[go: up one dir, main page]

応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

職務経歴書(職歴書)の書き方マニュアル完全版

医療事務・医療秘書の職務経歴書 書き方と見本・フォーマット

更新日:2024年11月26日

マイナビ転職 転職アドバイザー

監修者マイナビ転職 転職アドバイザー

谷所 健一郎

監修者谷所 健一郎

キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)/有限会社キャリアドメイン 代表取締役

この記事で分かること
  • 医療事務・医療秘書の職務経歴書の書き方
  • 医療事務・医療秘書に求められる能力と自己PR法
  • 医療事務・医療秘書の職務経歴書の見本・サンプル(ダウンロードOK)
  • 医療事務・医療秘書ならではのポイント・解説
目次

    医療事務・医療秘書の職務経歴書の書き方、ポイント

    経験・資格に関して具体的に記載すること

    医療事務は、就業先によって業務範囲や業務量が大きく異なります。そのため、実務経験者は具体的な経験内容や業務量を記載すると良いでしょう。資格を持っていればアピール材料となります。

    更に自己啓発のために勉強していることがあれば記載し、意欲をアピールできるとベター。医療事務の業務の中心と言える「レセプト(医療保険の請求明細書)作成」には専門知識、資格が求められるケースが多いですが、なかには未経験、無資格で応募可能な求人もあります。

    実務未経験者、無資格の方は、PCスキルや事務処理能力、コミュニケーションスキル、知識習得意欲などをアピールしましょう。

    医療事務・医療秘書に求められる能力と自己PR法

    期限どおりかつ正確に処理する能力が求められます。PC入力の正確さやタイピングスピード、業務効率や正確性向上のために努力や工夫してきたことなどを記載すると効果的です。

    また、窓口・受付業務においては患者と接する機会があるため、丁寧なコミュニケーションが求められます。患者と接する際に意識していたことなどを記載しましょう。

    そのほか、医師、看護師、病院内のスタッフなど、職場内で良好な人間関係を築くことも重要なポイントです。協調性、連携の面でアピールできることがあれば、積極的にアピールしましょう。

    あなたに合った
    非公開求人をご紹介!

    転職支援サービスでは、
    公開されていない求人もご紹介可能。

    無料・登録不要!
    「仕事どうする?!」診断

    8つの質問で、
    仕事への向き合い方のヒントを得られる!

    人気の条件で求人を検索

    フルリモートワーク可

    検索する

    人気の条件で求人を検索

    固定給25万円以上

    検索する

    医療事務・医療秘書の職務経歴書 見本・サンプル

    医療事務・医療秘書の職務経歴書サンプルをダウンロードできます(Word形式)。例文を見本にして書いてみてくださいね!

    職務経歴書

    20xx年xx月xx日
    氏名○○ ○○

    【経歴要約】
    専門学校卒業後、医療法人○○医院××整形外科(個人医院)での医療事務業務に携わりました。主に窓口での患者様応対、電話応対、カルテ管理、レセプト業務等を担当しました。窓口での患者応対では患者に合わせた細やかな対応を心掛け、医療事務では医療保険制度、介護保険制度、診療報酬の点数や加算など医療事務に関する知識を生かし、ミスのない正確な事務処理をおこないました。

    【職務内容】
    医療法人○○医院 ××整形外科(契約社員)20xx年xx月~20xx年xx月
    ◆業務内容1
    ・受付、会計、電話応対
    ・カルテ作成、管理
    ・レセプト作成、点検、請求
    ・薬剤、診療材料の在庫管理
    ・医師、看護師との連携

    ◆アピールポイント2
    <臨機応変な対応能力>3
    ・診療に来られるさまざまな患者に合わせた細やかな対応を心掛けていました。身体が不自由なご年配の方には、患者のペースに合わせて院内での移動をサポートし、救急の患者にはご家族への連絡や手続き等を迅速に済ませるなど、患者の負担を少しでも軽減できるよう努めました。
    ・受付は患者が病院内で最初に来られる場所であるため、病院の顔であると考えています。言葉遣いと清潔感のある身だしなみに気を付け、身体の不調を抱えて来院される患者に安心感を与えるため笑顔を絶やさないよう心掛けました。医院長からも「患者の対応が丁寧で大変良い」との評価を受けました。
    <正確な事務処理能力>
    ・患者やスタッフ間でのコミュニケーション能力と正確な事務処理力が評価され、労災や自賠責等の申請において、労働基準監督署・各市町村・保険会社間の手続きを任されました。
    ・医療保険制度、介護保険制度、医師法、病気の症状、薬の名前や効能、各種検査の内容、診療報酬の点数や加算など医療事務に関する多くの知識を身に付け、業務に生かしました。

    ◆自己研鑽
    2年に一度の診療報酬改定時にはセミナー等に参加し、常に最新情報を習得して適正な診療報酬請求に努めました。また、医療に関してより幅広い知識を身に付けるために、医療秘書技能検定試験1級取得を目指して勉強を継続しています。

    【スキル・知識】4
    ワード、エクセル、パワーポイントは問題なく使用できます。
    外国人に円滑に対応するために英会話を学び、自己啓発をおこなっています。
    【資格・免許】
    ・メディカルクラーク(日本医療教育財団主催)20xx年取得
    ・医療秘書技能検定試験2級(医療秘書教育全国協議会主催)20xx年取得
    ・ワードプロセッサ技能認定試験2級(サーティファイ情報処理能力認定委員会主催)20xx年取得
    ・電卓技能検定試験2級(日本電卓技能検定協会主催)20xx年取得
    ・日本漢字能力検定2級(日本漢字能力検定協会主催)20xx年取得
    ・医療事務認定実務者(全国医療福祉教育協会主催)20xx年取得

    【自己PR】
    向上心があります
    目の前に困難なことがあっても、逃げずにどうしたら解決できるか考えて解決策を実践します。前職の医療事務では、個人医院のため研修がなく前任者が退職しており質問ができる先輩がいないため最初は戸惑いましたが、業務で困ったときは、自ら解決方法を考えて前向きに業務に取り組みました。
    医療事務についてわからない点は理解できるまで調べて、一つひとつの業務を確実に遂行してきました。診療報酬改定時にはセミナーに参加して最新の情報を収集し、業務に生かしました。医療事務の能力をより高めるだけでなく、患者により満足していただける応対ができるよう、常に向上心を持って取り組みます。

    あなたに合った
    非公開求人をご紹介!

    転職支援サービスでは、
    公開されていない求人もご紹介可能。

    無料・登録不要!
    「仕事どうする?!」診断

    8つの質問で、
    仕事への向き合い方のヒントを得られる!

    人気の条件で求人を検索

    フルリモートワーク可

    検索する

    人気の条件で求人を検索

    固定給25万円以上

    検索する

    医療事務・医療秘書ならではの書き方・ポイント

    見出しをつけて職種ごとに業務内容や実績を述べ、どこでどんな業務を行っていたのかが一目瞭然で分かるようにしましょう。それによって、採用側に業務で即戦力となることを印象づけることができます。

    • 退職理由・転職理由は、職務経歴書に記載する必要はありません。応募につながる前向きな理由であれば記載しても良いでしょう。

    1具体的な取り組みを記載する

    経験業務は分類し、項目ごとにまとめて具体的に記載すると分かりやすいです。医療事務は、書類を扱う機会の多い職種のため、見やすく簡潔にまとめることも能力のアピールにつながります。また、1日に対応していた業務量などを記載することで、より効果的にアピールできます。

    2対人スキルをアピール

    医療事務は、事務処理だけでなく、患者・医師・院内のスタッフなど、「人と接する仕事」と言えます。患者の気持ちになって対応したこと、いかにして信頼関係を築いてきたかなどのエピソードを交えて、対人スキルやホスピタリティをアピールしましょう。未経験者の場合は、アルバイト時のエピソードでも構いませんので、人と接するうえで意識してきたことなどを記載します。

    3サブタイトルを付ける

    アピールしたい内容を、サブタイトルとして記載することで、簡潔かつ正確にアピールをすることができます。カッコや記号、太字などを使い、視覚的なメリハリを付けるのも良いでしょう。

    4スキルを裏付ける資格を記載

    実務に生かせる資格などを記載しましょう。PCスキルのアピールも効果的。資格を持っていない場合、自己啓発のために勉強していることがあれば記載し、意欲をアピールできると良いでしょう。

    あなたに合った
    非公開求人をご紹介!

    転職支援サービスでは、
    公開されていない求人もご紹介可能。

    無料・登録不要!
    「仕事どうする?!」診断

    8つの質問で、
    仕事への向き合い方のヒントを得られる!

    人気の条件で求人を検索

    フルリモートワーク可

    検索する

    人気の条件で求人を検索

    固定給25万円以上

    検索する

    医療事務・医療秘書の職務経歴書ダウンロード

    医療事務・医療秘書の職務経歴書のサンプル(Word)がダウンロードできます。

    その他専門サービス系(医療・福祉・教育)の職務経歴書 見本・サンプルを見る

    医療事務・医療秘書で求人情報を探す

    併せてチェック! 応募書類作成・面接に役立つコンテンツ

    記事監修

    マイナビ転職 転職アドバイザー

    マイナビ転職 転職アドバイザー

    転職アドバイザーのアドバイスを受けたいなら
    「マイナビ転職 キャリアパートナー」

    はじめての転職でも安心! マイナビ転職の専属スタッフが、転職活動をサポートする無料転職支援サービスです。あなたに代わって応募や面接にかかわる企業との連絡を行うほか、転職活動にまつわる質問にもお答えします。

    例文監修

    谷所 健一郎

    谷所 健一郎(ヤドケン)

    キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)
    有限会社キャリアドメイン 代表取締役

    有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例」(マイナビ出版)、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。

    マイナビ転職 編集部

    職種別 98種の職務経歴書の書き方と見本・フォーマット・ダウンロード

    職務経歴書を書く前にこちらもチェック

    • 職務要約とは?

    • 職種別のテンプレート【無料】

    • 手書き・パソコンどちらが良い?

    • パソコンを持っていない場合

    • WEB履歴書ありがちなNGパターン

    • アルバイト経験は書いてもよい?

    • 出向・転籍・合併はどう書く?

    • 職歴書の送付状(添え状)の書き方

    • 御社・貴社・弊社の使い方

    • 未経験の場合、何をアピールする?

    • 職務経歴書と履歴書の違いとは?

    • 履歴書に職歴を書き切れない

    • キャリアの棚卸しとは?

    • 書きたくない職歴がある場合

    • 職務経歴書は2枚以内

    簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

    必読! 転職完全マニュアル

    • 履歴書の書き方

    • 職務経歴書の
      書き方

    • 自己PRの
      書き方・例文集

    • 志望動機の
      書き方・伝え方

    • 面接対策ガイド

    • 退職願・退職届の
      書き方・渡し方

    テンプレート・書類作成ツール

    • 履歴書
      テンプレート

    • 入学・卒業年度 自動計算表

    • 年齢早見表

    • 職務経歴書
      テンプレート

    • 面接質問対策
      ワークシート

    • 職歴メーカー

    診断

    • ジョブリシャス診断(適職診断)

    • 適性診断

    • 社会人力診断

    人気記事

    • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

    • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

    • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

    • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

    • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

    転職・退職で知って得する

    • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

    • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

    • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

    • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

    • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

    注目コンテンツ

    • ボーナス(賞与)支給で損しない退職はいつ? 転職ベストスケジュール

    • 転職面接の服装選びのキホン【スーツ、カバン、髪型、自由の場合など】

    • 資格がなくても転職はできる! 企業が重視するポイントと履歴書の書き方

    • 【4コマ漫画byしろやぎ秋吾】第116話 今年も給料は。

    • 日本の平均年収はいくら?

    • 2025年版
      モデル年収平均ランキング

    • 今月の注目コンテンツ

    • コンテンツ制作パートナー募集

    エンジニア向けメディア「アンドエンジニア」 ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)

    人気求人特集

    • フルリモートワーク可の求人特集

    • 賞与5カ月以上の求人特集

    • 5日以上連続休暇OKの求人特集

    • 土日祝休みの求人特集

    • 初年度年収600万円の求人特集

    • x
    • facebook
    • line
    • hatena

    人気求人特集

    • 初年度年収600万円の求人特集

    • 初年度年収800万円の求人特集

    • 初年度年収1,000万円の求人特集

    • 初年度年収1,200万円の求人特集

    • 賞与5カ月以上の求人特集

    • 固定給25万円以上の求人特集

    • 原則定時退社の求人特集

    • 年間休日120日以上の求人特集

    マイナビAGENTエントリーフォーム
    みんなの転職窓口。マイナビ転職

    豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。

    マイナビ転職からのお知らせ

    マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

    インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
    ※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。