31歳の男
地方出身、東洋大学法学部卒業
大学卒業後は大手通信キャリアの携帯電話ショップを何店舗か経営する会社に新卒で入社
仕事がキツすぎて退職
次に就職したのでケーブルテレビ事業やってるあの会社の営業
外回りしてひたすら大家や不動産会社を口説いてアパートごと契約してもらうのがメインのお仕事
それもキツすぎて退職
そんで金がなくなったから生活保護をもらってる
一ヶ月の収入は生活保護費約70,000円、家賃は41,000円
家賃41,000円と共益費3,000円が最初から市役所から不動産屋に振り込まれてるから実際に入る金は68,000円とか。
とにかく暇でやることがない。
仕事はない。
コンサルとか商社とか入りたいけど、入れないし能力的にやってけないだろうし。
潔癖症だから土木作業と介護は無理。
運送とかは普通AT限定しかないから無理だろな。
俺の人生面白くしてくれ。
頼むわ。
Permalink | 記事への反応(5) | 13:49
ツイートシェア
Uberをやる
暇でやることがないなら、まず無料でできることに振り切るのがいいよ 図書館に行って本を読み漁るでもいいし、PCがあるなら動画編集やプログラミングの入門を無料教材で試すのもい...
働け
ハワイ旅行できるくらい金貯められる仕事があれば働こうかな
トラック運転手は稼ぎいいんじゃない?
お前の人生面白くするから俺の人生面白くしてくれ
成田空港か関空の貿易事務でもやってみれば? 物流、貿易知識はどこでも腐らないし、ニッチなところついて金儲けてるじーちゃんとかもいる。