[go: up one dir, main page]

2025-08-16

anond:20250815120621

最近の悪役令嬢・転生・無双モノ等に多いと感じるけど、底が浅すぎるんだよね。

民衆に支持を得る過程とか、異性に好意を持たれる過程とか、人並み以上の能力を身につける過程とかを考えるのって相当のエネルギー必要とすると思うんだけど、件の作家たちはこれらをしない。しないというか、することができないんだと思う。

そこで何をやっても民衆の支持を得る悪役令嬢とか、問答無用でありったけの好意を異性から寄せられる主人公とか、とにかくなんかすげぇ能力がある無双者なんかを1話から書いてくる。たとえ子供相手商売だとしても、さすがにそろそろ呆れられると思うほどの幼稚さ。

ちなみにタイトルがヘンに長いのも、最初こそ流行り始めの新しさでやってたものの、いまはもうタイトル意味を持たせる創作能力さえもないからテキトーに初期の展開を書き並べてるだけ。タイトルフラグにするなら構想時点である程度の作り込みがが要求されるし、そうでないにしろそこそこの方針が定まってないとつけられないだろうから

記事への反応 -
  • もう辞めない?   いや、ほんと、最近のなろう小説とか漫画とか、なんでこう毎回同じパターンなの? 「馬鹿な王子様(だいたい金髪でイケメンだけど中身スカスカ)が、貴族令嬢の...

    • 最近の悪役令嬢・転生・無双モノ等に多いと感じるけど、底が浅すぎるんだよね。 民衆に支持を得る過程とか、異性に好意を持たれる過程とか、人並み以上の能力を身につける過程とか...

      • 読者がその過程を読んでもつまらんからじゃないの? 説得力は大事だけどその部分が面白くなかったら 普通に打ち切りになっちゃうよ

    • 極小釣り針AI増田やめない?

    • 飽きた人、他にいる? 地球には40億人いるから確率的にはいるんじゃない?

    • >で、主人公もさ、なんで毎回「実は魔法の才能がすごい」とか「前世の知識で無双」とか、そんなスーパー設定持ってるの? 普通の女の子が普通に傷ついて、普通に立ち直る話じゃ...

    • 『悪の華道を行きましょう』でも読むがいい https://zerosumonline.com/detail/akunohanamichi

    • このパターンと思いきや違うやつ「悪役令嬢たちは揺るがない」 これは面白かった 個人的には、婚約破棄された令嬢が隣国の王子とかとくっついたり、実家で虐げられてた子がスパダ...

    • 恐らく増田と同じようなことを思ってテンプレ導入だけど主人公は普通とかの設定で書いてる作者はとっくにいるけど 知られていない(ランキング低い・書籍化コミカライズなし)という...

    • このテンプレも時間経過とともに変化してきている 異世界転生導入も無くなってきたし 意地悪してたみたいな場面もショートカット もしこれ以上変化がなければ物語として完成したと...

      • なんとなくこの婚約破棄からの云々ていうのは 女性が結婚して幸せになるという従来のモデルから 別モデルを引き出そうという意味で時代にあってる気がすんね 専業主婦は許されない...

        • 婚約破棄しても必ず傍で支える男性がいるのが気になる 理解ある彼くんみたいなやつ それが隣国の王子とかならフーンみたいな話だけど 付き人の少年とか近所のおっさんとかだと 増田...

          • それはあり得ない 「より強いアルファオスに溺愛されて復讐」ってのが主題なんだから そこを外したらもはや別ジャンルになってしまう

    • 王子様さ、なんで毎回こんな大事なことパーティーの真ん中で叫ぶわけ? プライベートで話せばいいじゃん。空気読めなさすぎでしょ。あと、破棄する理由が「なんか別の女(だいた...

    • なんか別の女が好きになったからが一番リアリティーある理由だろ

    • テンプレじゃない作品を探して読めば良い。 テンプレが流行ってるのは大勢が読んでるから。支持してるから。 みんなが読まなくなれば勝手に廃れるだろう。

    • なろう小説の8割が「なろう異世界パック」「なろう悪役令嬢パック」のテンプレをダウンロードして書かれてるからほぼ同じなのは当たり前 納豆の薬味がネギか卵かくらいの差しかない

    • タイミングが悪かった。今だったら共感あったはず。 anond:20250815120621

      • 何度目の再投稿?

      • タイミングの問題じゃなくて、コミカライズの仕事を自分で受けておいて、裏でこんな原作やってられんって感じで「何が面白いのか分からない」とか愚痴を発信したからでは? 同じ態...

    • 女性特有の「求められた上で拒絶したい」という負の性欲を満たせるコンテンツだから人気あるのでは

      • 婚約破棄するだけで女が大好きな要素全部詰め込めるから無くなるわけがない。 ・地位のあるやつとイヤイヤでも婚約 →女が好き ・不本意な婚約を回避する →女が好き ・真実の愛...

    • これとは別だけどちょこちょこなろうカクヨムにいるエロゲー世界に転生した系の作品がだいぶコメントしづらさある まあ面白いなら作品では指摘しないけどあの手のが一般向けの顔し...

      • もう俺はなろう系のタイトル見ただけで拒絶反応が出るようになった 世間の連中はあの無限地獄にどう耐えてるんだろうか

    • そういうの広告で見て読んだことないけど、広告に掲載されてる1ページだけで、このあとザマァ展開だなってわかるな

      • おっさんに追放系が指示されてるように、おばさんにはざまぁ系が人気なんやろ

        • 追放系って支持されてるんか? 30代のおっさんだが全く良さが分からんぞ…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん