ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro なんでこんな美味しいもの考えちゃったんだ… 大葉を30~40枚使います、塩昆布、かつお節、しょうゆ、みりん、ごま油、白いりごまで和えます、白米がおいしい。 pic.x.com/rDc0QBCoif 2025-07-15 18:18:00 𝄞 蟹 𝄞 @kani_neko_inu ほんまはこれ全部嘘で一人暮らしで得た知見としてはカルピス1:無調整豆乳4で割ったらどんな飲み物よりもうまくなること。ほんまに、死ぬ前にこれ飲みたいです。 pic.x.com/HWbeLsVDCi x.com/kani_neko_inu/… 2025-07-15 17:53:38 𝄞 蟹 𝄞 @kani_neko_inu 一人暮らしで得た知見 ・りんごって腐ったらこうなるんや ・ジャガイモって目出るより白カビ生えるのが先やん ・加熱したら大概のもんはまだいける
石動岩鉄@肉おじ @GantetuIsurugi 3枚目の『憧れの職種の道具(消防車とか)に触らせて貰えた時のチビッコと同じ顔』なのがすこぶるイイですな! x.com/ryostory1124ca… 2025-07-13 14:45:13
KIKU(元カメラレンズ設計者) @LensCulinaris 専門用語使わない! という話題が出ていたので思い出話 光学全然知らない人が光学分野の管理職になる ↓ 専門用語禁止令発動 ↓ 説明が冗長化するので管理職が独自の専門用語を作り部下に強制(本来の専門用語はあるが覚えにくかった模様) ↓ 他社との打ち合わせ時に偽専門用語が氾濫し通訳が必要 2025-07-12 12:50:05
タクヤもちょベル @takumix1208 【注意喚起】 暑くてもマッパは自重しろ アイス食べてお腹ゆるめになったとこに放屁すると大変なことになるぞ 防波堤(下着、短パン)大事! 体験談ではなく一般論です 繰り返す!体験談ではない!! 2025-07-13 11:05:04 タクヤもちょベル @takumix1208 こんな一般論言っただけの駄ポストにお付き合いいただき、 みなさまありがとうございます😂 返信楽しく読ませてもらってます 特に宣伝はないですが、 みんなで選挙行きましょうね!👍 2025-07-14 09:33:13
ミキタャン @AmxMikita 私衛生に関して注意する時、よく「ここは家じゃないからやめて」って言ってるわ😮💨 たまに家でもそんなことするの!?って行動とる人いて目が離せないこともあったり x.com/BIRICHOCOLATE/… 2025-07-14 03:57:42 かっちゃん @yyyyyuka0428 調理系で働いてると、「家ではこんなことしない」と何故か自分の家庭に合わせようとする主婦が一定数いる 「それは自宅でやってね、ここは家じゃないんで」と店長が注意するけどさ 家事の延長ちゃうんやぞ x.com/birichocolate/… 2025-07-13 22:27:23
リュウジ@料理のおじさんバズレシピ @ore825 レンチン炒飯失敗しました!料理センスありません笑 とかいうコメがあったのでどこを失敗したかきくと 「沢山食べたかったので2倍で作ったら卵が生でした」 この言葉をきいた瞬間、私の中で何かが弾け気付けば私はレシピ通りに作れマンになってた レシピ通りに作れマン 「レシピ通りに作れ」 2025-07-13 18:29:46 リュウジ@料理のおじさんバズレシピ @ore825 【レシピ通りに作れマンの歌】 そうだ、レシピ通りに作れ 違う、弱火で10分は強火で2分じゃない いいぞ、レシピ通りに作れ いや、だから省略するな全部意味がある たのむ、レシピ通りにつくれ 自分を信じるなレシピを信じろ 2025-07-13 19:10:04
コンテストの最優秀賞に輝いた、ニューヨーク州サウサンプトン沖でメンハーデンの群れを捕食するハナザメの写真/Joanna Steidle/The Inaugural International Aerial Photographer of the Year
「ハドリアヌスの長城」の近くにあった軍事要塞(ようさい)の遺跡から非常に大きな靴底が発見された/The Vindolanda Trust (CNN) ローマ帝国の北西の辺境を侵略者から守っていたことで知られる全長約117キロの石造りの防壁「ハドリアヌスの長城」の近くにあった1世紀の軍事要塞(ようさい)の遺跡から非常に大きな靴が発見された。今回の発見によって、要塞の住民の生活と起源について新たな疑問が浮上している。 巨大な革の靴底は、5月にスコットランド国境のすぐ南に位置するマグナ要塞で発見された34足の履物のひとつ。これ以外にも作業靴や幼児サイズの靴などが見つかっていた。これらの履物は、遺跡とその周辺にかつて暮らしていた4000人の男性や女性、子どもたちの姿を浮かび上がらせるのに役立っている。 靴のうち8足は長さが30センチ以上で、ナイキのサイズ表に基づく米国の男性用サイズでは13.5以上
事故現場で目撃されたエアインディア機の降着装置/Siddharaj Solanki/Bloomberg/Getty Images (CNN) インド航空会社エアインディアの旅客機が6月に墜落した事故で、インド航空事故調査局は暫定報告書を公表し、エンジンへの燃料供給が断たれていたとの見解を示した。 ロンドン行きのエアインディア機は、インド西部アーメダバードの空港の滑走路から離陸した直後に墜落した。搭乗者は1人を除き全員死亡した。 CNNが入手した報告書によれば、ボーイング787型機のコックピットにある燃料制御スイッチが切り替わり、エンジンは燃料不足に陥っていたという。 調査担当者はブラックボックスから、49時間分の飛行データと、事故時のものを含む2時間のコックピット音声記録を回収した。 報告書によると、旅客機の対気速度が時速約333キロに達した時点で、エンジン2基の燃料制御スイッチが「1秒差
ボードゲームの世界最高峰の賞とされる「ドイツ年間ゲーム大賞」に日本のゲームデザイナー、林尚志さんがデザインした「ボムバスターズ」が選ばれました。日本人が制作したゲームがこの賞を受賞するのは初めてです。 「ドイツ年間ゲーム大賞」は毎年、ドイツ語圏で販売されたボードゲームやカードゲームのうち、最もすぐれた作品に与えられるもので、ボードゲームの世界最高峰の賞とされています。 日本時間の14日、ドイツでことしの大賞が発表され、日本のゲームデザイナー、林尚志さんがデザインした「ボムバスターズ」が選ばれました。 「ボムバスターズ」はプレーヤーたちが協力して爆弾のコードを切断し解除するという設定のボードゲームで、コードに見立てたほかのプレーヤーのタイルの数字を推理してあてることでゲームが進みます。 「ドイツ年間ゲーム大賞」にはこれまでも日本人のゲームデザイナーが制作したボードゲームが最終候補に残ったこと
全国Q地図では、2025年6月22日から全国の赤色立体地図、CS立体図などの微地形表現図の閲覧ができるようになりました。 すぐに地図を見たい方はこちらのリンクから 全国 基盤地図情報(標高)1mメッシュ(DEM1A)【Q地図】 赤色立体地図 MPI赤色立体地図 CS立体図 斜度(傾斜量)図 基盤地図情報(標高)5mメッシュ(DEM5A)【地理院】 赤色立体地図 MPI赤色立体地図 CS立体図 斜度(傾斜量)図 基盤地図情報(標高)5mメッシュ(DEM5B)【地理院】 赤色立体地図 MPI赤色立体地図 CS立体図 斜度(傾斜量)図 基盤地図情報(標高)5mメッシュ(DEM5C)【地理院】 赤色立体地図 MPI赤色立体地図 CS立体図 斜度(傾斜量)図 基盤地図情報(標高)10mメッシュ(DEM10B)【地理院】 赤色立体地図 MPI赤色立体地図 CS立体図 斜度(傾斜量)図 シームレス標高タ
タイトルの通り。とはいえ、単なる悪口では終わらせたくないので、これから行くことを検討する人のために、自分の体験からのアドバイスと失敗談をまとめる。 1 入念な調査・準備が必要――予習こそがすべて 2 「クイックチケット」は絶対買うな。マジで。 3 暑い・辛い・暑い(4としてエピソードを書いたよ」) 自分は、かつて愛知万博に行ったことがある。 あのときはとても良かったのを覚えている。未来を感じたし、刺激的だった。しばらくは万博で受けた刺激に考えさせられた気がする。 当時はそこまでの期待感をもっていったわけじゃなかったんだが、今回、言い出しっぺの妻の提案に、報道等でネガティブな印象しかなかった大阪万博でも、 ある程度の刺激は受けられるものだろうと、行くことが決まってしまえばそれなりに期待していた。 あれから何年も経って、技術も進んで、どんな刺激を与えてくれるのかなと。 今回は2泊3日の旅程(6
海くらげ @kurageno_dos とうに成人した趣味アカ。バラ栽培とゲーム中心。刀剣乱舞とツイステ。映画でモノノ怪再燃しました。オリキャラ・創作主人公を抱えるうちの子厨。夢7割腐3割くらいの比率でCPは非固定。 #アストロ同時視聴会 主催してます。マシュマロ設置しました。 marshmallow-qa.com/kurageno_dos?t… 海くらげ @kurageno_dos 平野レミさんは偉大な料理人だなと実感したのは、彼女のレシピの「牛乳とトマトジュースを半々で混ぜ、塩胡椒を振ってオリーブオイルを垂らして飲む」という冷製トマトクリームスープを作った時です。夏は本当に命が助かる……。 ガスパチョより簡単であっさりしている……。 2025-07-12 13:12:04
やん@7/27蒸気と音楽の避暑会/よさこい期間/すちーむぱんく研究会 @ihoriyan 海外のスチームパンカーから「着物スタイルの衣装を考えているけど、どんな帽子を合わせたらいいかわからない。笠なの?これなんて意味なの?」って「忍者」って書かれた傘の画像が送られてきた😂 pic.x.com/3gG3NOygVX 2025-06-10 09:48:58 やん@7/27蒸気と音楽の避暑会/よさこい期間/すちーむぱんく研究会 @ihoriyan ジャパニーズ帽子は確かにバリエーションが多くないから我々日本人も創作やってるとぶつかる疑問でもあるし、きっと彼女はめっちゃ調べたんだろうなあ。 取り急ぎ、洋装の帽子も合わせて問題ないし(むしろそれっぽいし)、編笠なんかはダンスの衣装としても残ってるよーって画像色々送ってみた。 2025-06-10 09:49:53
ライブドアニュース @livedoornews 【指摘】小学生を羽交い締めにした男性教諭に無罪判決、正当な行為と判断 広島 news.livedoor.com/article/detail… 広島地裁福山支部の松本英男裁判官は「問題行動を繰り返していた児童に口頭で指導するため、その場にとどめようとした」と指摘。羽交い締めにした時間は2~3分程度で正当な行為だったとした。 pic.x.com/e3o4enFBHH 2025-07-11 19:30:00 リンク ライブドアニュース 小学生に暴行を加えた罪に問われた男性教諭に無罪判決 羽交い締めは正当な行為と判断 広島・福山市 - ライブドアニュース 広島県福山市の小学校で児童に暴行を加えた罪に問われた男性教諭。広島地裁福山支部は11日、男性教諭に無罪判決を言い渡した。羽交い締めにした行為は「法令によって行われた正当な行為だった」とした 56
あひるの劣化型サイボーグ @QuickToshi 虫歯を放置して深くなって腫れて痛い。処置して処方しようとすると抗生物質はのみたくないと言う。少し説明したが、あれこれ理由をつけてくる。それでは処方は止めて様子見ましょう。安静にしてくださいと伝えると、大丈夫ですか?と聞いてくる。いやリスクは高いに決まってるよね。 現代人が化膿性疾患で簡単に死ななくなったのは抗生物質のためなのだ。父の遺品にやはり歯科医だった祖父の未使用の死亡診断書の綴りがあったが、戦前には親知らずや、歯の化膿で亡くなる人も多かったので、歯科医師も死亡診断書を書く事があったのだ。 変な迷信に惑わされず、薬は適切に使った方が吉。 2025-07-05 16:41:52
Tatarigami_UA @Tatarigami_UA Former UA officer Founder of the Frontelligence Insight: frontelligence.substack.com To support my work: buymeacoffee.com/frontelligence frontelligence.substack.com Tatarigami_UA @Tatarigami_UA 現代の戦争と聞くと、多くの人は戦闘機やミサイルを発射する艦船、そしてそれらがタブレットの電子地図上でユニットや矢印として表示される光景を思い浮かべるでしょう。確かにそれも一面の真実ですが、それはあくまで表面的なイメージにすぎません。実際には、兵站やエクセルシートの数字、精神的な強さ、そして希望のために苦難に耐える覚悟など、もっと深い層が存在します。工兵
ちぇりぶろ @DFXkn4MXiP23qVC @kikutiyo07 @sakanoue2758 この人とその息子、デフォルメみたいな目しててほのぼのした雰囲気なんだけど、よく見たら常時白目剥いてる状態なんで… 2025-07-11 16:35:17
JUNERAY @_June_ray 農作業用に着てたTシャツ、ワイドハイターと間違えてキッチンハイター溶かした水に浸けたら布に移ってた日焼け止めと反応して真っ赤になってしまった 証拠品を洗う几帳面なサイコキラーみたいだね pic.x.com/kotqTZSISn 2025-07-13 15:41:16 JUNERAY @_June_ray フリーランスで日光浴をしています𓅫 オモコロライター、CAN-PANY(mitosaya)レシピ開発チーフ 、JSA認定ワインエキスパート & SAKE DIPLOMA、CBA認定ビアテイスター、元花屋の元気なギャル | ご依頼やお便りは下記Googleフォームよりご連絡ください𓆇 forms.gle/6v187qr8PFg8DV…
raguiwa @raguiwa よく見てる医者のYouTubeで、「体力をつけるにはどうしたらいいですか?」という視聴者の質問に「毎朝1〜2時間、グッタリするほど激しい運動をしてから出勤するといいですよ」と答えていて、やっぱり医者になるような人間は根本的な体力と成育過程で培われた精神性・人間力が全く違うんだと思った 2025-07-12 03:55:08 raguiwa @raguiwa 私の通ってる精神科の医者も毎朝ハードトレーニングしていて休みの日は趣味のために動いていて次の休みもこの真夏に200kmのサイクリング大会出るらしくて横転 HPの医師自己紹介欄に書かれている経歴も5人分くらいの情報量があるな〜と思ったけどそりゃこれだけ人生アグレッシブならそうなるわ感 2025-07-12 03:55:09
🐘 @hikikomoneeet36 👷♂️「土日ダメなら残業するから残業代付けろよ」 👨💼「無理です」 👷♂️「じゃあ工期伸ばせよ」 👨💼「無理です」 👷♂️「せめて人増やして」 👨💼「無理です」 x.com/st_saidhingu/s… 2025-07-13 20:11:32 狐竜 桜火@推しを推したい系Vライバー @koryuu_Ouka 下の会話に追加して、 俺の現場、 俺達「なら早出してやって良いか?」 監督「近隣の迷惑になるのでダメです」 俺達「なら、大組出来るようにクレーン入れてくれ」 監督「クレーンを据えたら、他の業者が困ります」 俺達「なら工期を伸ばしてくれ」 監督「無理です」 x.com/st_saidhingu/s… 2025-07-13 17:34:30
みつ @mitsu162877 検問所跡。飛行機の利用があっても無くても、荷物検査と身分証明書の確認があった。ここが休止になってから、鉄道〜バスの乗り換えも楽になった。 x.com/juntaroworld/s… 2025-07-13 11:02:03 RAKIA EXPRESS @9K9DuLxrHY7E4u1 成田空港駅検問所↖️の名残りですね… 1991年開業の頃はSNSが未発達で情報が少なく、大阪の大学鉄道系サークル内でも色々話題になったなぁ… ☑️学生証等の身分証明証を忘れると、改札から出られない⁉️🚃💦 とか ✅“鉄道乗車が目的”と訪問理由を正直に申告すべき(何か恥ずかしい…😅)なのか、 とか… pic.x.com/DGVZFx37Gh x.com/juntaroworld/s… 2025-07-13 15:08:39
神奈いです @kana_ides アメリカ人「日本人は天皇を神だと思ってるってホント?」 日本人 「そんなわけないじゃん」 日本人 「天皇が来たら晴れた!雨が欲しいときは降った!」 アメリカ人「日本人は天皇を神だと思ってるってホント?」 日本人 「そんなわけないじゃん」 2025-07-08 20:42:30 リンク 女性自身 「また伝説を増やされた」天皇陛下 モンゴルご訪問中の“天気の変化”に感嘆続々 | 女性自身 7月6日から8日間の日程でモンゴルを公式ご訪問されている天皇皇后両陛下。ご滞在3日目となる8日午前は、首都ウランバートル中心部にあるスフバートル広場で歓迎式典に臨まれた。 陛下と雅子さまは鎧を着た騎馬隊が並ぶ広場に到着すると、出迎えたフレルスフ大統領夫妻に笑顔でご挨拶。21発の礼砲が鳴り響くなか、陛下はフレルスフ大統領とともに儀仗隊の栄誉礼を受けられた。 広場の周りに集
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く