中国新聞 @ChugokuShimbun 【#広島原爆の日】広島県知事あいさつ<2025年平和記念式典> chugoku-np.co.jp/articles/-/690… 核抑止が益々重要だと声高に叫ぶ人達がいます。しかし本当にそうなのでしょうか。 #hiroshima #原爆の日 #広島 #被爆80年 2025-08-06 08:47:54
ふくれあがったおもち @_fukuremochi_ 若い人に「恋愛とか結婚ってコスパ悪くないですか?」と聞かれた知人男性が「僕はあるとき、自分の為だけにお金を使うのが虚しくなったんだよね。確かに好きな人と外食すると2人分のお金がかかるけど、1人で2回外食するより遥かに幸せな時間が過ごせると思ってる」と返してて美しい回答だと思った 2025-07-12 20:28:43 横浜で少林寺拳法 横浜大六天道院𓆣𝐒𝐡𝐨𝐫𝐢𝐧𝐣𝐢𝐊𝐞𝐦𝐩𝐨 @Masspro_Dharma @_fukuremochi_ 結婚も子育てもコスパの問題ではないと思うけど、コスパで言うなら、ワイらが学生のうちからさっさっと一緒に住もうとしたのは、別々に住むより家賃光熱費がお得だし、籍入れれば家族手当が勝手に増えるからで、貧乏人ほど結婚したほうがお得やと思うんやけど。 結婚制度はメリット多いよ。 20
ぴ @Blackymarine 山の連れと決めてることがあって、たとえ登山口にいたとしても片方が、 「なんか登りたくない」 と言ったら理由を聞かずに山に登らないことにしてる。 過去2回ほど実際登らずドライブとか観光をして帰ったことがある。 多分あの緩さが我らを守ってると思う。 x.com/NISIHOTAKA0206… 2025-07-07 20:04:26 もちっとした餃子 @NISIHOTAKA0206 わりと前々から計画して ちゃんと前日にパッキングして 登山届も提出して 夜中の2時とか3時に起きて 片道何時間も高速ぶっ飛ばして登山口についたのに 「なんか気が乗らない」 という理由だけで全てを中止して何処にも寄らずに帰宅したことが何回かある。 2025-07-07 08:01:00
出張で福井県の敦賀に行ってきた。 日曜が移動日だったので、昼過ぎに行って観光をした。撮ってきた写真を公開する。 敦賀シンボルロード 敦賀駅から気比神宮へと続く敦賀シンボルロードには、松本零士氏の「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」の名場面を再現したモニュメント像が計28体が設置されている。 気比神宮までは結構歩くが、モニュメントが設置されているので、飽きずに歩くことができる。 松本零士氏は敦賀出身だったのか、と思って調べてみたら久留米市出身で敦賀とは特に関係ない。敦賀が鉄道と港の町であることから、999、ヤマトとコラボしたとのこと。 上野屋 ソースカツ丼(中) アルプラザ敦賀のフードコートにあるカツ丼屋。 薄いが丼からはみ出すほど巨大なカツが三枚も乗っていてすごいボリューム。 豚肉は脂分が多く、生姜焼きと普通のカツ丼の中間ぐらいの食感。 普通のカツ丼と比べてソース味が単調なので量が多いと
https://anond.hatelabo.jp/20240724223646 ↑前回 前回の増田に祝福のブコメくれた方々ありがとうございました 交際の結果結婚することになりました 未だに実感が湧かないというか、少し前までは30年近く恋人のできない人生だったところから、気がつけば結婚をするところまで来ていた 恋愛に関してはこれまで人生で失敗して失敗して失敗して失敗して、最後の最後に全部がひっくり返る形になった 正直付き合い始めは、いつか自分の魅力の無さに気付かれて振られる日が来るんじゃないかと思っていた 今までの失敗経験からそのイメージがあった でも彼女は逆に交際を進めるごとにより深く愛してくれるようになった この人は本当に自分の相手をしてくれるんだ、という嬉しい驚きがあった 今までの恋愛全部上手くいかなかったのは何だったのかっていうくらいこの関係だけは上手く行った 自分自身がなにか変わ
3ヶ月前に転職することになって送別会を開いてもらったんだけど、その帰り道で今まで好きだった、優しくされるうちにいつの間にか好きになってたみたいなことを同僚の女性から急に言われ、そのまま付き合うことになった お相手の子は2つ下で知り合って4年で、増田よりも明らかイケメンと付き合ってたりしたから、まあこの人の恋愛対象に非モテの自分が入るはずも無いなーと思いながら、でも仲は良かったし、話しやすいし可愛いのでこんな人と付き合えたら幸せだろうなーって感じだった 今までの人生色んな人にアプローチしたり告白したりしてきたけど全部ダメで、遊びに行くとか友達としてなら良いけど、付き合うとかそういうんじゃない、男として見れないみたいなことを言われ続けてきた で、その人たちみんなイケメンやクズ男の元に行くから恋愛とかクソやんって状態に正直なってたし、世の中の恋人つくろうよみたいな圧力も辛かった その状態からの急
おかざき登@色々準備中 @RaccoonBlack 日本人が求める共生って、「一歩引くから、そっちも一歩引いて、二歩分の緩衝地帯を設けましょう」なんだけど、現実には「こっちが一歩引いたらその分踏み込んでくる」ことばかりなので、「さすがにもう無理」ってなってるんだよね。 その踏み込みが、日本人には超厚かましく見える。そりゃ嫌われる。 2025-06-21 09:10:41 伊乃 志津@新人Vtuber @Shidu_Ino この表現秀逸ですね。 人間生きてるだけでいくらかユラユラ揺れちゃうから相手にぶつからないように少し隙間開けようとしてるんですよね。 調子悪くてコッチに倒れかけても少しなら大丈夫のように。 私は個人的に「周りのヒトは全員相互で7,8割方幸せ」な感じに成れたら最高って考えです。 x.com/RaccoonBlack/s… 2025-06-22 06:35:02 なつうめ@競馬
話は母がガンになったところから始まる。 就職と共に家を出て2年ほどして、母がガンにかかっていることを知った。最初はガンと言ってもピンキリだろうと呑気に構えていたら、余命半年も無いらしい。 母が心配していたのは、典型的な昭和世代の価値観をもつ父のことだった。今でこそ男性も家事をするのが当たり前の風潮があるが、私の親世代は全く異なり、母は専業主婦で父は家のことは何一つ出来ないような人だった。 医者の話によると母は半年以内には亡くなる。その後、父がどうなるかを想像すると、 ・二人暮らしから一人暮らしになる(下手したら後追い自殺するんじゃね?) ・酒に溺れる(弱いくせに酒飲み) ・まともに食事をしないので体調を崩す(仕事が忙しいと昼食を取らないなどのため痩せ型) と、ろくな未来が想像できないため、仕事を辞めて実家に帰ってきた。 まだ社会人3年目だったため、不安もあったが、「親の余命が残り少なかった
長年独り身だった自分にも彼女ができた。 付き合って3ヶ月目だ。 会っている時、お互いに将来の話をしたりする。 大体、日中はどこかへ出掛けて、夜はそのままご飯を食べに行く。 今日はイタリアンで飾りすぎず落ち着いた良いお店だった。ゆっくりと会話もできて楽しいひと時を過ごした。 1人6,000円程度だった。 美味しいご飯はお店を出ても余韻が残る。心地よい。 帰り道、アレが美味しかったねコレは真似できそうと彼女と話した。 また行こうねと手を振る彼女を駅で見送る。背中が見えなくなるまで。 いつも改札を出た数歩先で振り返ってくれる。そういうのにドキドキしている。また来週会うのに。 彼女の背中が見えなくなった。 踵を返して、ダッシュで向かう。松屋だ。 うまトマハンバーグ定食(チーズ付き)、ご飯大盛り、1200円。 コレコレぇ!!! トマトの酸味とニンニクの臭みが、温玉を混ぜたとたんに濃厚な旨味に化ける!
いら☺︎2y9m👧👦+6m🎀 @ddtwin_0728 ごめん、私今凄くショック受けてる。 子供の頃、夕飯に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」って言われてスルーしてたら2階からハムスターを小屋ごと道路に投げられたことあるんだけど、これ叱らない育児だったんだ。 行動の結果、どうなるかを教えて、自ら正させるっていう叱らない育児。 2025-05-23 08:51:23 いら☺︎2y9m👧👦+6m🎀 @ddtwin_0728 TLに流れてきた叱らない育児が程度は違えど↑これと同じことやってて衝撃受けた。そうか…うちは叱らない育児だったのか… 効果はあると思う。私二度と親が夕飯に呼ぶのスルーしなくなったし。 ていうかこれ脅迫する育児だと思うけど、叱らない育児との境目って何?😇 確かに叱られてないけど。 2025-05-23 08:53:00
25歳独身。子持ちの友人はまだ少ない。7歳の甥っ子(姉の子供で男の子)がいる。 この甥っ子にお正月で久しぶりに会ったのだけど、タイトルの通り他責思考がすごすぎて正直引いてしまった。 まだ7歳だから物分かりが良くなくても当然だし、マジレスすればいいってもんじゃないというのは子育て経験ないなりに分かるのだけれども。実親(甥から見た祖母)が親としてかなり不出来だったものだから、この甥っ子の態度が一般的でないなら、今まで味方だと思ってた姉ともども縁切りした方がいいのかなとか思ってしまった。 以下今日の流れ。 甥っ子、出先の外食チェーンで食事をしている最中に突然大泣き。 姉が食材を細かく切って食べさせていたようなのだが、なぜか細かくされてない方を自主的に食べてしまい、大きすぎるがあまり咀嚼がうまくいかなかったのか舌を噛んでしまったらしい。周りが慌てて「どうしたの」と聞くと「ママが細かく切ってくれなか
追記:マッチングアプリで気を付けていたこと&してもらって嬉しかったこと上級編(anond:20241216211659) === 婚活って愚痴系の話が多いので、してもらって嬉しかったこと・気を付けていたことを書いてみる。 私は女性なので女性目線にはなるけれど、基本的にしてもらって嬉しかったことは自分からもするように気を付けていたつもり。1度会った人からは2度目も誘ってもらえたので、気を付けるべきポイントは大体押さえられている?誰かの参考になったら嬉しいです。男性から見た「女性がこう振舞ってくれたら嬉しいな」も知りたい。付き合って以降のこととかも。 マッチング~メッセージのやり取りいいねしてくれるプロフィールに個性がある(無難一辺倒だったりテンプレそのままの方も多くて、なにかしらいいねする理由や話題があるとありがたかった)いいねした理由を教えてくれる プロフィールを読んでくれる会話のきっかけ
自己肯定感の鬼 @Elephan05546744 酒と旅と政治とフェミニズム 生涯独身希望のAロマAセク♀30↑ / ソリタリー / セクマイ垢として始めましたが現状問題がないので日常垢になっています 労働が嫌いです marshmallow-qa.com/u1d5jgyddrm9u5… 自己肯定感の鬼 @Elephan05546744 独身で生きることを決意した女のための逆ゼクシィみたいな雑誌欲しい 入っててよかった保険、適度な近所付き合いの方法、独居高齢女の防犯、親の墓じまいtodoリスト 2024-11-19 15:10:09 自己肯定感の鬼 @Elephan05546744 ・撃退!婚姻制度に押し込めようとする他人との会話術 ・単身女のための政策を考える議員 最新版 ・年収300万以下でも生き延びたい!高齢女性の賃貸事情 ・最初のガタはどこに来る?女性の老化と健康寿命リアル体験談 2
恋愛ができない。 もう一文字目で躓いてる。 みんなが当たり前に習得していく英語の授業。アルファベットは理解しても単語習得や文法でわけがわからなくなった自分は知ったかぶりして英語で話されても「あーね笑」って生きてきた。気がついたらアラサー。 多分"愛"の部分は分かる。 友人だとかペットに対しては愛を感じるし、大事にしたいし幸せであってほしい。 でも友人に対して"恋"の字を当てがうのは違うと思う。複数人に対して愛を感じているし、なによりそれ以上の関係になりたいとは望んでいない。ただ、何気ない連絡を取り合ったり、たまに会ったり、そういう関係をこれからも続けていけたらとても嬉しいと思っている。 一応趣味や飲み屋で出会った異性の友人もいる。でも同じく、今のこの関係を続けていきたいと願っていてそこに発展も性行為も望んでいないものだからこれもまた恋愛感情ではないと思う。 ちなみに性欲は普通にある。 小柄
ガリガリネコゼマル @garineko_ 最近思うんだよね。世の中の人ってあんまり配偶者のこと好きじゃなくない?1/3は離婚するし、不倫したり、旦那デスノートがあったり…。「この人が心の底から好きで一緒にいたいから結婚する」じゃなくて「そろそろ結婚しとくかーって時期に交際していた人と結婚する」って人が多いのかな。 2024-10-23 20:49:23 ガリガリネコゼマル @garineko_ 年齢的なタイムリミットがあるから、子供作ることを考えて妥協して相手と結婚する人もいそう。妥協してまでパートナー作らなくていいと思うんだけどなぁ。でもそういう人にとっては、結婚出産が理想の幸せの形なんだろうな。 2024-10-23 20:52:16
っていうか別に今も弱者男性やってるんだけど、ここ2年ほど精神科に通ってカウンセリングを受けるうちに自分の思考の歪みに気づくようになってきた 生きづらさを解消するためのメンタルトレーニングとして、恥ずかしかったり屈辱的だったりする過去の黒歴史を実際に紙に書きながらそれを受容して未来への糧にするためのアドバイスを受ける……みたいな感じのをやっている 最近、トレーニングの一環として俺が弱者男性拗らせていた頃の恥ずかしい恋愛観を紙に書いていた折、これをあえて衆目に晒せばここ最近の弱者男性界隈の考え方の理解になるのではないかと思った ここのところ、フェミ関連の論争や弱者男性界隈の論争を見るにつけ実は弱者男性の思考の歪みの傾向って一般の人にはそんなに知られていないよなと思う場面が増えた 同情してほしいとか共感してほしいというのではなく、相互理解のための補助線として弱者男性の恋愛観の一類型をお披露目しつ
2024/09/24追記 なんか適当に書いてたのが沢山の人に読まれてて驚いてる。読みにくくてごめんね。 いつの間にか、働いてて(最重要)健康で(これも重要)好き嫌いが少なくて(そこまで重視してない)あとはまぁ私より身長が高いと良いかな〜くらいだった私の希望が、とにかく高身長希望!みたいにすり替わってたのが1番びっくりした。私自身は160後半で、自分と同じくらいの人と付き合ったこともあるけど、オシャレのつもりでヒールの靴を履いたら「バカにしてるのか」と怒ったりするし(これは自分の見る目がないだけ)相手のためにヒールを履かないのもなんかおかしいな…と思って、気兼ねなくヒールを履けるくらいの身長だといいなって気持ちで身長が高ければなお良し、と書いたんだよね。ヒール好きだし。ヒールを履いてる私のことを良いねって言ってくれる人なら身長は特に重視してなかったよ。 ちなみに低身長男性からは「女として見る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く