[go: up one dir, main page]

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaos2009
    “政治学者の片山杜秀氏” 安倍首相辞任が健康上の理由よりも政権放り出しと指摘

    その他
    kotetsu306
    切れてないッスよ

    その他
    Pandasista
    今の官房長官の存在感のなさは異常。

    その他
    kkamiya
    安倍・菅内閣で切れ者っているのかな?河野太郎が頑張ってるように見えるけど見えるだけだから、あれは。

    その他
    POPOT
    政治家なのに政治下手ってなんなのこの人。

    その他
    mitsumorix
    “安倍政権は、コロナ危機にうまく対応できず、辞任会見では、「あくまでも健康上の理由による辞任だ」として、みずからの“政治責任”について言及することを避けました。“敵前逃亡”にしか見えません”

    その他
    kechack
    安倍政権を引き継いだ菅政権は、実は敗戦処理内閣。ところが“安倍路線を継承すれば上手くいく”という表向きで菅政権はスタートした。ここに私は、政治責任をうやむやにする不誠実さを感じる

    その他
    Dragoonriders
    ただのブチ切れ者だ。

    その他
    crockskun
    72歳のじじいに何を期待してるんだか。。

    その他
    Barton
    >“平時”において“非常時”を煽る。ありもしない“危機”を演出して、その危機から国民を守っているように見せかける まさに自民党がやっている事がこれ。そしてコロナ禍のような本当の危機には無力。

    その他
    mujisoshina
    安倍政権後半のモリカケ桜での答弁の印象が強すぎて、その前がどんな感じだったか覚えてないなあ。

    その他
    tsutsuji360
    はてなで、めちゃ嫌われているじゃん

    その他
    somesadsong2
    正直、コロナ禍での政治運営はクソ難易度高いと思うよ。凡人には無理。

    その他
    hatayasan
    「ありもしない“危機”を演出して、その危機から国民を守っているように見せかける。現在を実際よりも深刻に見せて、未来に希望を先延ばしする。これが安倍政権の得意技」

    その他
    akatibarati
    弱い立場の官僚や記者クラブに偉そうにしてただけで、危機に立ち向かえる能力は無かったんでしょう。いわゆる内弁慶。

    その他
    sakuragani
    立場を利用してオラついたり、「それはあたらない」の知らぬ存ぜぬで、意に添わぬ意見を抹殺してきた「邪悪な調整型」で政策立案は全然ダメだったじゃん。代表的な実績があのふるさと納税だぜ…。

    その他
    kiyo560808
    官房長官のときから全然だめだった気が。

    その他
    eroyama
    「ガースーです」もその場にいる相手に仲良くする能力として高いと思う

    その他
    lbtmplz
    もう暴力革命しかないということが分かっている

    その他
    y-mat2006
    生き恥をさらしたオーベルシュタイン閣下

    その他
    mobile_neko
    切れ者って誰が言っていたんだ?

    その他
    vTeTv
    野心家のたたき上げは一度手に入れた地位や権力に固執するから二世のボンボンよりもタチ悪いかもしれん

    その他
    yn3n
    効果ゼロでも“とにかく何かやらなければいけない”ってのは民間でもよくあることだよな。いい結果につながることはほぼないんだけど

    その他
    kitten1727
    人の上に立って能力発揮する人と、誰かの下に就いて能力発揮する人がいるよね。適材適所

    その他
    kodebuya1968
    元々だろ。

    その他
    seitenugetsu
    もともと総理なんかやる器じゃないだろ。決断力判断力ゼロで原稿読んでるだけじゃん

    その他
    malfunction
    コロナがなかったら黙々と仕事をこなす切れ者というイメージを維持できたかもしれないが、感染者数というメーターでアホっぷりが隠しきれない

    その他
    racooon
    「壊れたテープレコーダー」「ポンコツ」でしょ?

    その他
    nagaichi
    官房長官時代も別に「切れ者」というより、にべもない切り捨て回答ばかりする冷淡な印象しかなかったが。

    その他
    cl-gaku
    ひとまず切れ者の官房長官だったとしていい総理になるとは限らんのでは

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン

    〈「みなさん、こんにちは。ガースーです」――インターネット番組でこう自己紹介する菅義偉首相の姿を見...

    ブックマークしたユーザー

    • satoshie2021/09/10 satoshie
    • kaos20092021/01/14 kaos2009
    • mgl2021/01/14 mgl
    • dimitrygorodok2021/01/14 dimitrygorodok
    • madoroku822021/01/14 madoroku82
    • toRide2021/01/14 toRide
    • akakiTysqe2021/01/14 akakiTysqe
    • TZK2021/01/14 TZK
    • sawarabi01302021/01/14 sawarabi0130
    • living2021/01/14 living
    • hosoakr2021/01/14 hosoakr
    • yasyuki2021/01/14 yasyuki
    • kotetsu3062021/01/13 kotetsu306
    • Pandasista2021/01/13 Pandasista
    • yoyoprofane2021/01/13 yoyoprofane
    • shinimai2021/01/13 shinimai
    • kkamiya2021/01/13 kkamiya
    • POPOT2021/01/13 POPOT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む