいよ
私は育児の才能あんまりない、毎日めちゃくちゃ辛いししんどい、昇進目指して仕事ガツガツやってる時のほうが圧倒的に楽しかった。子供はめちゃくちゃ可愛いので後悔はないし、苦...
仕事でも一番下っ端が楽だよね
そうね、昇進したらしたで板挟みになってしんどいよねw ただ私は人の性格読んで立ち回るのが嫌いじゃなかったので、昇進では病まなかったが、育児では一度ガッツリ心を病んでしまっ...
そういう人なら発達心理学勉強すればいい 増田ならすぐハマると思うよ
全然良いと思うし、むしろ少子化のこのご時世にありがたいことですよ
不倫しそう