エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
90年代Cow Metal:グランジムーブメント下のアメリカーナ+ハードロック(グランジがHR/HMに与えた影響シリーズ)|ヴァジュラ𝔦𝔡
90年代Cow Metal:グランジムーブメント下のアメリカーナ+ハードロック(グランジがHR/HMに与えた影響... 90年代Cow Metal:グランジムーブメント下のアメリカーナ+ハードロック(グランジがHR/HMに与えた影響シリーズ) 未来のために語り継ごうシリーズ。メタル史では現在1980年代を追っていますが1990年代、グランジムーブメントがHR/HMに与えた影響シリーズの新記事です。 カウパンク(またはカントリーパンク)というジャンルがありまして、その名の通りアメリカーナ(カントリー、ブルーグラス、フォーク、ブルースなど)と融合したパンクのサブジャンル。でも、カウメタルってないんですよね。近いものとしてはサザンメタルがある(→こんなの)のだけれど、これもあんまりメジャーじゃない。「カウメタル」的な音があるんじゃないかと思ってまとめてみることにしました。 なんで「カウ」かと言えばこの2つのアルバムの印象が強いから。 ザックワイルド率いるプライドアンドグローリーの唯一作急にカントリーに接近したエア
2024/08/16 リンク