[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crowserpent
    規範的な枠組みから零れ落ちる「語り」がインターネットで垣間見られることの価値について。

    その他
    yuhka-uno
    "「そりゃ母親だって家族全部捨てて一人で逃げたい時だってある(あった)だろう」みたいな感じで、世界を見る視点が重層的になるという話。"

    その他
    akio6o6
    わかる。こういうの聴くの好きだ。

    その他
    sugimo2
    "僕がツイッターを好きなのは、こういうところだ"

    その他
    TERRAZI
    仕事についても同様で、これだけ多くの人が「会社行きたくない」「帰りたい」って思いつつも仕事してるのが見えると、えらいなーって思うし、自分だけサボってビール飲みたくなるw

    その他
    e_pyonpyon21
    某トラブルが出来した時点での母親、また別の某事件の折の父親、それぞれに現在の自分よりもずっと若かったのに子であるわたしの目には少なくとも冷静で毅然としていたことに驚嘆を覚えた矢先になんともタイムリーな

    その他
    kaiteki61
    超良い。

    その他
    cj3029412
    かあちゃんありがとう。俺は人間相手は無理なのでねこちゃんに恩返しをしています🐱

    その他
    thirty206
    作るときはテンション上がるんだけど準備と片付けがな…これに家族間の感情的諍いが加わるとねえ。

    その他
    SasakiTakahiro
    子供時代で言うと、「ただ口をあけてメシをもらっていた自分」というだけでなく「でもそのメシを運んでいた親にも色々な悩みや葛藤があったのだ」という視点も加わって、人生が豊かになる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    料理がめんどくさい - 本日開店

    ツイッターで、家族の料理を作るのがめんどくさくて仕方がない、ああいやだ、というようなお母さんのつ...

    ブックマークしたユーザー

    • aknyonaka2018/09/19 aknyonaka
    • dumber2016/06/24 dumber
    • solailo2016/01/08 solailo
    • saizou42015/12/27 saizou4
    • yoghurt2015/12/27 yoghurt
    • crowserpent2015/12/17 crowserpent
    • yuhka-uno2015/12/15 yuhka-uno
    • akio6o62015/12/05 akio6o6
    • sugimo22015/12/05 sugimo2
    • misato-girl2015/12/04 misato-girl
    • TERRAZI2015/12/04 TERRAZI
    • sphynx2015/12/03 sphynx
    • hootoo32015/12/02 hootoo3
    • dj_bago2015/12/01 dj_bago
    • e_pyonpyon212015/11/30 e_pyonpyon21
    • hitode9092015/11/30 hitode909
    • kaiteki612015/11/30 kaiteki61
    • yzduczqymzub2015/11/30 yzduczqymzub
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む