[go: up one dir, main page]

タグ

黒歴史に関するkommunityのブックマーク (6)

  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~

    管理人(Wikihero)からお願い 現在当Wikiに大規模な荒らしが暴れているため、記事の編集は当面の間ログインしたメンバーのみ可能にしました。 ;また、新規メンバー受付も当面の間停止しています。ご了承ください。詳細は当ページの下部にある「運営からの発表」を参照してください。 判定変更したい場合は必ず判定変更議論を通し同意を得てください。判定の定義と付与・変更もお読みください。無断で判定変更すると、荒らしとみなされ規制の対象になります。 判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです。ご注意ください。 要強化依頼の出ている作品があります。 あなたの知っているゲームもあるかもしれません。 依頼期間の過ぎたゲームの記事は削除されますので、内容の充実にご協力ください。 「運営への依頼」に、記事の執筆・修正の依頼を持ち込む勘違いが散見されます。依頼所の注意書きをよく読んでください。 新

    ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった | オモコロブロス!

    ……え!? エンドレスエイトの!? 2018年に!? 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』p.389 何いってんの????? キョンくんでんわ 哲学者が書いた「エンドレスエイト」読解が出た…2018年に 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』というを読みました。2018年に出たです。 著者は三浦俊彦。東京大学文学部教授で、美学・分析哲学の専門家です。 読んでみたらハチャメチャに面白くてためになり抱腹絶倒、狂気と恐怖と謎のカタルシスすら感じるとてつもなく変なだったのでご紹介します。 エンドレスエイトって? アニメ『ポプテピピック』で、30分の前半・後半で同じ映像を繰り返していることが話題になりましたが…… もっとヤバい「繰り返し」が昔もありましたよね? そう、「エンドレスエイト」です。 アニメ『涼宮ハルヒの憂』シリーズ最大の驚愕と絶望と議論を巻き起こ

    なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった | オモコロブロス!
    kommunity
    kommunity 2018/02/20
    むしろ10年経って語られる位置に来たと言えるのでは。今なら映画のためと理解できるけど当時はただ地獄だった記憶しかないし
  • 電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」

    パイオニアLDC、ジェネオン、ジェネオン・ユニバーサル、NBCユニバーサルと社名を変えながら、25年もの間アニメ作品とその関連音楽作品をリリースしてきたNBCユニバーサル・エンターテイメントが、来年2月3日にイベント『NBCUniversal ANIMMUSIC FESTIVAL ~25th ANNIVERSARY~』を開催します。 ニコニコ生放送では開催を記念した特番が放送され、音楽評論家の冨田明宏さん、歌手のKOTOKOさんが出演しました。番組内ではKOTOKOさんが、自身の楽曲『さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜』のPV映像について「あれは今後、お葬式で流すだけにしてください(笑)」と語りました。 左から冨田明宏さん、KOTOKOさん。-人気記事- FGOVRをプレイした“アルトリア・ペンドラゴン役”川澄綾子の感想がステキ「マスターへの尊敬の思い…アルトリアらしさが一切失われてな

    電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」
  • 黒歴史トリオ|日清食品

    1995年夏、『緊急限定発売』という必死感満載のコピーで登場。トムヤムスープをベースに、スープにはレモングラス。一言でいえば、攻めすぎている。当時はレモングラスの存在が知られておらず「正直よくわからない商品」として扱われてしまった。営業も説明ができず大変に苦労した。真心ブラザーズの名曲『サマーヌード』は当商品のラジオCM用に書き下ろされたものだが、今やそっちの方が有名となっている。エスニック料理が一般化した今ならもっと愛してもらえるのでは、ということで緊急再発売。 2002年茶系飲料が大ヒットするなか、品カテゴリーから無理矢理ブームに相乗りするべく開発された。当時流行っていたのは緑茶だったが、こちらのスープはほうじ茶がベース。全体的にズレまくっている。『あっさりこってり』というわかるようでわからない謳い文句とともに発売を開始するも、あっけなく歴史から姿を消すこととなった。わさびが効きすぎ

    黒歴史トリオ|日清食品
    kommunity
    kommunity 2017/06/26
    日清て割と新商品続かないからな・・・最近だとすき焼き風どん兵衛とかポークジンジャー(うろ覚え)うまかった
  • 今のJKと10年前のJKの比較絵が面白い!「魔法のiらんどは皆の黒歴史」「高校時代の私やん。。」

    さといも屋@書籍発売中 @petit_flare 最近よく見る今のJKと10年前のJK(現アラサー)の比較絵、私も独自の見解で描いてみた もちろん個人差あるし制服の特徴とかは学校によっても全然違うけどあくまでその時代に多かった特徴の参考までに! pic.twitter.com/yYCyuz6IKB 2017-06-06 20:11:08 さといも屋@書籍発売中 @petit_flare 今のJKの事情はほぼ想像でしかないので現役JKには共感してもらえないかもしれない…10年前のJKも記憶を頼りに書いたけど私はド田舎の公立高校に通うロキノン厨オタクJKだったので多分都会の私立とかはまた違うと思う 2017-06-06 20:13:46

    今のJKと10年前のJKの比較絵が面白い!「魔法のiらんどは皆の黒歴史」「高校時代の私やん。。」
  • mixiの黒歴史、公開恐れて退会者続出中 運営側は「想定内でした」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    mixiの黒歴史、公開恐れて退会者続出中 運営側は「想定内でした」
  • 1