[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント275

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nots-18
    「旦那と家」を買った。

    その他
    colic_ppp
    悲しい。自分の家を買おう。

    その他
    tomoya_edw
    早めに止めないとね。どんどん転がっていってる感あるけど、違和感は危険信号。無視してまともになることは少ない。つらいね。お疲れ様。でも、違う未来はすぐそこだった感はあるね。

    その他
    Goldenduck
    まだ重傷で済んで良かった案件。自分で自分をよりによって家族から守り続けないといけない人生などクソ

    その他
    kbeee
    “誰も住まない家のために払うローンは地獄だ”と言ってるけど、まだ修行が足りてないんでは。実家を出て新しい家に一人で住んで、何が問題だったか一人で考える時間が必要なんだと思う。

    その他
    ene0kcal
    「嫌」、「もう無理」とか忍耐力なさ過ぎちゃうか?その割に周囲に言葉にしてない。自分の周りの女性も結構そういう単語使うが相手にも言う。で周囲を困らす。でも仕方ない。無理なのだから。

    その他
    dot
    普通の親の感覚なら自分の息子娘夫婦達が、自分が原因/遠因で喧嘩を始めたら、そっと距離を取るモノだと思うが、その義母は火力の強い場所にさらに油を注ぎに行っており、なかなかの性根をお持ちだと感銘を受けた。

    その他
    kukky
    庭もソファも嫌だと伝えろ相談しろって、相談するまでもなく100%嫌だしダメに決まってるし、夫婦の一生一度に近い大きなイベントに姑が介入するのも、それを許す夫も頭がおかしい。一種のはっちゃけなのかね。

    その他
    shepherdspurse
    結果論的な正論なんて何の意味もない。家をきっかけに相手と相手家族の本性を炙り出せて良かったよ。ここで我慢なんてしたら一生後悔して人生を棒に振ってしまう。自身の心を大切に一歩踏み出せたことに誇りを。

    その他
    crimsonstarroad
    こういう配偶者の周りが嫌ってのはあるんだろうなあ。

    その他
    toraba
    妻は契約が終わったと同時にガーデニングを初めた。今のままで十分車2台停められるのに。専業主婦の妻は平日の昼間も庭木の抜根ができる。平日仕事の私のことを、一方的に「家のことを考えていない人」と決めつけた

    その他
    RiceontheBackofaFork
    こればっかりは両方聞かないと分からんが、離婚するのは損でもないし問題ない。

    その他
    hiduki001
    お疲れ様でした。良き人生を

    その他
    yozakura33
    離婚でいいと思う

    その他
    takimax
    たかが家 価値観の相違で普通に離婚案件 2世帯同居狙いの義母にとっては介護される家だと思って張り切っちゃったのね 夫に家をとるか私をとるかの2択 まー 将来に金銭面で不安なければ普通に離婚だわね

    その他
    Yoshiya
    離婚は正解だと思う。ここで件の女性が夫と義母を許しても反省はしないと思うし、何なら新しい家の状態がもっとひどくなると思う。妻より親を選ぶ人とは結婚しない方がいいと思う。

    その他
    osakana110
    “義母をあなたと呼ぶと、義母に「お母さんでしょう?」とたしなめられた。お母さんなんかじゃない。”向こうは家族のつもりでプライバシーを侵害するけど、夫婦のみが世帯だと思ってるこっちとは意見が合わない。

    その他
    nanoha3
    増田もローン払うなら好きにすればって感じ

    その他
    noname774300
    どうして言いたいことをしばらく我慢していきなりキレてコミュニケーションしないといけないような人と結婚するんだろう(本人も旦那も)

    その他
    yoiIT
    登場人物全員めんどくせぇ。そこが人間らしくて良いと思います。

    その他
    kekotinn25
    これは私も嫌だな。

    その他
    yokosuque
    旦那に届け

    その他
    sunamandala
    むちゅこたんタイプなのかなー、義母

    その他
    sowcod
    旦那も義母もみんな良かれと思ってやってて、相手は嫌がらせをしているとしか思ってないんだよなぁ。

    その他
    cutedays
    事ここに至るまでに何かしら予兆的なものは無かったんですかね?家購入のタイミングで義母がすり寄ってきて旦那が覚醒しちゃった感じかな。おっとこれはゲスパーしちゃいましたね失礼失礼

    その他
    nisisinjuku
    流せるトイレブラシは実際は流せない事が多い。コレは皆様にとっての今後の人生においても得難い教訓になったのではないでしょうか。(他は任せた)

    その他
    IIl
    「不機嫌で相手をコントロールしようとする旦那が嫌いだった。」→自分が同じことをしてることに気づかないの?

    その他
    ktoktokto
    増田を支持します。圧倒的に。

    その他
    mockmock9876
    これ離婚しても共有財産としてローン半分被るのでは…分与なしで離婚しないとだけど揉めるとしか思えん…

    その他
    i_ko10mi
    うわぁ…この母子が無理過ぎる。フィクションであって欲しい。嫌過ぎる。この母子から離れられた増田には心から早めに離れて良かったねと言いたい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旦那と家を買った。 中古の古い家。けどかわいい家。 予算の都合で私好みの..

    旦那と家を買った。 中古の古い家。けどかわいい家。 予算の都合で私好みのリフォームはできなかったけ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/08/03 techtech0521
    • katomo_002025/06/07 katomo_00
    • knj29182025/04/15 knj2918
    • nots-182025/04/03 nots-18
    • cjgg2025/04/03 cjgg
    • yu_duck2025/04/02 yu_duck
    • colic_ppp2025/04/02 colic_ppp
    • tomoya_edw2025/04/02 tomoya_edw
    • Goldenduck2025/04/02 Goldenduck
    • kbeee2025/04/02 kbeee
    • a8422025/04/02 a842
    • yuuuuuiiiii2025/04/02 yuuuuuiiiii
    • ene0kcal2025/04/02 ene0kcal
    • dot2025/04/02 dot
    • kukky2025/04/01 kukky
    • NAMEOVER2025/04/01 NAMEOVER
    • endor2025/04/01 endor
    • shepherdspurse2025/04/01 shepherdspurse
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む