[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    ついったーは、川のようにいろんなツイートが流れてくるが、インドの川のように下水として使われることもあるため、煮沸せずに直飲みしたり泳いだりしてはいけません。

    その他
    arrack
    「承認欲求をSNSで満たさない」これだけだと思う

    その他
    kobito19
    赤の他人に向かってこんな説教たれない、も追加しとこう

    その他
    udddbbbu
    この話?女性弁護士という属性必要?

    その他
    mtoy
    個人や法人を攻撃しない、ぐらいでいいと思う。自由に投稿できるのもSNSのいいところなので、縛りすぎるのももったいない。個人的には、嫌なやつはどんどんブロックしている

    その他
    mobanama
    "・Xでポストする価値のある話題などない ・なんならアカウント自体消してしまえ"せやね。私は閲覧用だけにしてる。

    その他
    yorunosuke
    実名でXやるほどリスキーなことないわ

    その他
    kenta555
    最後の方、ほらもう面倒くさい人が湧いてるがな…

    その他
    yarumato
    “SNSでは、イメージアップしようとか仕事を獲得しようなんて考えるな。鬱陶しいヤツでもブロックするな(刺激するだけ)。批判されても反論せずスルーしとけ。悪口は一切するな”

    その他
    NAPORIN
    “・Xでポストする価値のある話題などない ・なんならアカウント自体消してしまえ”

    その他
    togetter
    犬かわいい〜猫かわいい〜って使い方がおすすめだよっ!

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 受験や就活でネットを利用するのが当たり前でなかった世代には、ネットを自分と地続きの社会の一部ではなく、感情のゴミ捨て場か治外法権としか認識できない人達がいる。/彼らが変わる事はあまり期待できない。

    2025/10/30 リンク

    その他
    ssfu
    2012年から始めた割に、ずいぶんと出来上がってる息子さんですねえ。(・∀・)ニヤニヤ。

    その他
    tomoya_edw
    はぁ。じゃあ早く賛成する人はみんな消したら?

    その他
    hammondb3
    “なんならアカウント自体消してしまえ”ここまで言われて公開アカなのは全く守る気なさそう…

    その他
    fujifavoric
    「2012年5月からXを利用している自称弁護士青バッジアカウント」がこういうこと言ってる時点で胡散臭さしか感じないけど、この弁護士本当に実在してます?

    その他
    q-Anomaly
    ブコメ、炎上は正義ではありません。日本は法治国家。私刑は禁止されています。人を捌くのは法です。

    その他
    ustar
    トップ画像がかなり不愉快

    その他
    thirty206
    自分はヲチと検索専用で一切呟かないという運用だなー。

    その他
    hatebu_admin
    はてなブックマークはソーシャルブックマークという長い歴史のあるサービスの一つだからね、SNSなんかとは重みが違うんやで

    その他
    punkgame
    これらを守るならXをやる意味ないんだよな

    その他
    nomitori
    大規模な炎上じゃなくて、身近なところで揉めてるのはだいたいエアリプがきっかけなので、エアリプさもちろんそうとらえられそうなポストはしないのが大事

    その他
    shiraishigento
    >予想外にバズってしまい、息子から教育的指導を受けました…。   アフターケアまでしっかりなされている息子さんですね。

    その他
    ustam
    ustam 「通知はオフにする」「迷ったらポストしない」「法律と人権は守る」くらいかな? 普通にバトるし批判もするしネガティブコメントもするよ。実名でな。あと、通知はオフにしておいた方がいい。

    2025/10/30 リンク

    その他
    frothmouth
    ''「戦争なんてしない方がいい」と兵法書に書いた孫氏の生まれ変わりでは''

    その他
    mazmot
    そもそも何の必要があってあんなとこにアカウント作ってるのかわからない。え? はてな?

    その他
    princo_matsuri
    よくも悪くも学校の授業で教えられるレベルの事なかれ主義的。「正義を捨てること」なんて言えんわな

    その他
    x100jp
    たったひとつの冴えたやめかた。

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 「個人が炎上を避ける」ためだけならやらないのが一番はそらそうだけど、それって危ないから外にでないって言ってるようなもんだしな

    2025/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性弁護士がXを利用し始めたとき、息子から教わった「使用上の注意」が極めて実用的で優れていると話題に

    さとみ(関西の弁護士) @satomi_k3942 Xを利用し始めたときに、息子から使用上の注意を教わりました(...

    ブックマークしたユーザー

    • hatest2025/10/31 hatest
    • arrack2025/10/31 arrack
    • kobito192025/10/31 kobito19
    • wushi2025/10/31 wushi
    • udddbbbu2025/10/30 udddbbbu
    • pita-gora2025/10/30 pita-gora
    • semimaru2025/10/30 semimaru
    • mahinatan2025/10/30 mahinatan
    • yamabikotodoroku132025/10/30 yamabikotodoroku13
    • gazi42025/10/30 gazi4
    • mtoy2025/10/30 mtoy
    • mobanama2025/10/30 mobanama
    • yorunosuke2025/10/30 yorunosuke
    • kenta5552025/10/30 kenta555
    • cute_bookmark2025/10/30 cute_bookmark
    • triceratoppo2025/10/30 triceratoppo
    • yarumato2025/10/30 yarumato
    • NAPORIN2025/10/30 NAPORIN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む