[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamamototarou46542
    https://archive.is/gg8ZK

    その他
    white_rose
    愚痴ってそもそもそういうものだし、親しい人の多少の愚痴を許容できない人のほうが問題あると思うよ

    その他
    beerbeerkun
    「なんでその不快感を自分がわざわざ追体験しなきゃならんのか」夫婦ってそういうもんだと思うけどな。非対称は論外だけど。辛いことは半分、嬉しいことは倍って言うやろ。

    その他
    abababababababa
    本編読んでないけど、解決しない内容を人に言ったって仕方ないと昔は思ってたけど、年を取るほど森羅万象解決しない内容すぎて息苦しくなり、最近は愚痴だと前置きして話す。客観はチャッピーで得る。

    その他
    hammondb3
    女だからっていう主語デカすぎ。男女共この増田や多くのブクマカも他者に対して不快に思うこと、仕事の愚痴などSNSやはてなで書きまくっている。飲み屋でもぐちぐち文句を言っている。

    その他
    tweakk
    ”「より普遍的な考え方を知りたい」とか「自分にはなかった視点に気付いて腹落ちしたい」”という気持ちを向こうも持ってくれれば楽なのにと思うことはよくある。けどそう単純じゃないというのも腹落ちする年頃。

    その他
    ya--mada
    消さなくても、残さなくても、どーでもいいカキコだった。誰だよ残したの… https://archive.md/gg8ZK

    その他
    juejue
    「うんうんそうだね大変だったねじゃセックスしようか」で終わり

    その他
    WildWideWeb
    愚痴も隙あらば始まる自慢もいわゆる自分語りに分類してる。依存型の他者支配欲。自分のエネルギーを吸いとられないよう、聞く側は気をつける必要はあるのだがそれがなかなかに難しい。

    その他
    marumarumarumox
    愚痴って嫌なことを言語化する行為だから、思い出しながら怒り出す人もいるので、吐き出してスッキリにはならないと思うのよね

    その他
    Peophrun
    他人の愚痴は水を差さずに最後まで傾聴し、疲れた自分の愚痴はAIに言うことにしている

    その他
    usi4444
    「ふたりなら幸せは倍に、悲しみは半分に」を実践しているだけだな。増田は葬儀が何のためにあるのか賢い頭で考えて見なされ(今は直葬も多いらしいが)。

    その他
    benzen0141
    https://web.archive.org/web/20250913091334/https://anond.hatelabo.jp/20250912210329

    その他
    Kurilyn
    私は、どんな話題が愚痴なのかがもう一つ理解できていないような気がしているんだけど、愚痴の定義のようなものがあれば知りたい。

    その他
    gomikakuzusama
    誤「バズったので消す」正「思った以上に叩かれてビビったので消す」

    その他
    vbcom
    女にもキャバクラが必要なのかもな。そう言う非生産的な愚痴を聞くのがキャバのお姉さんの仕事です。

    その他
    haruaki8107
    愚痴ばかり吐き出しても相手を疲弊させる。解決方法ばかり提示しても相手を疲弊させる。…ってなんだこのクソつまんねえ正論は!

    その他
    narukami
    まず受容されたさってのは確かにあるけど落ち着いた後なら前者も気持ちを整理する助けになる場合あるし一番大切なのは受容されてる感じゃないか?それは男女ともだと思ってるが?

    その他
    cl-gaku
    やっぱ愚痴ってカスだわ

    その他
    ET777
    本当の愚痴ってかなり抜き差しならない状況で発せられるから、そうなると解決法も専門家マターになりがちだと思う。ヒアリングちゃんとしないと解決案て出せないものだよ

    その他
    jojoagogo0
    消えてる。すぐに魚拓が貼られるだろうに無駄だよ。

    その他
    alivekanade
    そもそも男女関係なく、どんなに親しい相手でも家族でも愚痴ってのは言ったらダメ。

    その他
    big_song_bird
    書き逃げ乙w。女性の愚痴は「共感を得て欲しいだけ」なので、具体的な解決策を提示する必要ナッシングw。テキトーに相槌打ってりゃええのよww。

    その他
    rurumeruikiruru
    全く見知らぬ人の知らん業務についての一方的な観点からの怒りや批判や愚痴を何度も延々と聞くのはまあまあつらい。同じ話だともう先回りしてこっちからオチ言ったりする。

    その他
    srng
    男で愚痴っぽい奴もいるが、当然友達減らして一人ぼっちになって視界に入らなくなる。女は女なのでそうはならない故、結果的に女に多い特性となる。相手が聖人でない限り愚痴相手は我慢して付き合ってると考えるべき

    その他
    maturi
    愚痴を聞かされた人は”「なんでその不快感を自分がわざわざ追体験しなきゃならんのか」と思うから、そのエピソードの不快感の程度を軽減緩和するアイディアを出すことによって耐えようとするわけ。”

    その他
    ameo4795
    愚痴や弱音を吐く方が悪いという環境で育ったせいかもっぱら自分は聞き役かな

    その他
    henoheno7871
    男女差無いってコメント多いけど、男で、そうだねー、分かるーってリアクションしたら、そこで話終わって全然会話弾まなそう。女性はそっから同展開してんの?

    その他
    gaikichi
    2ch全盛期に人はなぜ2chを見ていたかというと自分が関心ある対象について他の人はどう思ってるのか気になって仕方ない(自分の感想が異常じゃないか怖い)だと思ったが、女性にはあんまりそういうのなかったのか?

    その他
    FreeCatWork
    ふむふむ、メスは共感してほしいのにゃ。オスは解決したいのかにゃ?ボクはどっちも構ってほしいから、たくさんナデナデしてほしいにゃ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バズったので消す

    バズったので消す

    ブックマークしたユーザー

    • hiropu-n2025/09/18 hiropu-n
    • failure6342025/09/17 failure634
    • yamamototarou465422025/09/15 yamamototarou46542
    • kojietta2025/09/14 kojietta
    • white_rose2025/09/14 white_rose
    • beerbeerkun2025/09/14 beerbeerkun
    • abababababababa2025/09/14 abababababababa
    • hammondb32025/09/14 hammondb3
    • mogmogkuma2025/09/14 mogmogkuma
    • tweakk2025/09/14 tweakk
    • ya--mada2025/09/14 ya--mada
    • juejue2025/09/14 juejue
    • honeybe2025/09/14 honeybe
    • WildWideWeb2025/09/14 WildWideWeb
    • marumarumarumox2025/09/14 marumarumarumox
    • nttpf22025/09/14 nttpf2
    • tachisanhtn2025/09/14 tachisanhtn
    • Peophrun2025/09/14 Peophrun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む