[go: up one dir, main page]

gairasuのブックマーク (4,550)

  • 余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    gairasu
    gairasu 2025/10/07
    この問題って「相続できない」より「アクセス権の購入だと分かりにくい」の方が現実的に解決できそう。相続できるってつまり資産になるわけだから、生前贈与とか売却とか他の問題も絡むし。
  • PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』で、「クマが本当に恐ろしい」と悲鳴上がる。北海道なので - AUTOMATON

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月2日、『ゴースト・オブ・ヨウテイ(Ghost of Yōtei)』(以下、ヨウテイ)を発売した。対応プラットフォームはPS5作にて登場する「クマ」の恐ろしさに、さっそくプレイヤーからの悲鳴が上がっている。 作は、『ゴースト・オブ・ツシマ』(以下、ツシマ)の流れを汲むオープンワールドアクションゲームだ。『ツシマ』では13世紀後半の対馬が舞台になっていたのに対し、『ヨウテイ』の舞台は1603年、蝦夷地と呼ばれていたころの北海道だ。蝦夷富士とも称される羊蹄山を抱く地での冒険が繰り広げられる。 主人公である女武芸者の篤(あつ)は、家族の仇である無法者「羊蹄六人衆」を討つべく、復讐心に燃える一匹狼。蝦夷地の民からの依頼や賞金首探しなどで路銀を稼ぎつつ、羊蹄六人衆の情報を集める旅を繰り広げる。篤がどのように戦い、苦境を乗り越え、名を残すのか。プレ

    PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』で、「クマが本当に恐ろしい」と悲鳴上がる。北海道なので - AUTOMATON
    gairasu
    gairasu 2025/10/04
    大抵の洋ゲーって熊強くね
  • 推し活にも節約の波 チケットやグッズ高額に「ついていけない」 - 日本経済新聞

    好きな作品やキャラクター、アイドル、スポーツ選手を応援する「推し活」の市場が転機を迎えている。背景にあるのは、高額になるチケット代やグッズ代についていけないファンも出てきたことだ。コアなファンの支出が増える陰で支出者の裾野は広がらず、支出の際も中身を取捨選択するなど節約の波が押し寄せている。「当ならひとつのミュージカル作品につき最低でも2回は行きたい。でもチケット代が上がって、会場までの旅費

    推し活にも節約の波 チケットやグッズ高額に「ついていけない」 - 日本経済新聞
    gairasu
    gairasu 2025/10/01
    認め難いだろうけど、推し活と宗教って同じ構造だからね。別に良い悪いの話じゃないが。
  • 東邦高サッカー部GM 部員に「貧乏人帰れ」、下着姿で参加強要も | 毎日新聞

    6月に無期限の指導停止処分 私立東邦高男子サッカー部(名古屋市名東区)で外部コーチの男性が、部員に対し、脂肪を意味する「ファット」や「貧乏人」などと発言していたことが学校などへの取材で判明した。男性は部の統括責任者(GM)を務めていたが、不適切な言動を理由に無期限の指導停止処分となっている。 男性は2019年、GMに就任。全国大会にも出場する強豪サッカー部を更に強化するため、選手獲得や技術指導を担っていた。プロチームでのコーチ歴があり、選手獲得や部員の進路に大きな影響力を持っているという。 GMは今春、部員に対し「ファット」、別の部員には「貧乏人は地元に帰れ」など、体形や家庭環境をやゆする発言をしていた。下着が「派手だ」との理由で、部員を下着姿のままミーティングに参加させたこともあったという。 朝の練習時間の終盤で、他の生徒が登校する時間帯だった。他にも「部を辞めてください」と言いながら自

    東邦高サッカー部GM 部員に「貧乏人帰れ」、下着姿で参加強要も | 毎日新聞
    gairasu
    gairasu 2025/09/30
    何度でも言いたい。敬称呼び文化無くなれ。先生、監督、所長、社長。みんなさん付けで呼べば「偉いんだ」と勘違いする輩は減る。
  • 米国外で制作の映画に100%の関税へ、トランプ氏警告

    トランプ米大統領は29日、米国外で制作された全ての映画に対し100%の関税を課すと表明した。2017年10月撮影(2025年 ロイター/Lucy Nicholson) [29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、米国外で制作された全ての映画に対し100%の関税を課すと表明した。トランプ氏は5月にも同様の考えを示しており、海外の興行収入や他国との共同制作に依存する映画産業に対する不確実性が強まりそうだ。

    米国外で制作の映画に100%の関税へ、トランプ氏警告
    gairasu
    gairasu 2025/09/30
    これ笑えないのでは。米国産のソフトつかって作ってるわけなんだから、どんだけ税払ってるんだか分からん
  • 「選挙で野党にやってきたのでは」小泉氏陣営の投稿依頼で立憲野田氏:朝日新聞

    自民党総裁選で小泉進次郎農林水産相の陣営が動画へのコメントの書き込みを関係者に依頼していた問題で、立憲民主党の野田佳彦代表は28日、「ライバルを中傷するような中身も出ていた」とし、同様の行為を過去の…

    「選挙で野党にやってきたのでは」小泉氏陣営の投稿依頼で立憲野田氏:朝日新聞
    gairasu
    gairasu 2025/09/30
    当然そう思う。SNSを用いた海外からの世論操作が疑われている時に、国内でこんなんでたらやってないなんて思えないわ。
  • 遠のく夢のマイホーム マンションは年収の10倍、持ち家政策に転換期 - 日本経済新聞

    都市部を中心に「夢のマイホーム」が遠のいている。終身雇用を前提に、結婚すればマイホームを購入し、退職までに住宅ローンを払い終える――。そんな従来型モデルは住宅価格の高騰や単身世帯の増加、低迷する実質賃金により崩壊した。日が戦後続けてきた新築優遇の持ち家政策も「建て替え」の時期を迎えている。「このままでは普通の人が住めない街になってしまう」。東京都千代田区の樋口高顕区長は危機感を募らせる。マン

    遠のく夢のマイホーム マンションは年収の10倍、持ち家政策に転換期 - 日本経済新聞
    gairasu
    gairasu 2025/09/29
    首都機能分散しろって言う人の首都機能って何を指してるのかいつも気になる。
  • SHISHAMO活動終了、ラストライブは等々力陸上競技場2DAYS(コメントあり) - 音楽ナタリー

    SHISHAMOが結成の地・神奈川県川崎市にあるUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)で2026年6月13日と14日にワンマンライブ「SHISHAMO THE FINAL!!! ~Thanks for everything~」を行い、活動を終了する。 SHISHAMOとは? 宮崎朝子(G, Vo)、松岡彩(B)、吉川美冴貴(Dr)からなる3ピースロックバンド。神奈川県川崎市で結成され、高校卒業と同時に格的にバンド活動を開始する。2013年11月にデビューアルバム「SHISHAMO」をリリース。2017年12月には「NHK紅白歌合戦」に初出場。2018年にCDデビュー5周年を迎え、2019年6月に初のベストアルバム「SHISHAMO BEST」をリリースした。CDデビュー10周年イヤーにあたる2023年2月にはコンセプトアルバム「恋を知っているすべてのあな

    SHISHAMO活動終了、ラストライブは等々力陸上競技場2DAYS(コメントあり) - 音楽ナタリー
    gairasu
    gairasu 2025/09/28
    あ、明日も…
  • 「性別は男性と女性のみ」スロバキアが改憲案可決、LGBTQの権利を制限

    【9月27日 AFP】スロバキア議会(150議席)は26日、LGBTQ(性的少数者)の権利を制限する抜的な憲法改正案を可決した。改正案は、「文化的および倫理的問題」に関しては、スロバキアの「主権」が欧州連合(EU)法に優先するとも規定している。 議員150人中90人の賛成を得て可決されたが、野党議員数人が賛成に回るという予想外の展開となった。 ロベルト・フィツォ首相は採決後の記者会見で、スロバキアが「歴史的な一歩」を踏み出したと述べ、改憲を「進歩主義と自由主義が優先されてきた西側社会の崩壊に対する最善の対応」と称した。 「重要な倫理的問題においては、スロバキア共和国の基盤となっている価値観とはかけ離れた考えや意見を伴うことが多い国際法よりも、国内法が優先されるべきであることをわれわれは理解している」と続けた。 最大野党「プログレッシブ・スロバキア(PS、リベラル派)」のミハル・シメツカ党

    「性別は男性と女性のみ」スロバキアが改憲案可決、LGBTQの権利を制限
    gairasu
    gairasu 2025/09/28
    え、日本も法的にはそうじゃないの?
  • 高市早苗氏と小林鷹之氏、自民党裏金問題『決着済み』との認識にネットでは怒りやあきれ「えっ、いつ?」「それを決めるのは国民」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    自民党総裁選に立候補している高市早苗前経済安全保障相(64)と小林鷹之元経済安保相(50)が、収録で出演した23日夜のTBS系報道番組「news23」で、派閥の裏金問題が「決着している」との認識を示した。これに対し、X(旧ツイッター)では、「えっ、いつ?」「うやむやだろ」などと、怒りやあきれる声が多数上がった。 番組は5候補が出演し、裏金問題の決着はついたと思う人に挙手も求めると、高市氏と小林氏が手を挙げた。その理由として、一定の再発防止策を講じている一方で、当該議員は党から重い処分を2回も受け、有権者の審判を受けたことなどを挙げた。 Xには、「決着済みで正しい」「もう選挙で禊(みそぎ)は済んでいるよ」「はっきり言ってこれ以上どうすればいいのだろうか。糾弾する側は何を求めているのか、満足条件を教えてもらいたい」「もっと重要な物価問題にテーマを移し議論すべきだ」などと、一連の説明に理解を示す

    高市早苗氏と小林鷹之氏、自民党裏金問題『決着済み』との認識にネットでは怒りやあきれ「えっ、いつ?」「それを決めるのは国民」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    gairasu
    gairasu 2025/09/28
    終わってる。ってのはね、解決したって意味じゃなくて、あなたたちは腐ってるので党を終えてくださいって意味なんですよ。
  • 高市氏「外国人がシカ蹴った」/根拠なく排外主義あおる - 赤旗

    自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障相の発言が波紋を広げています。奈良公園のシカを外国人が“虐待”しているという指摘です。しかし、事実が極めて不確かなことが明らかになっています。 高市氏は、22日の演説会で「奈良のシカを、足で蹴り上げるとんでもない人がいます。殴って怖がらせる人がいます。外国から観光に来て、日人が大切にしているものをわざと傷めつけようとする人がいるとすれば、何かが行き過ぎている」などと述べました。 奈良公園には日人、外国人問わず多くの観光客が訪れ、シカの虐待と国籍などは無関係のはず。高市氏によれば、シカに暴力を振るうのは外国人ということになります。 しかも、24日の日記者クラブの総裁選共同会見で、記者に、外国人がシカを蹴ったことの「根拠はあったんですか。確かめたんですか」と質問されると、高市氏は、「こういったもの(奈良公園のシカの被害など)が流布されているというこ

    高市氏「外国人がシカ蹴った」/根拠なく排外主義あおる - 赤旗
    gairasu
    gairasu 2025/09/27
    まともな総理候補がおらん…
  • 小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 週刊誌報道に事実認める | 毎日新聞

    自民党総裁選に出馬した小泉進次郎農相の陣営が、インターネット上の配信動画に小泉氏を称賛する「やらせコメント」を書き込むよう要請するメールを陣営関係者や支援者らに送信していたと週刊文春が25日に報じた。 文春によると、陣営で広報班長を務める牧島かれん衆院議員の事務所が、動画配信サイト「ニコニコ動画」で「ポジティブなコメントを書いてほしい」などと要請したという。 この報道に関して、陣営で事務局長代理を務める小林史明衆院議員は25日、記者団に「(牧島氏は文春に対して)十分にチェックしてやるべきだったとコメントしている。陣営としてもルールを守ってやっていく方針は共有している」と述べ、大筋で事実関係を認めた。 関係者によると、メールには「これは命候補でしょ!」「なんか顔つき変わった!?」「去年より渋みが増したか」など24の例文が記載された。例文には「ビジネスエセ保守に負けるな」などと、最大のライバ

    小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 週刊誌報道に事実認める | 毎日新聞
    gairasu
    gairasu 2025/09/26
    やらせコメントとか言って矮小化してるけど、ようは情報統制の中の一手法じゃんか。情報統制を進んで行う政府にはNO
  • 【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」

    保守王国・群馬県の県都である前橋市の“新しい風”として昨年2月から市長を務めている小川晶氏(42)に浮上した“ラブホ密会疑惑”。彼女が、部下の市役所男性幹部・X氏と頻繁にラブホテルを訪れていたことがわかった。9月24日、小川市長は臨時の記者会見を開き、ラブホを訪れたことは認めたうえで「相談に乗ってもらっていた」「男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動で、反省しています」と釈明した(※)。群馬県に猛烈な大雨が降り注ぎ、気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表した9月10日にも、彼女の身はラブホテルにあった。【前後編の後編。前編から読む】 9月16日、取材班が改めて現地取材をしたところ、この日も小川市長はX氏とラブホテルへ入っていった。小川市長は独身だが、部下のX氏は帯者である。翌日、当人に話を聞くために市役所へ向かったところ、小川市長が職員らしき人物と笑顔で談笑しながら出てきた。 そ

    【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」
    gairasu
    gairasu 2025/09/24
    「公用車だし災害対策中にもヤッてんかい!」とツッコミできるようにしっかりそういう情報書くの、さすがよ
  • 南の楽園で「発達障害児8年で44倍増」の衝撃 不安募らす島民 「言われている理由では説明がつかない」(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京から飛行機で3時間弱、エメラルドグリーンの海に囲まれた沖縄の離島、宮古島。国内外からの観光客でにぎわうこの南の楽園に、異変が起きている。全国平均をはるかに上回る勢いで発達障害児が増えているのだ。不安を募らせる住民、懸念を深める専門家。原因不明の中、行政も重い腰を上げ始めた。いったい何が起きているのか。現地に飛んだ。 少子化なのに、仮設校舎を急きょ建設宮古島の北西部、行政機関の建物などが集まる島の心臓部に、地元では「平一(へいいち)小」の名で通っている宮古島市立平良(ひらら)第一小学校がある。児童数は約560人と島で最も多いが、ご多分に漏れず児童数は減少の一途だ。ところが奇妙なことに、教室の数が足りなくなり、昨年、急きょ校庭にプレハブの仮設校舎を建てた。 教室が足りなくなった原因は、発達障害児の予想以上の増加。仮設校舎は発達障害児などが在籍する特別支援学級のための教室だ。 授業のない週末

    南の楽園で「発達障害児8年で44倍増」の衝撃 不安募らす島民 「言われている理由では説明がつかない」(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gairasu
    gairasu 2025/09/22
    「障害者が増えて不安だ」って、不安の中身次第では差別だと思うのだけど。しかも記事読む限り差別の文脈に読めるが。"宮古島市全体の問題だと思うので、問題解決のために何とか力になりたい"
  • 『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張―動作元のゲームのように単独で成立しないため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    2024年9月から続いている『パルワールド』の訴訟について、任天堂はModは単独で成立するものではないため先行技術に当たらないと主張していることを海外メディアgames frayが報じています。 Modを例にした抗弁に先行技術に当たらないと主張任天堂が『パルワールド』を訴える根拠としている3つの特許について、ポケットペアは『DARK SOULS 3』のMod「Pocket Souls」などを例に出して、任天堂が侵害していると述べている特許はすでに実効日以前に先行技術があると主張していました。

    『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張―動作元のゲームのように単独で成立しないため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    gairasu
    gairasu 2025/09/20
    "同メディアは裁判所が任天堂の見解を採用した場合は、Modderの創造性が無視されるだけでなく、アイデアが他人に特許化されてしまい勝手に利用されるリスクがあると説明。"
  • NTTと三菱重工、レーザーで1km先に遠隔電力供給 宇宙太陽光発電にも応用可能

    NTTと三菱重工、レーザーで1km先に遠隔電力供給 宇宙太陽光発電にも応用可能
    gairasu
    gairasu 2025/09/19
    その直線上にある物はどうなるのだろうか
  • 高市早苗氏「給付付き税額控除」に着手 自民党総裁選で公約案 - 日本経済新聞

    自民党総裁選に立候補を表明した高市早苗前経済安全保障相が掲げる公約案が判明した。所得税などの減税と現金給付を組み合わせて中低所得者を支援する「給付付き税額控除」の制度設計に着手すると明記する。所得税を減税してもその分を控除しきれない中低所得層に給付し、手取りを増やす狙いがある。所得税の非課税枠「年収の壁」の引き上げや、ガソリン税の旧暫定税率の廃止も盛り込む。いずれも野党が主張している政策だ。

    高市早苗氏「給付付き税額控除」に着手 自民党総裁選で公約案 - 日本経済新聞
    gairasu
    gairasu 2025/09/19
    あの宗教の党がほぼ名指で拒否したのこの人なので、逆に信頼してる。敵の敵は味方。宗教と分離した政治してくれ
  • 【速報・無罪判決】生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ男女2人を殺害した罪などに問われている男に無罪判決 検察は懲役30年求刑 札幌地裁(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    北広島の生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ、男女2人を殺害した罪などに問われている男の裁判員裁判で、札幌地裁は17日、無罪判決を言い渡しました。 【画像を見る】判決が言い渡された後、男は「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と発言 生活困窮者向け宿泊施設に入所していた70歳の男の被告は2022年9月、施設に火を放ち、管理人ら2人を殺害したとして、放火と殺人の罪に問われていました。 裁判は、刑事責任能力の有無が争点で、検察側は「せん妄由来の思い込みはあっても、通報などを選ぶ余地はあり、放火の意思決定は人命軽視も甚だしい」として懲役30年を求刑。 一方、弁護側は、心神喪失状態で責任能力がなかったとして無罪を主張していました。 札幌地裁は17日の判決で「善悪に従って判断する能力や自身をコントロールする能力を失っていた疑いが残る」と指摘。心神喪失だったと認定し無罪を言い渡しました。 元入所者の男

    【速報・無罪判決】生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ男女2人を殺害した罪などに問われている男に無罪判決 検察は懲役30年求刑 札幌地裁(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    gairasu
    gairasu 2025/09/18
    火を付けるだけの知能があるのに心神喪失って、そこに矛盾あるよな。火を使えるのは人間の証じゃないんか
  • 事業計画のハナシ 事業計画を書いてみて!と言われたら|柳川慶太

    BASE株式会社執行役員の柳川です。金融事業の事業責任者をしています。 私はエンジニアPdM→事業責任者というキャリアを歩んできました。 現在は事業戦略、プロダクト戦略、組織戦略全ての責任を持ちながら、事業責任者を務めさせていただいています。 事業計画三部作(参考記事) 事業計画を書いてみて!と言われたら今回は事業計画を書く上での心持や心構えについて書いてみます。 いきなり事業計画書いてみて!と言われても何を書けばいいか、どういうこと考えて書けばいいかわからないと思います。今回は一例ではありますが自分の過去の経験をもとに抽象化して役に立ちそうなことを書いてみようと思います。 一応エクスキューズを書いておきます。 事業計画に求められるものも、事業計画の立ち位置も各社違いますので、まずはしっかりそこを会話してください。 事業計画を書いて欲しいと依頼している人も事業計画の定義ができてなかったり

    事業計画のハナシ 事業計画を書いてみて!と言われたら|柳川慶太
    gairasu
    gairasu 2025/09/17
  • 「日本は外国人労働者に選んでもらえなくなる」中国人女性が不法就労“助長”で退去強制 「無過失・不起訴」のはずが…裁判所は「処分妥当」なぜ? | 弁護士JPニュース

    「日は外国人労働者に選んでもらえなくなる」中国人女性が不法就労“助長”で退去強制 「無過失・不起訴」のはずが…裁判所は「処分妥当」なぜ? ベトナム人の不法就労を「助長」したとして退去強制処分を受けた中国人女性のXさんが、同処分の前提である入管による「不法就労助長」の認定の取り消しを求めていた訴訟で、東京高裁は7月24日、一審の東京地裁の判決(3月18日)を支持し、Xさんの控訴を棄却した。 重要な争点となったのは、入管法違反にあたる「不法就労助長」を行ったとされた人に故意や過失がない場合でも、退去強制の対象となるか否かである。 これは「外国人問題」ではない。「行政法規に違反する行為をした人に故意・過失がなくても、制裁を加えて良いのか」という、日人か外国人かを問わず、わが国で暮らす人すべてに関係する「一般的な法律問題」である。 従来、行政法規に違反した者に対し、「過料」などの制裁的な行政処

    「日本は外国人労働者に選んでもらえなくなる」中国人女性が不法就労“助長”で退去強制 「無過失・不起訴」のはずが…裁判所は「処分妥当」なぜ? | 弁護士JPニュース