この世界の労働時間の方を管理してくれ、違反団体は懲役もしくは懲罰的罰金でしばいてくれ
タイトルが全てなんだけど、俺は以前は田舎住まいで免許更新といっても当時は予約なしで行ってそのまますぐやってもらえた。 視力測って写真撮って、奥の方に部屋でもないこじんまりとしたスペースがあって、椅子が10ぐらい並べてあってそこでビデオ流しててそれ観て終わり。 それから都心に引っ越し、先日免許更新に行ってきたんだよ。 びっくりしたね。まず専用の建物があることに驚いたし、駐車場はイオンかってぐらいに混んでた。 中に入ってもショッピングモールみたいにエスカレーターは人の波が絶えず、上に上がって受け付けを観れば大行列。 ディズニーかってぐらいに並んで混んでたからね。いやマジで。何も知らずに来たら何か楽しいイベントでもあるんじゃないか?って思わず後ろに並んでしまうレベル。 中には休憩スペースも自販機も並んでて、子供とくれば一日時間を潰せるんじゃないかな? 平日に行ったのにこの混みようで、結局免許更新
誰かが決めたルールの中で一番を目指す、って本当に意味が分からない 例えばアニメや漫画や映画だと、別に一番になっと勝つことを目指して作品作ってる人間ってあまりいない (興行収入とかは一応あるけど副産物) 最も売れてる映画・漫画が誰にとっても一番いい訳ではない いろんなタイプの作品がある いろんな表側がある たくさんの作品それぞれにケレン味や熱があって それぞれの良さがあって、それによって人生に影響があったりもする もちろん作り手は男女ともにたくさんいるしどちらもいいものを作っている 将棋やスポーツも、本当は勝敗が全てじゃないんじゃないか? 詳しくないけど勝敗じゃないところに美しさが何か存在していそうな気配はする でもみんな結果のみ、勝敗のみで全てを語ってて何だかなぁ 別視点・別方向で何か展開していった方が業界的にも未来は明るいのでは
現実には、空間そのものが壊されるから。 R18にしてカーテンを設けたら、安心できる? ――いや、むしろ“あっち側に女が集まってる”と察知した弱者男性が、ターゲットを絞って寄ってくるだけ。 空間が壊れるという体験実際にあった。 仕切りの内側にいた私の背後から、ねちっこい声で「おっぱい大きいね〜❤」。 振り向けば、汗と皮脂にまみれた笑顔。 「いい乳首してんじゃん」 「もみもみしちゃうぞ〜♪」 抵抗しても、腕力では敵わない。 誰も助けてくれない。 レジ前の店員は無関心。 他の客も、怖くて目を逸らすか、気づかないフリ。 その一瞬で、空気が変わる。 安全だったはずの場所が、一気に地獄になる。 「くやしい、でも……」現実が追いつく瞬間「くやしい、でも……」なんて、マンガの中の台詞だと思ってた。 なのに、それが現実で頭をよぎる。 自分の輪郭すらぼやけて、正常な感覚が消えていく。 空間が壊れるって、そうい
金は働けば勝手に増えていく。 でも、得たものが金だけでそれ以外に何もない。 いつも考えるのは、あの時、ああしとけばよかった、ばっかり。 老後のためと思って、程よく遊びつつ貯金したけど、その程よい遊びって働くためのストレス解消であって、楽しむためにやってたんじゃないよなって今更思った。 金は増えてるけど、思い出とか何もない。 で、老後?何すんのよって話。 でも、もう、体がワーカーホリックになったっていうか、働いてお金を得るって行動をしないと落ち着かなくなってる。 これって大人?ロボット? 遊びたいけど、どう遊んだらいいのか分からん。 遊び方を知らない。 遊びはたくさん知ってるけど、プランニングができない。分からない。 金だけがそこにあって、何をしたいのか分からない。 好きなことやろうにも、もう年齢がどうとか考えちゃって何もできない。 こんなことなら、若い頃に遊んで、年老いてから、若い頃の思い
童貞煽りってあるけど、あれが「生の人間の膣穴に挿れないと味わえない快感がある」って前提で言ってるなら、的外れだと思うんだよね。 俺が床オナするのはその刺激がてっとりばやく性的快感を感じさせる経験則に基づくが、 まずどんなに刺激を加えても性的快感が伴わない調子の悪いときもあるし、 なんというか火起こしにたとえられる感じなんだよな。 きりもみ回転を繰り返すうちに摩擦部から煙がくすぶりはじめる、というように弱い性的快感が起こることもある。 しかしそこからは早くて一気にほむらが上がるように、すぐに大きな性的快感になる。 その性的快感が同じ強さで数秒持続したあとに射精して、また刺激しても性的快感を伴わない状態になる。 ようは俺にとって性的快感はグラデーションのあるものではなく、無か弱いか強いの三段階しかないってこと。 そしてありとあらゆる物理的刺激は性的快感を誘導する手段でしかないってこと。 言い換
俺はここ20年創作をしていなかった。 大学生時代にクッッッッッソ暇なときにちょっとだけ、本当にちょっとだけ朝目新聞にジョジョパロなんかを投稿してたりしたが、そういう半端なことをしたせいで「創作ってなんかおもんないな。別に俺以外の奴がやってるの見たほうが手っ取り早いやん」と思ってしまったんだと思う。 創作をしなくて活動的でないオタクってのは割と悲惨なものだ。 一通りのジャンルに飽きているが、遠征や推し活をする活力はない。 陽キャのやってるような趣味をちょっと試しても全然楽しくなくて辞めてしまう。 「安定重視でオタク活動に精を出すんや!」と選んだ仕事は、ただただ退屈なだけで、仕事のために勉強をしたりのし上がろうなんて気は全く起きない。 ニュースアプリなんかでは自分の職業に関係あるニュースが流れたらひたすら拒否って出にくいようにしている。 そんな俺の最近の趣味はAIでズリネタを作ることだ。 童貞
俺も同じようにAVの挿入シーンに興味なくて前戯の方が好きなタイプだが、だからこそ理解し難い なんで奥さんに問答無用に快楽を叩き込んで悶えさせてないんだよ 自分がセックスする時も、いざ挿入しても、上記のような圧倒的な快楽を感じてる姿はなくて、 じゃねーんだよ そこは感じるように何年もかけて育てるんだろうが 自分も技術を磨き、相手の感度も上げていく 打ち明けてドン引きされないかが怖い。 快楽を叩き込んでればドン引きされるわけないだろ 「快楽を叩き込むのが好きなのに私には叩き込まないんだ・・・」 てことにドン引きするわ まさか「テクニックを磨く気はないけど勝手に快楽を感じてくれないかなあ」なんて思ってんの? テクニックに自信がないならテンガエッグを使え テンガエッグを裏返して両手に装着し、乳首とクリを撫でる 挿入時に奥さんが感じてなくて萎えるなら挿入しながら吸うやつ(吸引型バイブ)で攻める 工夫
お互いの性器を擦り合わせて射精して、という一般的なセックスにあまり興味がない。 どちらかというと女性がただただ気持ちよくなってるのをみるのが好きで、問答無用に快楽を叩き込まれて悶えてる姿とか、性器以外の箇所で快楽を感じてる、みたいな姿に興奮する。 だから、セックス本番よりも、愛撫の方が好きだし、個人的なピークはそこになる。 AVとかでも挿入シーンはほぼ観ない。 自分がセックスする時も、いざ挿入しても、上記のような圧倒的な快楽を感じてる姿はなくて、作業みたいになって、結局射精できずに終わる。 社会人になって、ベテランに片足突っ込むぐらいの年齢になり、運良く結婚もできた。 奥さんは子供が欲しいと言っていて、婦人科とかに通い始めたが、俺は上記の通りセックスそのものにあまり興味がないし、子供をもつのも正直怖い。 だけど、自分の癖のことは完全には打ち明けられないでいる。 (自分よりも相手が気持ちよく
・理由 経験は自家発電のみだが、膣内で快感を得たことがなく、プロにやってもらいますか…と思ったため。 多分自分は男だったらアナルを開発しようとしていたと思う。 触れる内臓があってそれが上手にやると気持ちいいならやらねえ道理はねえよなあ!!? ・予約 男性に深い興味がないため、写真で決められない。 最中顔をまじまじと見たいという気持ちもないし。年齢も若い方がいいのか年取った方がいいのかわからん。女風も男性向けほどではないけどいろいろある。 経験がない女性をよく受け付けているという所を選んだ。 顔は見なかったけど肌の接触があるので、「お肌がもっちりしてきれい」とか「手がすべすべ」みたいなレビューがついている人を選ぶとよさそうだと学んだ。 ・当日 ホテルで待ち合わせた。先に自分で部屋に入り、部屋番号を連絡して合流してもらう。ホテルは自分で選ばないといけなくてそれが面倒だった。予約は平日昼間だった
その前は3年ぶり。 増田は産後レスを強いてた妻側。 夫のことは好きだけど男性としてよりすっかり家族って感じでドキドキ感は無く。 でも家事も育児も割と積極的にやってくれるからとてもいいパートナーだと思ってる。 1年前もその前も、テクニック的な要素やら膣内射精障害で萎えてたからあんまりやる気が起きずぶっちゃけこっそり自慰してた(寝室は別) からの今回。テクニックが上がっててびっくりした。 結局また射精はできなかったけど全体的に気持ちよく終われた。 少し前にレスのことについて腹を割って話したことが効いたのかもしれない。 彼は前戯が短かった上に騎乗位でたまーーにイケる身体でして。増田の負担がデカめ。 あと不満を持ってた頃にあげたしみけんのセックス本をちゃんと読んでくれたのかもしれない。あれは女性から見ても良い本だと思う。 はてなでたまに見かけるホワイトボードとかPDCAとかあながちバカにできないな
お前らひろゆきの知的ポテンシャル舐めすぎ。はっきり言ってバケモノだぞ。 ひろゆきは東京城北エリア屈指の名門(歴史込みだと渋幕とか桜蔭より格上)である都立北園高校出身なんだが、実はその秀才集う名門校にあってもトップクラスに頭良かったと見ていい。 ひろゆきが卒業した1995年の名門北園高校の合格実績データがここにある。 http://web.archive.org/web/20150821013122/http://www.geocities.jp/hmyk95/kanagawa1995.html 書き起すと…… 学年346名 東大0、京大0、一橋0、東工大0、地帝0、筑波1、埼玉大8、千葉大2、横国0、電通1、学芸2、水産大1、都立大0、 早稲田3、慶応0、上智2、ICU1、理科1、明治11、立教6、法政10、中央14、青学3、学習院1、 芝浦4、成蹊3、成城1、明学3、武蔵4、國學院3、武
そしてそんな彼らを見てて気づいたことがある。 ・社会的地位(年収、勤務先のネームバリューとかそういうの) ・容姿(※同年代比) ・人間性 上記3つの要素のうち2つ以上満たしてない奴は結婚できてない。 学生時代に普通に彼女作れてたタイプでも見事に望まぬ独身に。 人間性の定義ができないのであれなんだけど……まあ2chネラー的な感じだ。 ゲスな放射能ネタ披露したり、女をマンコ呼ばわりしたり、同級生が脱サラしたみたいな話聞いたら「ざまあwwwwww」的な反応したり、酒の勢いで店員にヤカラみたいに絡んだり、そういうやつ。 年収1000万超えでブサイクの彼も、学生時代ヤリチンとして名を馳せ今なお渋い俳優のような歳の取り方をして色男然としている中小企業勤務の彼も、例のような人間性の持ち主なので結婚を熱望していても独身でいる。 傍から見てて結婚できる気配もない。 正直、自分を省みて恐ろしくなる。 俺は3つ
まずは身体強化魔法とかのチートがない状態でスポーツをやっときたい。そもそも普通のレベルが分からないから。 予防接種はしておきたい。効果が引き継がれるか知らんけど。 高校数学ぐらいは完璧にマスターしておきたい。フラッシュ暗算もできたら、ものすごくチヤホヤされそう。 機械工学?も勉強したいけれど、どうやって学ぶのかよく分からない。歯車が絶妙に組み合わさって複雑な動きを実現してるの、ほぼ魔法では!? ほかにある?
何回見ても、「デカ」って心のなかで再生される。 ああいうのはホンモノってことだよね。 別れてからのことなんだけ。 Gカップから連絡あったの。 結婚することになったんだけど、、、って。 おー、、、おめでとーー!!式に来いとか言わんよな、、、まさか!? とか明るく答えたんだけど、正直堪えた。 ああ、こんな辛い気持ちになるんか、、、って自分でも意外だった。 えーーー、言うわけ無いでしょ!!結婚すんの〇〇なんだからさ!! とGカップも明るく言ってきたけど、、、。 結局、会うことになった。 ああ、だめなんだけどなあ、って思ったんだけど。 〇〇にも、また義理を欠くことになるかもしれない。 そんな事になっちゃったら、、、。 でも会っちゃった。 結局結局 「デカっ」 ってシャワールームで言うことになった。 引っ越してきたばっかしで まだ2,3回しか使ってない なんか無駄にバカ高い値段のシャワーヘッドから出
本当に好きな女じゃなきゃできないから、試されてる感がある 女さんはご飯を奢られるかどうかよりくにーをしてくれるかどうかを気にしたほうが良い
友人と会って何気なく「この前、自転車で転んで手をぶつけた」と言った。 友人は心配そうに私の手のひらをじっと見てくる。 袖をめくって、肘の下の紫色のあざを見せると「ああ、腕のことね」と笑う。 その瞬間、こっちも笑ったけど心の中ではため息をついていた。 またやった。自分の言葉の地図は他人から見れば欠陥品らしい。 原因は分かっている。 物心ついたときから家族みんな腕を手と呼んでいた。 母は「長袖をまくると手が寒い」と言いながら前腕をさすり、父は「手をぶつけた」と言いながら肩を押さえていた。 つまり、私の語彙の基準は最初からズレていた。 学校の理科室で骨格模型を見て正しい名称を教わっても、家に帰ればその知識はすぐに溶けて消えた。 社会的に正しい呼び方より家の中のローカルルールのほうが強かった。 この癖のせいで余計なやり取りが増える。 整骨院で「手が痛い」と言えば、指や手首をぐにぐに触られる。 「違
安野貴博さんインタビュー動画→https://youtu.be/KcPtoDcV8UE?si=zIE0o38GAFkQdgzx ゲスト:黒岩里奈 YouTube→https://www.youtube.com/@rinakuro922 X→https://x.com/rinakuro 藤井四段 YouTube→https://youtube.com/channel/UCjjeu6WW1k450Dt8XvBIC6A X→https://twitter.com/mtnrfg?s=21 インタビュー動画→https://youtu.be/pudO7PO1-Iw?si=54lvJ3ZWi2W9uOpE エンディング「浪人summer」→https://youtu.be/GTlUqjf03i8 チャンネルご出演に関するご連絡は以下にお願いします!(今までどのような人生を歩まれたかを記載し
今日からシュウジ @grate_dragon 新宿・大ガード交差点で信号無視危険運転 8月8日 8:45頃、ライブカメラ映像より切り抜き。 電動キックボードモペット?が信号無視し、車と接触 車とぶつからなければ そのまま多くの歩行者が渡る横断歩道へ突っ込む危険性も😱 車の運転手は可哀想に!前方不注意なり、 過失が何%か出て人身事故に… pic.x.com/v8LT0bsxXh 2025-08-09 12:49:22
貴亮 @takaakiget10000 最近行きつけの模型屋さん 個人経営の模型屋だとそうなるよなぁ… そして街の模型屋はなくなっていくんだろう…… 良心的な問屋さんが見つかって現状改善出来ればばいいけど… #ガンプラ pic.x.com/bqRKqBlNul 2025-08-06 16:50:00 貴亮 @takaakiget10000 たくさんの反応ありがとうございます 全ての問屋がそうだと決めつけてる訳ではありませんが、この店舗のバンダイ製品については「何故新商品発売日に入荷しないのか?」という理由がわかりました そりゃ赤いガンダム発売日!入荷しませんでしたごめんなさい!って張り紙されてるわけだな…と。 x.com/takaakiget1000… 2025-08-07 11:00:17
かんざきひろ @kanzakihiro インターネット、対話で相手の考えを変えられる、コントロール出来ると思ってる人が居るけど一生無理だし時間の無駄だから猫の画像でも見てる方が有意義だよ 2025-08-08 21:37:57
以下の問題文の括弧に入る適切な文章を選択肢a〜cから選べ 工場で設備保全の仕事をしている。 いつもの電機設備がいつも通り動いているか、五感と測定値を見て記録を付けている。 ふと気付いたが、同じ事を彼女にすると関係が良くなった。 仕事と同じように全体と細部を見るようにし、僅かな変化を言語化して報告するようにした。 そうすると気づくことが増え、『お疲れのようだけど大丈夫?』とか、『雰囲気変わったね』とか、伝えるようにした。 気づいてもらえた彼女も嬉しそうにし、関係性も前より良くなってると思う。 寧ろ変化に対して自ら対処法を検討し、報告書を提出する必要が無いのは仕事より楽である。 ( ) 【選択肢】 a.要するに毎日サービス残業をしている事になる。 b.今後のために、彼女の測定値の記録を付けようと思う。 c.彼女は自分が設備として扱われる事に気付き始めている。 d.まったく面倒くさいものである
人生でありもしない絶対解にとらわれない 僕が生粋のゲーム好きですが、ゲームと現実の人生では、一つだけ大きく違う点があります。 それは、人生には用意された「正解の選択肢」が存在しないということです。 僕たちは得てして、人生の選択の場面において「間違いを選ばない」ことを一番大事だと思ってしまいがちです。 学校、就職、パートナー、ファッションに至るまで、そのすべてにおいて「より間違いのない選択」をすることが、正しい生き方であるかのように感じてしまいます。その考えの裏には、「選択肢の中に『最も正しい答え』があり、それを選び取らなければ、損してしまうのではないか」という価値観が存在します。 しかし、人生の選択に“絶対解”などありません。あるのは“納得解”だけです。 生きづらい人は、自分の選択に不安や後悔を抱えています。自分の決断に自信がないので、どこかで誰かに決めてもらおうと願ったり、多くの人が「正
ID:xorzx 無用のトラブルを避ける為に、煽られていると感じたらハザード付けて止まって後続車を先に行かせるべきで、それをしなかった時点で意地の張り合いで、当事者同士のトラブルと判断されたのでは? これゾワっとした…… 俺も年取ったらこのブクマカみたいになんのかなあ
金融市場で最も関心を集める経済指標の一つとして知られるアメリカの雇用統計。この統計をめぐってトランプ大統領が担当局長を解任するという異例の事態が起きました。 発端は、過去2か月分の就業者数の大幅な下方修正。 堅調だとされてきたアメリカ経済に突然、現れた異変の兆しに金融市場はざわつきました。これまで景気は好調だとアピールしてきたトランプ大統領にとって、受け入れがたい内容だったのかもしれません。解任劇はアメリカに何をもたらすのか、異例の事態が問うものを探ります。 (アメリカ総局記者 新井俊毅) 統計発表当日に突然の解任劇 解任された労働省 マッケンターファー局長(当時・右) 「You’re fired!(=君はクビだ!)」 7月の雇用統計が発表された8月1日、トランプ大統領がかつて出演していたリアリティー番組の決めぜりふを地でいくような出来事が起きました。 解任されたのはこの統計を担当する労働
栗原ちひろ(気象予報士、気象防災アドバイザー) @kuri_tenki 【鹿児島県 記録的豪雨】 24時間降水量が450〜500㍉とかこの雨の多い地域でもなかなかない。溝辺、牧之原では観測史上1位の値を更新してる。と思ったら12時間降水量でこの数値だった…😱 あの平成5年8月豪雨よりもですよ。先日もテレビで特集があったあの8.1豪雨とか8.6豪雨ですよ。恐ろしい……! pic.x.com/Gk3PPGr3wX 2025-08-08 04:43:12 ウェザーニュース @wni_jp 【鹿児島県で記録的豪雨】 鹿児島県で記録的な大雨となっています。 鹿児島県霧島市に大雨特別警報が発表され、霧島市全域と鹿児島市の一部に緊急安全確保が発令中です。大規模な浸水が発生しているところもあります。土砂災害や河川の氾濫等にも引き続き厳重に警戒を。 weathernews.jp/news/202508/0
※この作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係がありません。 ・男の生き様 あるポケモンオタクの男がいた。ヒョロガリメガネで理系のいわゆるチー牛だ。 「俺は他のオタクとは違う。いつかきっと何か大きいことを成し遂げてやる。」と信じていた。 何か人と違うことをして、何かで頂点に立つことが自分が生きる意味になるような気がしていた。そうしたら自分の承認欲求が満たせる気がしていた。 だか、1番になるのは難しかった。スポーツも勉強も上には上がいた。だから運要素や戦略の開拓によって勝算のありそうなゲームをしていた。大学に入ってからは勉強もろくにせずにポケモンのネット対戦とカードゲームを続けていた。同時にゲーム配信も始めその界隈でそこそこの知名度を得た。 最高成績はゲームの月間ランキングで100万人中20位、PJCSカード部門75位、YouTube登録者4000人、Twitterフォロワー80
17歳のときに30代半ばの男性と付き合っていた女性です。 あるイベントで友達と売り子の手伝いをしていたとき、20代前半のお兄さんに「演劇サークルに来ない?」と誘われました。友達がそのお兄さんを気に入り、一緒にサークルに参加することになりました。 半年ほどサークルに通った頃、団長の幼馴染で脚本担当の30代半ばの男性から告白されました。周りも勧めてくれたので、特に深く考えずに付き合い始めましたが、今思えば周りは彼を厄介払いしたかったようです。(その人は以前、主演クラスの女性にもアプローチしていたそうです) 私は女子校育ちで、自分に自信もなく、男性と付き合う経験もなかったため、周りの言う通りに付き合ってみました。しかし、彼は見栄を張ったり、子どもっぽいところが多く、気持ち悪いと思うことも。年上の頼もしさもなく、サークルでもあまり人と関わらず、いわゆる「チー牛」タイプでした。 「男性ってこんなもの
この日記のタイトルは、少し前にTwitterで話題になった「はてな匿名ダイアリー」から頂いたものである。 https://anond.hatelabo.jp/20241021131553 なぜこの日記が話題になったかというと、内容が「嘘くさい」、「弱者男性を装った女が書いたに違いない」と多くの人が感じたからで、いわゆる炎上に近い形でTwitter上で議論が白熱した。 私も当該日記をよく読んでみたのだが、確かに「女性が書いた」ということもさもありなんといった印象だった。というのも、自分自身も過去は「弱者男性」であったが、色々と経験を積み、今は結婚もできているというステータスで、まさにタイトルの当事者であったからだ。 そこで、(元の日記の真偽はさておき)タイトルの当事者を自覚している筆者が、「弱者男性としての恋愛観」を綴ってみるとどんな感じの文章になるのかやってみた、というのがこの日記の目的で
当たり前だけど「さす九」を肯定するとかそういう話ではないことは分かって欲しい 家はまあ、伝統的な地方な家って感じ 祖父母が健在な頃はお正月とかに親戚一同が集まり一番年の若い自分よりも本家の祖母(祖父は婿養子)が下座にいた 違和感を覚えたのは中学に入る前ぐらいだと思う、祖父から上座に座っていき10歳の自分より還暦を超えた祖母が下座にいる違和感 女性たちが準備、片付けって感じで男性は食べて飲むだけ 門松作りとか力仕事は男性の仕事でお茶出しとかが女性の仕事って感じの分業制 親の代では通夜や葬式とかの時は、女性が料理を準備したり諸々の仕事をこなして男性はまあ、喋るだけ 町内会の役員とかそういうのは男性の役目、基本、女性はやりたがらない 自分たちの世代では、18歳で地元を出て今年帰ってくるまでいなかったから高校までの話だけど特にアレと思うようなことはなかった 家庭内の事情までは分からないけど地元でそ
うちの姉のこと。 「嫌いだから」と勉強は一切せず、「ダルいから」と部活や課外活動も中学時代ですら放棄し、一貫してボーッと生きてきたタイプのJKだった。 姉は将来どうすんだろと弟の自分はかなり不安でいたが大学合格を知ってひっくり返らんばかりに驚愕した。 大学って選り好みしなきゃ、たとえ分数の割り算できなくても、県庁所在地ほとんど全て分からないような人間であっても、どこかにはサクッと入れてしまうもんなんだな。 姉は 「そんな大学あるの!?市内なのに存在自体を知らなかった」 って感じのガチFラン女子大の保育系学部にAO合格していた。 卒後に保育士になった姉はたった一年半で仕事を辞めて、合コンで知り合った政令市職員とまんまと結婚してそのまま専業主婦に成り上がった。 こんな俺の姉が平均的一橋落ち中央法卒の人間とあんま変わらぬ良いご身分に収まってるのバグだと思うんだがさすがにパー女のなかの超例外勝ち組
煽り運転などの交通トラブルに遭遇した、 という災難話がネット(5chのなんJ、なんG)で披露されているのをちょくちょく見るが、投稿者が事の顛末を細かく答えていくにつれて 「制限速度遵守していた」 「一時停止で止まったフリではなく完全停止にしていた」 「ウィンカーを30m手前で出していた」 などの事実が判明するやいなや、ほぼ間違いなく 『杓子定規に交通ルール守ってるお前が悪い。やっぱりヘタクソが被害者ぶってやがった』 『お前みたいなアスペ運転手が一番あぶねえし害悪』 という総括をされてスレの人間から一斉にぶっ叩かれる、 という流れを見てきている。 お定まりといっていいほど叩かれている。 自分も杓子定規に交通ルールを守ってハンドルを握っているタイプなので、暗黙の了解を守れていない不良有害ドライバーなのではないか?と正直かなり不安になっている。 実際、私自身、こうした杓子定規の認識について警察官
スーパーの店頭に並ぶ棒状ラーメン=福岡市中央区のイオンショッパーズ福岡店で2025年8月6日午後3時30分、久野洋撮影 コメの高騰など物価高が続く中、棒状ラーメンの販売が伸びている。九州に製造元が多く、関東など全国に販路を広げている。1食あたり数十円という安さや調理のアレンジのしやすさがうけているようだ。 棒状ラーメンは長さ20センチほどの束ねた乾麺。粉末やペースト状のスープが付いた2食入りが一般的で、マルタイ(福岡市)やサンポー食品(佐賀県基山町)、五木食品(熊本市)などの商品が知られる。特にマルタイが1959年に発売した「棒ラーメン」は「元祖」をうたっている。 油を使わないノンフライ製法が一般的で、生麺に近い味を再現しやすい。その半面、麺をゆでる必要があるなど、カップ麺と比べ手間がかかることが、販路拡大のハードルになっていた。 ところが、最近は棒状ラーメンに追い風が吹く。マルタイは20
︎︎☾ @ksd_M621 ガッッッチでこれ‼️G65の骨格ウェーブだけどまじで全然でかくないしパッと見Dカップくらいなのしぬ笑なんなら左の画像より小さいかも笑 骨格ストレートとかだともう少しでかいかも?🤔 x.com/pensis_x/statu… 2025-08-08 03:12:23 かのこ💙新曲見ていって!!! @kanokoutanoko 追記すると、ガッツリ補正力のある強めのブラを使うかどうかで全然違う 左の子に持ち上げて目立たせるタイプの8000円くらいのブラさせたら、見た目真ん中になる ちなみにその場合、まったく揺れないよ😌 バストのシルエットはブラの補正が作る なので裸とか紐しかないような水着で谷間は、無いのである x.com/pensis_x/statu… 2025-08-08 09:47:12 ゴリ美🦍 @mycosmeaccount 全員Gカップの場合左から
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く