[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sheepofmerry
    超絶ホワイトとはいえこの増田さんはすごい

    その他
    poppo-george
    知る限り夫婦のみで育児がスムーズだったお宅は赤子がよく食べよく寝る。条件は他にも色々あるけどもうそれだけで圧倒的に楽になるのを見てるだけの他人でも分かる。当たり前だがそう上手く行かないからなぁ。

    その他
    frothmouth
    子どもが一歳とか二歳くらいでいろいろ語り始めるのは、微笑ましいというか心配になるというか...

    その他
    massagege
    1日中部屋にいる。

    その他
    kudoku
    忙しい人向け→“妻の出産後に即1年間の育休を取得した。”

    その他
    grandao
    今どき専業主婦で問題ないほどの収入と一年の育休がまず凄すぎる。どんな業界?条件?で働いてたらこんなにホワイトな家庭生活が送れるのか知りたい。※内容や気遣いも勿論素晴らしいと思います

    その他
    fumi328
    奥さんが就職して働いてくれてるのね。本当に良い奥さんだ。対決にしてあげてください

    その他
    orange_putting
    完ミルクにしたら比較的夜寝るとは思う。何かを引き換えにするしかない。 ちなみになぜ初乳すらあげなかったのな気になる。

    その他
    gcyn
    (書き方うまい…。)

    その他
    shikiarai
    SSR引きたいよね

    その他
    touhumog
    解像度高くてすごい、やっぱりちゃんと行動してるひとは違うんやな

    その他
    Slt1129
    お子さん1歳おめでとう。ウチは1人目は2歳すぎまで毎日寝かしつけ&夜泣きと格闘、2人目はハイハイし始めると眠くなったら自ら布団に移動して寝てたのを思い出した。ほんと子による。

    その他
    naruruu
    たしかに夫は昆虫の世話が上手いタイプです

    その他
    nicht-sein
    ”自分は超絶ホワイト企業に勤めていたので、妻の出産予定日以降は会社を休み、妻の出産後に即1年間の育休を取得した”お二人の資質を除くとここが一番大きいんじゃないかなー

    その他
    srnkahtn2
    “エリート面してきた我が子もそれなりに苦戦したくらいだから、離乳食で苦労する親は多い”私のn=1は離乳食「も」苦労しなかったって言ったら怒られる流れかな?笑/安産+夫と子がSSRで楽勝でした。来月で一歳。

    その他
    babandoned
    産後の美容院は自転車ではなく自動車である。そこ間違えると結構違った印象になるのでご注意。「退院翌日にケツから血を流しながら自動車を運転し美容室に髪を切りに行ってた」

    その他
    kiwamaru100
    世の男性がみんな増田みたいだったらもっと平和なのに。育児頑張って!

    その他
    assaulter
    とにかく保活最優先、なんなら妊活より先に温度感知っておきたかった。実家頼れるように関係値作っておくとなおよし。

    その他
    mu_hal
    登場人物全員SSRだ。すごい。昼寝をほぼせず常に不機嫌で夜通し寝るまで4年以上掛かった子供の親としては、赤子時代から寝る子がとにかく羨ましく眩しい。

    その他
    mockmock9876
    うちも増田と似たような状況になりつつある。寝たら朝まで起きない。最近ミルクを飲む量が異様に増えた。

    その他
    tyhe
    “この辺りの試行錯誤を労せず淡々とこなせる人間がいると極端に難易度が下がる” これはホントそれ。自分がそれで割と楽しめたので、初期はほぼ自分がやっていた記憶。なお夜は全然寝てくれなかった。

    その他
    molmolmine
    うちは赤子と夫がSSRだった。夫はペットを甲斐甲斐しく育てるタイプ&寝不足でもキレない、どこでもすぐ眠れてすぐ起きれる。子供は穏やかだった。私は夫と全てが真逆。助かった。

    その他
    otation
    SSR赤ちゃん引きたいなあ。願わくば深夜に夜泣きしない特能付きがいいなあ

    その他
    cocoamas
    元気な母親、サポートする気のある父親、よく寝る赤ちゃん、全員が大当たり家族。なんと素晴らしい。

    その他
    mogmognya
    素晴らしい。これからお父さんになる若者全員に読んでもらいたい。

    その他
    natu3kan
    アメリカじゃないけど、タフで優しい人じゃないと生き残れない資本主義って感じする。子育て世帯向けの補助はどこの自治体も手厚くなったよな。

    その他
    miyauchi_it
    面白く読んだ!増田の配偶者さんタフすぎる。

    その他
    aeka
    「夫が寝た後に」でも飲み物の飲み口をストローに変える、は出てきてたな

    その他
    dot
    1人目の時、陣痛に苦しむ妻にテニスボールをグイグイ押してたら、要領がわからず頑張ったせいで自分が腰を痛めてしまい、陣痛で苦しむ妻の隣で腰痛で苦しむ夫が横たわる図になってたの、未だに妻からイジられる。

    その他
    yykh
    全員すごすぎる!!!これからもどうぞお元気で…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こどもが一歳になった。もとい妻に恨まれない産後の過ごし方について

    産後の恨みは一生とかなんとかというポストが荒れているので、ここぞとばかりに自分の体験を投下する。...

    ブックマークしたユーザー

    • tounatu2025/10/21 tounatu
    • kiyugigi2025/05/04 kiyugigi
    • rindou552025/04/14 rindou55
    • confi2025/02/11 confi
    • hagebo2024/11/28 hagebo
    • nyom2024/10/29 nyom
    • non12212024/10/24 non1221
    • monokuwo2024/09/22 monokuwo
    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • yamamototarou465422024/09/01 yamamototarou46542
    • tukemono24872024/09/01 tukemono2487
    • tanakaBox2024/08/31 tanakaBox
    • echo6222024/08/31 echo622
    • sheepofmerry2024/08/31 sheepofmerry
    • nonn38382024/08/31 nonn3838
    • littlebigboy2024/08/31 littlebigboy
    • poppo-george2024/08/31 poppo-george
    • yamada_k2024/08/30 yamada_k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む