[go: up one dir, main page]

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。

10月31日朝日新聞朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

 「ひらく 日本の大学」は、2011年から朝日新聞社と河合塾が共同実施する、日本の全大学(大学院大学、通信制のみの大学を除く)を対象とした調査です。本当に学びたいことを学べる大学を選べるような進路選択に役立つ情報や、「偏差値」にとらわれない多様な価値観を提供することを目的にしています。

 2025年度の「ひらく 日本の大学」調査は、6月から8月まで実施し、612大学に回答いただきました(回答率79%)。

 国の高等教育政策の受け止めや、人件費や物価高騰の影響、国際化の取り組みなどを中心に質問しました。調査結果をもとに取材した記事を、朝日新聞紙面や朝日新聞デジタル上で報道してまいります。

 「ひらく 日本の大学」は、2011年から朝日新聞社と河合塾が共同実施する、日本の全大学(大学院大学、通信制のみの大学を除く)を対象とした調査です。本当に学びたいことを学べる大学を選ぶための、よりよい進路選択ができる環境を整え、「偏差値」にとらわれない多様な価値観を提供することを目的としています。

PR情報

PR注目情報