[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    あの葉っぱ入れて煮込んでたら、取り除こうとした時にどこ行ったかわかんなくなるんだよね。みんなどうやって探してるの?

    その他
    honeybe
    へー

    その他
    iasna
    このローリエが最高に量が多くてよい 3年経っても使い切れんけど香りは買った時のまま ASIN:B001I8PQ84

    その他
    taka-p
    めも。

    その他
    pakila
    インターネットやってて、この「軽率」の用法をまだ知らない人って結構いるんだね。

    その他
    urouro_again
    GABANのローリエの袋には結構デカ目のフォントで「1枚で十分に香りがつきます」と書いてある。軽率に入れたらいいけど、たくさん入れる必要はないんやで。に

    その他
    PrivateIntMain
    入れすぎると虚無になるし1人分作るには加減が難しい印象。

    その他
    underhill
    実家のご近所さんがローリエを植えたところ、あっというまに大木になって驚いた記憶が↓ブコメでも書かれてる!

    その他
    htnmiki
    煮込んで取り出さずに放置すると不味くなるので要注意

    その他
    samayoerukinoko
    実家のローリエが切っても切ってもすぐボーボーになるから困ったちゃんってイメージしかない。軽率に植えない方が良い。

    その他
    takanagi1225
    10分くらい煮込んだら取り出すのを忘れると、たまに浮いている。

    その他
    alivekanade
    凄い使うからベランダで育ててるよ。

    その他
    stracciatella
    私もタラゴンとかディルとか好きだけど、一気に子供が食べなくなる。

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『もっと料理にスパイスを活用したい』最近NHKの「トリセツショー」でスパイスのわかりやすい活用法を色々紹介してたのでおすすめ https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pgXLYq2aPg/

    2025/08/18 リンク

    その他
    tiri_gami
    「軽率に」に慣れすぎててミーム化してる〜、のブコメ読むまでこれがミーム的に使われてる言葉って感覚をなくしてたことに気づく

    その他
    bnckmnj
    ローリエはトマトソースにいれても化けるよ。

    その他
    star_123
    子供の頃カレーに入ったローリエを無理矢理食うのが好きだった

    その他
    kassi67
    へぇー、知らんかった

    その他
    kiyotune
    軽率に入れてるので、入れてない状態がよくわからなくなった。

    その他
    knowledge7p
    カレー作るとき煮込む段階でとりあえず家にある葉っぱ適当に入れてるわ

    その他
    steel_eel
    まとめられてないけど鰻のタレに入れてもおいしくなる(もっと一般化すると醤油ベース系の味にはだいたい合う)というようなツイートも見かけた。本当なのだろうか。

    その他
    sotonohitokun
    もっと軽率にハーブ入れるべき(八角、ごめんお前は駄目だ)。ツナサンドにはディル、トマト系にはオレガノ、煮込みにはローリエやタイム、ステーキにローズマリー、辛味系には花椒、魚介にパクチーでプロっぽくなる

    その他
    ototohato
    肉にはローズマリーが良いなぁ。ローリエは煮込みの印象。アジア圏の煮込みやスープにはレモングラスも良いよ。オールスパイスはなんでも風味が少しエキゾチックになって良い。ハーブやスパイスって楽しいよね!

    その他
    anguilla
    和食にローリエを使う発想はなかった。試してみようかな

    その他
    blueeyedpenguin
    そらそうやろw

    その他
    miyauchi_it
    えっ!試したい

    その他
    somaria3
    醤油など和の風味に合うかは疑問があるなあ うまいはうまいが飯に合わなくなったりする

    その他
    dorokei
    自分が脳内で描いていたローリエはローズマリーだった

    その他
    AKIT
    軽率に、まで読んだ。

    その他
    anmin7
    ほえー。おまじないみたいなつもりでレシピにあったら入れてたが、牛すじカレーよくやるからいれてみっか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    友人が『ローリエの葉はお肉料理に大体合うから軽率に入れたらいいよ』と言うので試しに牛丼に入れてみたら高級牛丼に様変わりしてびっくりした

    ゆふいんの森 @yufuinnomori_28 友人が「ローリエの葉はお肉料理に大体合うから軽率に入れたらいいよ」...

    ブックマークしたユーザー

    • pingpongpingpong2025/08/28 pingpongpingpong
    • mezashiQuick2025/08/20 mezashiQuick
    • d128922025/08/20 d12892
    • pineapplecomputer2025/08/20 pineapplecomputer
    • yogasa2025/08/19 yogasa
    • temimet2025/08/19 temimet
    • tkomy2025/08/19 tkomy
    • hatest2025/08/19 hatest
    • umpiko2025/08/19 umpiko
    • solaris_almagest2025/08/19 solaris_almagest
    • miityan52025/08/18 miityan5
    • tg30yen2025/08/18 tg30yen
    • hazakura3312025/08/18 hazakura331
    • minamiminamikita2025/08/18 minamiminamikita
    • ys00002025/08/18 ys0000
    • latteru2025/08/18 latteru
    • honeybe2025/08/18 honeybe
    • shunbintarou2025/08/18 shunbintarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む