[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    delimiter
    付け合わせはへしこ、これに決まり

    その他
    CavalleriaRusticana
     一生食えない。

    その他
    aramaaaa
    俺はどうも富山ブラックは合わないみたいだ。旅行で三軒ぐらい回ったが、どれもまた食べたいとは思わなかった。

    その他
    satomi_hanten
    ラーメン大好き小泉さんで見た。「ラーメンにライス、付けないんですか????????」

    その他
    Lumin
    黒部ダムの作業員が富山市までランチ食いに来れるわけないだろ

    その他
    cyph
    流石に定常的に食ってたら健康な人でも問題ありそうだが、ブクマカにはラーメン一杯ですら命懸けなような人が多いんだな

    その他
    miruto
    富山ブラックは店によってかなり味付けが違うらしい。自分が行った所は滅茶苦茶美味しかった!

    その他
    inamem9999
    富山出身だが富山の外でしか富山ブラックを食べたことがない。体の防衛反応か何かだろうか

    その他
    shiori_lov
    富山ブラック何も知らずに食べてこんなもん店で出すのかって思うくらいにはアレだった

    その他
    alovesun
    富山ブラックはごく局所的なものを名物に仕立て上げたもので、特殊なもんなんだよ。

    その他
    aceraceae
    富山ではおにぎりは食べたけどブラックラーメンは食べなかったからいつか食べたい。

    その他
    onnanokom
    美味しそうで食べてみたい!でも自分は血圧高いので命懸けになってしまう…。不健康なばっかりに富山ブラックラーメンととろろ昆布おにぎりセットが食べられない…くやしいのう…

    その他
    cinq_na
    富山駅の西町大喜で食べたことがあるが、食べた瞬間に頭が締め付けられるほど塩っぱい。富山ブラック以外のラーメン屋は普通なんで、この系譜だけが異常進化している。濃いめでオーダする自分でも、ちょっと無いと…

    その他
    pinefield99
    元富山県民だけど8番ラーメンの味噌味の方が美味しいと思っている。ブラックラーメンは白米がセットじゃ無いとキツい。

    その他
    nP8Fhx3T
    富山県民の腎臓は大丈夫なのか

    その他
    Shiori115
    海よりもヤマの方が塩辛い&甘くない味付けを好む印象がある。

    その他
    alivekanade
    すっごい食べてみたいんだけど、新福菜館よりしょっぱいの?

    その他
    yohskeey
    yohskeey 一般的な富山県民は8番らーめんを食べて育つので富山ブラックは愛好家以外はほとんど食べない。大喜はともかく麺屋いろはなんて射水小杉庁舎近くの小さいラーメン屋だったのによくまあ全国区になったもんだ

    2025/08/04 リンク

    その他
    trace22
    どっちかと言うと黒胡椒とネギの遠慮のなさが特徴だと思うんだよな。あと塩味は焼豚だと聞いた。

    その他
    masabossa
    富山ラーメンではないけどスープがめっちゃ塩辛いタンメンを食べてスープも飲んだら手足の指先から腕や脚にかけて内側がすごく寒く感じて血管が冷えたような感覚になって怖かった。それ以来極度の塩気を警戒してる。

    その他
    nowa_s
    nowa_s あれは富山でも特殊枠だよ。富山市民が昔から食べてるラーメンは、柳の下とか、まるたかや(おでんも)とか、8番とかでは。/とろ昆布おにぎりは定番。中はゆかりごはんだったりする。現地ではコンビニでも売ってる。

    2025/08/04 リンク

    その他
    jamg
    暑くて体が塩を求めてるから食べてみたい。そして水ガバガバ飲みたい。

    その他
    limit90
    ちょうど昨日えびすこで初挑戦、十分塩辛かったよ。日和ってやめたんだけどどうせなら大喜に行くべきだったか、

    その他
    sukekyo
    昆布のおにぎりと組み合わせるならうどんやろ?もしくはNOブラックなラーメン。と、まあ、10年くらいブラックラーメン食べてないかな。近々食っておくか。

    その他
    toshiyam
    昔祖母がよく作ってくれたのが生麺をレンチンで蒸して濃い目のスープで食べるラーメン。歯応え独特で毎回帰省を楽しみにしてた。富山ブラックのスープの色見ると思い出す…が、今はこういうのは気軽に食えんなw

    その他
    mlkw
    mlkw 富山ブラックは大喜系といろは系の二種類あり、食べられないレベルで塩辛いのは大喜でこっちが元祖。ラーメンショーで優勝したのはいろは。どちらもインスパイア系があって、味が確立されているので食べるべし。

    2025/08/04 リンク

    その他
    richest21
    富山ブラックラーメンに福井若狭のへしこを乗せた「へしこブラック」、ここに爆誕!

    その他
    heyakita
    呉西出身だけど昆布のおにぎりはおいしいよね。わかる。ブラックラーメンって呉東にしかないイメージで富山ってついてるのなーんか違う気がするのよな……(とはいえ8番は石川のものだし……)

    その他
    sampoya
    富山ブラック語るに西町大喜食べてないのはあり得ないと思う派。隣に座ったマダムが生ビールと並って慣れた様子で注文していた。マダムのソウルにも通じている。

    その他
    subjects910not
    おにぎりも塩辛いのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    富山ブラックラーメンは非常に塩辛いと知っているので、中和するためにおにぎりセットを注文した…完璧な注文のはずだった

    あくおん @akuaion 富山ブラックラーメンは非常に塩辛い。 自分はそれを知っているので、中和するために...

    ブックマークしたユーザー

    • jigoma2025/09/04 jigoma
    • delimiter2025/08/06 delimiter
    • CavalleriaRusticana2025/08/06 CavalleriaRusticana
    • miityan52025/08/06 miityan5
    • aramaaaa2025/08/05 aramaaaa
    • satomi_hanten2025/08/05 satomi_hanten
    • Lumin2025/08/05 Lumin
    • cyph2025/08/05 cyph
    • miruto2025/08/05 miruto
    • inamem99992025/08/05 inamem9999
    • shiori_lov2025/08/05 shiori_lov
    • alovesun2025/08/05 alovesun
    • hyougen2025/08/05 hyougen
    • aceraceae2025/08/05 aceraceae
    • swampert2602025/08/05 swampert260
    • kuwa-naiki2025/08/05 kuwa-naiki
    • swingwings2025/08/05 swingwings
    • mesotaro2025/08/05 mesotaro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む