[go: up one dir, main page]

タグ

proverbのブックマーク (15,771)

  • フェミニスト『チー牛や弱者男性に罵倒が浴びせられるのは「人間らしさ」が不足しているから』

    ジェンダーを解体するえだまめさん @edamameRK @ura_account55 チー牛や弱者男性に罵倒が浴びせられるのは、男らしさを捨ててるからじゃなくて単に「人間らしさ」が不足しているからだと思いますよ。 男らしさは捨てていいけど、清潔感やまともなコミュニケーション、人としての思いやりとか「人間らしさ」は保ってもらわないと・・・ 2025-10-27 08:20:21

    フェミニスト『チー牛や弱者男性に罵倒が浴びせられるのは「人間らしさ」が不足しているから』
    proverb
    proverb 2025/10/31
    もはや完全にフェミニスト=ミサンドリストになってる。正義を免罪符として純然たる憎悪をばら撒き続けている。恐ろしい
  • 156撃目 - ワンパンマン - FC2ホームページ

    読み込み中…

    proverb
    proverb 2025/10/30
  • わずか1件のクレームで花火写真を撤去した市川市に問い合わせや抗議110件…今後は「基本的には撤去しない」

    【読売新聞】 千葉県市川市が市川市民納涼花火大会のギネス世界記録認定証とプロ写真家の写真を合わせて展示し、その後わずか1件のクレームを受けて写真を撤去した問題で、市は27日、市の対応を疑問視する問い合わせや抗議がこれまでに計約110

    わずか1件のクレームで花火写真を撤去した市川市に問い合わせや抗議110件…今後は「基本的には撤去しない」
    proverb
    proverb 2025/10/30
    最初の1件のクレームがどんな内容だったのか気になる
  • 【高市自民】小野田紀美大臣に「ミヤネ屋」出演女性弁護士「私の友人がXでブロック続出」と明かし、「知る権利」に言及(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」が29日、放送され、高市内閣の注目閣僚を特集した。 【写真】小野田大臣の姿勢を厳しく指摘した女性弁護士 東大卒→司法試験7回落ちた苦労人 初入閣の小野田紀美経済安全保障担当相(42)については、三輪記子弁護士が「私の友人とかで、Xでブロックされている人が続出していて」と明かし、「市民の知る権利も表現の自由の1つとされているので、市民の知る権利にも答えていく大臣であってほしいなと思います」と話した。 この発言に、MCの宮根誠司は「何でブロックされてるのか…、僕ちょっと真意が分からない」と語ると、三輪氏は「分かんないです。(ブロックされている人は)たくさんいてます」と返した。 三輪氏の発言には、SNS上で「Xはブロックされてても見れるのに」と新機能になり、閲覧はできると指摘する声や、「(ブロックの)原因は分からないって?」などの声も書き込まれている。 京都出身

    【高市自民】小野田紀美大臣に「ミヤネ屋」出演女性弁護士「私の友人がXでブロック続出」と明かし、「知る権利」に言及(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    proverb
    proverb 2025/10/30
    ブロックされてても投稿は見れるよ。Xの仕様ご存知でないのかな。
  • 野党協力「真面目にやる気がない」憤る玉木氏 首相指名が深めた溝 - 日本経済新聞

    「『先送りと後退』としか言いようがない」。立憲民主党代表の野田佳彦は24日、首相の高市早苗が所信表明演説で語った「決断と前進」を皮肉って批判した。ガソリン減税以外に有効な物価高対策がないと注文をつけた。少数与党の高市政権に対し、立民は野党の結集による対決構図を描く。だが起点となるはずの国民民主党とは、首相指名選挙でできた溝を埋められずにいる。「安住さんに弟と言われるよりはいい」。国民民主代表

    野党協力「真面目にやる気がない」憤る玉木氏 首相指名が深めた溝 - 日本経済新聞
    proverb
    proverb 2025/10/30
    玉木は少なくとも他の左派系野党と比べると建設的な理想を掲げられるだけ圧倒的にマシだが、それを実現する能力については大差ない。でも他の野党が批判する資格はない。
  • トランプを迎えた高市首相の態度は「媚び」だ、と蓮舫氏、東ちづる氏らが批判/「雌犬」「現地妻」との声や、他国の女性首相との比較画像も

    れんほう🪷蓮舫🇯🇵 @renho_sha 肩に腕を回されなくても。 笑顔を振り向かなくても。 飛び跳ねなくても。 腕を組まなくても。 冷静な会談はできたのではないかな、と見えます。とても残念です。 「演出」ではなく「信頼」で成り立つ政治を求めていきたいと思っています。🕊️ 2025-10-29 21:33:38

    トランプを迎えた高市首相の態度は「媚び」だ、と蓮舫氏、東ちづる氏らが批判/「雌犬」「現地妻」との声や、他国の女性首相との比較画像も
    proverb
    proverb 2025/10/30
    要は何でもいいから難癖付けたいだけだよね。仮に媚びずに塩対応してたら「外交の失敗!」みたいに騒ぐでしょ。足を引っ張りたいだけの、何の生産性も無い、空虚な批判。
  • 首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす

    高市早苗首相は昨年9月に出版した編著『国力研究』(産経新聞出版)で、国是である「非核三原則」は「邪魔」だとして、安保3文書からの削除を要請していたことを自ら明らかにしていました。唯一の戦争被爆国・日の首相としてあるまじき人物であることが改めて示されました。 同書によると、高市氏は「戦争国家」の指針である安保3文書が2022年12月に閣議決定される前、3文書の一つ「国家安全保障戦略」にあった「非核三原則を堅持する」という文言について、「拡大抑止(核の傘)の提供を含む日米同盟は、我(わ)が国の安全保障政策の基軸であり続ける」とした箇所と矛盾するとの考えを持っていました。 非核三原則のうち「持たず」「作らず」は引き続き堅持するにしても、「持ち込ませず」については「守るのは、国民の命か、非核三原則か」という究極の事態に至った場合、「邪魔になることを懸念」して「削除して欲しい」と要請したと明かして

    首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす
    proverb
    proverb 2025/10/27
    メディアが高市政権を一斉に攻撃できるネタを頑張って掘り起こしてんのかなって印象。ただ、安倍の暗殺テロ以来、偏向報道に対する世間の風当たりが明確に強くなってるから、上手くいかなそう。
  • いじわるな意図の質問をされて否定したいとき、答え方によっては敵認定されることがある→立ち回りうまい子がそれを避けるためにしている答え方が参考になる

    ^._.^ @012_shiro2 いつも立ち回りうまいなーと思ってる子が いじわるな意図の質問をされて否定したい時、「それすごくよく聞かれるんですけど!!」と笑いながら前置きして答えてると言っていて驚き。 そういう質問をしてしまう方は、質問に対する否定だとしても「まるで自分の人格が否定された…」と思い込んで敵認定 2025-10-26 14:28:18 ^._.^ @012_shiro2 されるきっかけになる可能性があるからって。 他の人にも同じ質問されたことがある、と共有することであなた個人の発言を拒絶してるわけじゃないんですよーと伝えたいって意図みたい 確かに時々明らかに悪意あるような、そんなわけないじゃん…!?って内容の質問されることもあるもんね…߹-߹ 2025-10-26 14:31:51 ^._.^ @012_shiro2 ちなみに自分が経験したことがある謎発言 明らかメイク

    いじわるな意図の質問をされて否定したいとき、答え方によっては敵認定されることがある→立ち回りうまい子がそれを避けるためにしている答え方が参考になる
    proverb
    proverb 2025/10/27
    スマートな回答できる人すごいなーって思うけど、攻撃的な質問をされたら自分なら回答を考えるのもクソだるいしテキトウな受け答えしそう。
  • ゲームするときにイージーモード選ばないでしょ?

    人生についてはイージーモードを選ぼうとするのはなぜ? 自分の子供についても貯金を残してイージーモードにしようとする人いるけど 個人的には全然逆で、ハードモードか少なくともノーマルモードで人生を楽しんでほしいと思ってる イージーモードでクリアしたって何の意味も無いでしょ 富裕層とかに生まれてくる子供は可哀想だよ

    ゲームするときにイージーモード選ばないでしょ?
    proverb
    proverb 2025/10/27
    全然イージーモード選ぶけど
  • 「日本の恥」「まじで邪魔」高市早苗首相の所信表明演説中にヤジを連発した議員に批判が殺到、Xでは「ヤジ議員」がトレンド入りする事態に

    ライブドアニュース @livedoornews 【連発】高市首相の所信表明へのヤジに批判殺到…トレンドにも「ヤジ議員」 news.livedoor.com/article/detail… 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関するヤジや、裏金問題、暫定税率に関するヤジなどを上げ続ける議員がおり、ほかの議員が「静かにしろ!」と怒号を上げる場面もあった。 pic.x.com/Bq69DJz2k3 2025-10-24 19:08:34 リンク J-CAST ニュース 「ヤジ議員」Xトレンド入り...「黙って聞けや!」「日の恥」 高市首相の所信表明へのヤジに批判殺到 高市早苗首相が所信表明演説を行っている最中に、「暫定税率廃止しましょう!」「裏金問題の全容を解明しましょう!」などとヤジを連発した国会議員に対し、SNS上で批判が殺到している。2025年10月24日16時時点で、Xのトレンドにも「

    「日本の恥」「まじで邪魔」高市早苗首相の所信表明演説中にヤジを連発した議員に批判が殺到、Xでは「ヤジ議員」がトレンド入りする事態に
    proverb
    proverb 2025/10/25
    逆に野次って上手くいった事例とかあんのかな。自分の品格を損なうだけで、良いことなんて全く無さそうだが。
  • 【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」 10枚 高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行った。 演説に呼応する声や拍手とともに、野次が交錯する中、「日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と述べた。 議場からは「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼され、「何言ってるか分からんだろ!」などの怒号も飛んだ。 高市首相は野次を遮るように声をあげて演説を続けた。 中継した日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、読売新聞特別編集委員の橋五郎氏が、ガソリン減税のテーマに入る前に「その前にちょっとね、私は非常に。いま野次ずーっと飛ばしてる人いたでしょ」と切り出

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online
    proverb
    proverb 2025/10/24
    野次は醜悪だと思うがこの程度で支持をなくすような支持者はとっくの昔に離れてるからノーダメな気もする
  • 《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 社会 > 小野田紀美 > 《誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” 10月21に新内閣を発足させた高市早苗首相(64)。憲政史上初めての女性首相ということもあり、女性閣僚の起用に大きな注目が集まる中、片山さつき財務相(66)、小野田紀美経済安保担当相(42)の2名が入閣を果たした。 小野田氏は今回が初入閣となり、自民党総裁選では「チーム・サナエ」のキャプテンを務めるなど、高市氏を支えた立役者の一人だ。 「小野田氏は経済安保担当相と、新設された外国人政策担当相を兼務します。政界のキャリアでいえば、参院当選2回、42歳とまだ若手ですが、’22年の参院選では公明党の支援を受けずに圧勝したことから“岡山のジャンヌダルク”との呼び名が付いたことも。 高市氏に近い政治信条で知られ、保守層からの人

    《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身
    proverb
    proverb 2025/10/24
    メディアは、取材する際に何らかの特権を付与されていると思い違いをしているのではないか。「支持率下げてやる」発言といい、極めて傲慢な思い上がりをしているように見える。
  • 支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が21~22日に行った緊急全国世論調査では、国民民主党の政党支持率は5%で、9月から4ポイント減となった。臨時国会の首相指名選挙に向け、玉木代表は「内閣総理大臣(首相)を務める覚悟はある」と公言したものの、与

    支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査
    proverb
    proverb 2025/10/23
  • 当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)

    日頃よりバーチャルライバーグループ「にじさんじ」・「NIJISANJI EN」を応援いただき、誠にありがとうございます。 ANYCOLOR株式会社(以下「当社」)は、2024年6月及び12月に、「甲斐田晴」を中心とした当社所属ライバーに対して、「荒らし行為」、「タグ荒らし行為」、「危害予告」等を行っていた人物(以下「対象者」)に対して、民事的・刑事的な責任を追及していく旨を報告いたしました。 ・当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応について(https://www.anycolor.co.jp/news/f3g4jvwn7) ・当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応の進捗について(https://www.anycolor.co.jp/news/dd28g6zka) 刑事責任について、業務妨害罪の容疑で書

    当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)
    proverb
    proverb 2025/10/22
    ガチの荒らしはそれが生きがいになってるが如く数年間毎日何時間も誹謗中傷をやってるからある意味凄い。完全に習慣化してるし、依存症になってる。何かのネジが壊れちゃってるんだと思う。
  • 俺は万博最後の客になりたい | オモコロ

    楽しかった万博の楽しかった日々、そんな締めくくりの日の「最後の客」となることで、何かしらの爪あとみたいなものを残せるのではないかと思ったからです こんにちは。ヨッピーです。 世界158の国と地域、7つの国際機関、13の民間企業が参加した国際博覧会、「大阪・関西万博」が、2025年4月13日からはじまり、184日の開催期間を経て先日10月13日に最終日を迎えました。 割と初期の頃に初めて万博会場に行ったのですが、「あ、これはなるべく通うべきのやつや」と思い即座に通期パスを購入、そこからせっせと万博に通う日々を送っていたのですが、いよいよ最終日が近づくにつれ、こんな想いが頭をよぎりました。 万博の、最後の客になりたい。 そうなんです。楽しかった万博の楽しかった日々、そんな締めくくりの日の「最後の客」となることで、何かしらの爪あとみたいなものを残せるのではないかと思ったからです。 そしてせっかく

    俺は万博最後の客になりたい | オモコロ
    proverb
    proverb 2025/10/22
    改めてロゴ案見てると圧倒的にミャクミャクが良いな
  • 「永田町の回転寿司は、一度取り損なうと回ってこない」立民・野田氏、国民・玉木氏に忠告

    立憲民主党の野田佳彦代表は21日、国民民主党の玉木雄一郎代表について「永田町には『永田町の回転寿司は一度取り損なったら、二度と回ってこない』という格言があるので、そういうことにならないように気を付けてほしい」と忠告した。国会内で記者団に語った。立民は首相指名選挙で玉木氏への投票による政権交代を模索したが、玉木氏が拒否し、実現しなかった。 この格言には、閣僚ポストの打診を断ると二度と声がかからない、という意味がある。野田氏は玉木氏の状況に重ねた形だ。 野田氏は「玉木首相」も視野に連携を呼び掛けた。玉木氏は、安全保障やエネルギー政策などの違いを理由に後ろ向きで、「立民と政権構想を共にすることはないだろう」とも発信した。 玉木氏について野田氏は「柔軟に対応する人なので何とも言えない」と論評した一方、「今回、少なくともわれわれは『現実的なことはできる』という説明はしたつもりだ。われわれの政策が非現

    「永田町の回転寿司は、一度取り損なうと回ってこない」立民・野田氏、国民・玉木氏に忠告
    proverb
    proverb 2025/10/22
    立憲はやってることのしょうもなさに対して議席が多すぎる。共産党くらいの議席数で十分
  • 田原総一朗氏の「あんなやつは死んでしまえ」発言、次回放送で謝罪の予定…BS朝日が厳重注意

    【読売新聞】 BS朝日は、「激論!クロスファイア」の19日の放送で、司会の田原総一朗氏が不適切な発言をしたとして厳重注意を行ったと21日明らかにした。 同局や田原氏の事務所によると、19日の放送では、自民党の片山さつき氏、立憲民主党

    田原総一朗氏の「あんなやつは死んでしまえ」発言、次回放送で謝罪の予定…BS朝日が厳重注意
    proverb
    proverb 2025/10/22
    メディアは本当に身内には甘いんだな
  • 「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 “反高市”の野党への衝撃提案にスタジオ騒然…SNSでも「BPO案件」と疑問の声 - ライブドアニュース

    2025年10月20日 16時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日放送の討論番組に出演した氏について「女性自身」が報じた 社民党・福島瑞穂氏らに「(氏に)反対すればいいじゃん」と提言 さらに「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」と投げかけ、制止された 10月4日の自民党で氏(64)が新総裁に就任してから2週間。この間、公明党が連立政権からの離脱を表明するなど、政局がめまぐるしく動いてきたが、いよいよ高市氏が首相に就任する公算が大きくなった。 「10月10日、26年におよぶ自公連立政権が終焉。これを契機とし、臨時国会で行われる首相指名選挙に向けて、高市氏は野党への協力呼び掛けを強めるいっぽう、主要野党の立憲民主党、国民民主党、日維新の会の3党間でも、候補者の一化に向けた協議を重ねてきました。 ところが、15日から維新・自民が急接近し、翌日から両

    「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 “反高市”の野党への衝撃提案にスタジオ騒然…SNSでも「BPO案件」と疑問の声 - ライブドアニュース
    proverb
    proverb 2025/10/22
    人殺しを扇動する人も人殺し
  • 高市首相「韓国のり大好き、コスメも使っている」 日韓関係の悪化懸念に

    [東京 21日 ロイター] - 高市早苗新首相は21日の会見で、自身が首相に就任したことで日韓関係が悪化するとの懸念が出ていることに対し、「韓国のりは大好き。韓国コスメ(化粧品)も使っている。韓国ドラマも見ている」とアピールした。「日韓関係の重要性は今いっそう増している」と強調した。 高市早苗新首相は21日の会見で、自身が首相に就任したことで日韓関係が悪化するとの懸念が出ていることに対し、「韓国のりは大好き。韓国コスメ(化粧品)も使っている。韓国ドラマも見ている」とアピールした。写真は会見を終えた高市氏。10月21日、東京の首相官邸で撮影(2025年 代表撮影)

    高市首相「韓国のり大好き、コスメも使っている」 日韓関係の悪化懸念に
    proverb
    proverb 2025/10/22
    軽いリップサービスでも親近感を示すことにデメリット無いんだから叩く要素無いでしょ
  • 田嶋陽子氏 女性初の”高市総理”に「中身がただ女であればいいってもんじゃない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    元参院議員で法大教授だった女性学研究者の田嶋陽子氏(84)が19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分、関西ローカル)に出演。自民と維新が連立政権樹立で事実上合意したことを受け、自民の高市早苗総裁の首相選出が確実な情勢となる中、「ニッポンの変化 徹底討論SP」をテーマに高市首相の誕生について討論した。 【写真】こん身のスティックさばきでドラムをたたく高市早苗氏 議長を務める黒木千晶アナウンサーから「女性初の総裁、総理になる可能性についてはどうですか?」と質問されると、田嶋氏は「とても難しくって、世界中に向かって発信するときは、日で女性で初めて総理になりましたというと、もしこれが他の国の情報だったらああよかったねと手をたたくと思う」と複雑な心境を明かした。 「ただ問題は」と前置きし、「中身がただ女であればいいってもんじゃないんだよ。女の人でもどういうモノの考え方

    田嶋陽子氏 女性初の”高市総理”に「中身がただ女であればいいってもんじゃない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    proverb
    proverb 2025/10/20
    認知が著しく歪んだ発言が目に入るのは不快だ。一部のブコメも。