掃除
991posts
スッキリした見た目なのに大容量! 山崎実業の「分別できるダストワゴン」が、大型ゴミ箱の最適解だった話
3COINS×クイックルワイパーの「生活感が消える限定色」が大正解すぎ。もう売り切れそうだよ〜
ダイソーで見つけた「自立する卓上ゴミ袋」のおかげで、キッチン・デスク・車内の細かいゴミ放置がなくなりました
トイレのごちゃつきを、山善のウォールシェルフで撃退。賃貸OKで収納力もバッチリです
“黒い服ラバー”な私のお出かけ前の必需品。OXOのこれ、普通のローラークリーナーと一味違うぞ…!
トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…
「キャップを洗うの面倒くさい問題」を解決。水なし5分で帽子を洗濯できちゃうよ
感動するほど手に馴染む。KEYUCAの新作ゴム手袋で、洗いものストレスが消えたんだ
不要な紙がゴミ箱に変身!「極薄ホルダー」を設置したら、デスクに溜まりがちな小さなゴミが片付いた
2年使ってる「こすらないお風呂洗剤」の新作「HARD版」がすごかった!あのザラザラも落ちるとは
キッチンペーパー感覚の「ロールスポンジ」で、油汚れも気にせず洗えるようになりました
山崎実業の名品「目隠しダストワゴン」。生活感を減らしながら、ゴミも分別しやすくなるってすごい!
固めてポイで片付け終わり。無印良品の“魔法の粉”で揚げもの後のストレスがゼロになったよ
洗ってもニオイが気になる、ふきん問題。カフェで使ってた「使い切りダスター」で一気に解決した
お風呂の床に蓄積した黒ずみ汚れ。「壁にくっつくブラシ」で信じられないほどスルスルと落ちていきました
モンベルで見つけた「ペラペラのクマ」。あっという間に大きくなって、わが家のキッチンで活躍中です
一度使ったらもう手放せない。噂の超強力クリーナーで、疲れる「ゴシゴシ掃除」卒業しました
エアコンを使わない日が増えて気づいた「網戸の汚れ」。涼しくなった今こそ掃除のチャンスなのでは?
食器洗いのストレスが激減。狭いキッチンで「OXOの革命アイテム」が大活躍中です
個人的に信頼しているシリーズの「エアコン専用」で、夏に酷使したエアコンのイヤなニオイが和らいだ
泡立ちよし、水切れよし、しかも速乾。「サンサンスポンジ」に変えたら食器洗いが苦じゃなくなった
ゾッとするほどの吸引力。レイコップ最軽量モデルで、3年放置したマットレスを掃除してみた
夏に歩き回った靴もピカピカに。「激落ちくんのケアセット」で、靴のお手入れ面倒問題が解決しました
激落ちくんの「ケースに入れる度にホコリがとれるモップ」が大正解すぎた!コスパも機能も最強すぎる…
見て見ぬふりをしていたキッチンの「あの隙間」。カインズのコレで2週間キレイが続いています
洗濯しても落ちないスニーカーの黒ずみ。ダイソーの「魔法の消しゴム」でスッキリ落ちるんです
面倒くさい掃除個人的ナンバー1「窓掃除」が劇的にラクになったカインズホームのコレ
「一度掃除したら1カ月キレイを維持するジェル」で、浴室のゴムパッキンがすぐカビる問題を解決しました
「お手入れのしやすさ」ってかなり大切。長い夏が終わる今、サーキュレーターを2台も新調した理由