[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dollarss
    人の死に味をしめるクズさんちーっす!こういう事をやった上で参列もし、一周忌や三回忌にも花を届けるのが弔いなんですよ。

    その他
    yamasamayukisama
    電報は確実に効果あるといえる。供花とお菓子(も含めた御進物)は場合による。

    その他
    BIFF
    学生時代(昭和)に下宿してた友人の電話が「呼び出し」だったけど、9時の取り次ぎ時間を過ぎたので「ムラサキニイル スグニコイ」と電報を打ったら、「実家で大事」と思った大家に友人が滅茶苦茶怒られた。。

    その他
    deep_one
    スタンドの花は高そう。あと、うちの寺では住職が嫌う(笑)/ガチで大丈夫なのは弔電。

    その他
    gyampy
    建前は建前のまま。本音は語らずのほうがスマートさはあるな。

    その他
    okami-no-sacchan
    スタンド花という言葉に初めて出会った

    その他
    anus3710223
    弔電は送ったけどスタンド花とお菓子は思いつかなかった

    その他
    Fluss_kawa
    こないだ喪主やった時葬儀の前に司会の人に忌電来てますが式中に読み上げますか?と聞かれたから内容確認してからだから連絡きたけど参列できないのであれば出しておいて損はないかな。最悪紙なので燃やしてしまって

    その他
    peach_333
    電報は亡くなった人のためというより、遺族に効くんだよなぁ

    その他
    cl-gaku
    電報なんか演奏会や演劇に出すもん以外良う知らんわ

    その他
    metroq
    関係ないけどINSが無くなるのに電報が無くならないの面白いな

    その他
    snobsnog
    取引先の役員の父君が亡くなられたというので電報だけ打ったらすげーびっくり&感謝されたなあ。お世話になってたからね。

    その他
    morimori_68
    むかし角栄さんがこれに近い、もっとすごいことをしていたようだ

    その他
    Kurilyn
    昔から葬式には返しは不要の土地柄で、最近はほぼ家族葬。楽になったし、義理ではない人はそれでもそれなりの事をするので、面倒だと思うぐらいなら何もしなくといいかと。

    その他
    twox
    最近あった葬式にこれやるべきだったんだな。俺はなんて配慮がないんだと思った。

    その他
    nekoguruma2
    ライフハックみたいな書き方がアレだけど、豪華な弔電とお菓子は参考になる、花は家族送なら邪魔になる事もありそう。

    その他
    candyscandys1

    その他
    punkgame
    こういうのってどこまでやる?親のおじさんおばさんとか親のいとことか、正直ほとんどあったこともないけど親族なわけじゃん?その辺でもこういうのやるの?

    その他
    xqu
    亡くなった方がいるというのに「味をしめたので」という感想が出てくるとは正気ではない。人として持つべき最低限の倫理観さえ欠いているのでは。

    その他
    kettkett
    まあ相手が喜んでくれたなら良かったですね

    その他
    dominik11
    ライフハック 冠婚葬祭

    その他
    teriyaki2649
    覚えておこう

    その他
    proverb
    “電報、スタンド花、それからご仏前のお菓子の三点セット”

    その他
    htnmiki
    クソリプだけどそこはスルーしてくれたほうが喪主もラクなんだよね。無駄な気遣いは廃止しましょう。 >駆けつけてお焼香をあげるほど親しく付き合ったわけでもなく、といってスルーするわけにもいかない

    その他
    timetosay
    葬儀なくなって、ほんまに坊さんが「やべぇ」っていうレベルらしいやん

    その他
    SndOp
    なぜか関わりのない議員から弔電が届くよね

    その他
    nyokkori
    電報、たかが数千円で亡くなった方へのお悔やみを伝えられるし、ご遺族の方もあの時電報ありがとうなって言ってくれるよな。田舎は特に冠婚葬祭疎かにしては良くないと教育されたよ。

    その他
    kkobayashi
    確かに嬉しいかも

    その他
    UtsumiMarkcity
    最後のツイートで台無し感ある

    その他
    big_song_bird
    巧遅拙速と申しまして、少しでも速くお悔やみの念を伝えることが大事なんでしょうね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    親類が亡くなったが現地に駆けつけるのが難しい→とある3点セットを送ったらものすごく感激された「マジで効果ある」

    貝柱 @kaibasirabasira あるとき、往復で十万円ほどの交通費がかかる遠方に住む親類が亡くなった。駆け...

    ブックマークしたユーザー

    • soothbird072024/11/14 soothbird07
    • Suzuki_0842024/10/07 Suzuki_084
    • corner05302024/04/30 corner0530
    • dollarss2023/08/24 dollarss
    • techtech05212023/07/27 techtech0521
    • spicataruta2023/07/14 spicataruta
    • yamasamayukisama2023/07/02 yamasamayukisama
    • teppay752023/06/27 teppay75
    • crode2023/06/21 crode
    • guru_guru2023/06/20 guru_guru
    • sawarabi01302023/06/20 sawarabi0130
    • yaskohik2023/06/19 yaskohik
    • BIFF2023/06/19 BIFF
    • deep_one2023/06/19 deep_one
    • tg30yen2023/06/19 tg30yen
    • kusamanman2023/06/19 kusamanman
    • gyampy2023/06/19 gyampy
    • chutaku07312023/06/19 chutaku0731
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む