エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
料理がめんどくさい - 本日開店
ツイッターで、家族の料理を作るのがめんどくさくて仕方がない、ああいやだ、というようなお母さんのつ... ツイッターで、家族の料理を作るのがめんどくさくて仕方がない、ああいやだ、というようなお母さんのつぶやきを読んで、そりゃそうだよなあ、と思った。僕がツイッターを好きなのは、こういうところだ。なぜ好きかというと、自分は他人に料理を作るという経験をそれなりにしているので、めんどくささ、うっとおしさ、という部分はなんとなく(あくまでも自分なりに、でしかないが)想像出来る。のだが、そういう所(しんどさの共感)ではない。子供の頃、当たり前のように食っていた親のメシ、あれを作っていた時のおかん、実は「めんどくさかっただろうな…」みたいな視点が(当時は当然考えもしなかったそんな視点が、それから数十年たってふいに)得られるから好きなのだ。自分は、それが例え他人のものであっても、母親の視点で毎日を眺めた事がなかった。ツイッターにはたくさんの、かつての自分もそのように見つめられていたかもしれない、生身の母親の視
2015/12/17 リンク