[go: up one dir, main page]

MIT_triのブックマーク (2,074)

  • 夫婦別姓「実現の動き止まった」 通称で自維合意、法案審議に影響(共同通信) - Yahoo!ニュース

    通常国会で四半世紀ぶりに議論が進展した選択的夫婦別姓制度の導入が、当面は絶望的な情勢となっている。臨時国会で導入法案が審議再開の予定だったが、連立与党の自民党と日維新の会は「旧姓の通称使用法制化」で合意。野党が提出している別姓法案の審議への影響は必至で、識者は「別姓実現の動きは止まった」とみる。 【写真】「選択的夫婦別姓、子どもに悪影響はある?」―親子カウンセリング40年超、家族心理学の専門家の見解は 制度を巡っては根深い対立の歴史がある。法制審議会(法相の諮問機関)は1996年、導入を盛り込んだ民法改正要綱を答申。政府内に法案提出を目指す動きがあったものの、保守系議員の抵抗もあり提出に至らず、膠着状態となった。 昨秋の衆院選で自民、公明両党が少数与党になると機運が一転。通常国会では立憲民主、国民民主、維新の各党がそれぞれ独自の関連法案を提出し、28年ぶりに衆院法務委員会で審議入りした。

    夫婦別姓「実現の動き止まった」 通称で自維合意、法案審議に影響(共同通信) - Yahoo!ニュース
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/03
    煩わしい名義変更手続き1件あたりいくらとか給付すれば解決するのかな?手続きの煩わしさで事実婚を選んでるみたいなんだし。
  • 「産経」主張が「赤旗」の「押し売り」と攻撃/憲法違反、内心の自由侵害の「実態調査」は許されない

    産経新聞10月30日付「主張」は、日共産党地方議員による自治体幹部職員への「しんぶん赤旗」の購読勧誘を、「議員の立場を利用した押し売りにも等しい行為」「執拗(しつよう)な勧誘」であるとして、政府や全国の自治体に実態調査と対策を講じるよう求めています。これは、憲法第19条が保障する「思想及び良心の自由」への不当な侵害であり、政党議員の政治活動の自由への不当な規制要求であり断じて許されません。 そもそも「『赤旗』の押し売り」「執拗な勧誘」が全国で行われているという認識自体、産経新聞の主観的決めつけにすぎません。わが党の地方議員は、職員のみなさんへのリスペクトと良識をもって、購読のお願いをしています。そして、職員はみなさんが自らの意思で購読されているのです。「執拗な勧誘」についての「産経」主張の「例証」は、新宿区が行ったアンケートの回答者115人のうち「断っても重ねて勧誘されたケースも複数あっ

    「産経」主張が「赤旗」の「押し売り」と攻撃/憲法違反、内心の自由侵害の「実態調査」は許されない
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/03
    リベラルぶる人やメディアに限って正反対の事を真顔でやるんだよなあ。エビデンスとかロジックとか1ミリもなくて、己が信じる正義こそがリベラルとでも思ってそう。
  • 「米価暴落の可能性、国が買い取るしか…」コメ卸最大手神明HD社長:朝日新聞

    米価は高止まりする一方で、コメ卸などの業界では「異変」が起き始めた。これから価格は下がっていくのか。国内コメ卸最大手・神明ホールディングスの藤尾益雄社長は「どこかで暴落するのではないか」と話す。現状…

    「米価暴落の可能性、国が買い取るしか…」コメ卸最大手神明HD社長:朝日新聞
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/02
    コメ卸最大手の社長さん、心配になるくらい痩せてる、もっとお米食べて。
  • 松本人志が終わった

    人志が終わった 日のお笑いには昔から、観客を「身内化」する傾向があった。 だが、復帰後の松人志は、その傾向を極限まで推し進め、完全に境界を引いてしまった。 信者か、そうでないか。 松がどれほど面白いことを言っても、 それを信者が「さすが松ちゃん」と称賛する構造そのものが、笑いを無効化している。 外から見れば、それはもはやカルトだ。 松を芸人として楽しむには、内側に入るしかない。 しかし、そのためには次の二つの条件を受け入れなければならない。 ①松の過去のスキャンダルを一切不問にすること。 ②月額1000円だかを払うこと。 この二つを超えた先にようやく内輪の笑いが待っている。 そしてその構造の中で、松は固定化された信者から小銭を回収しながら生きながらえる。 世の中によくあるビジネスモデルの一つとして完結した。 今までありがとう。 昔は面白かったよ。

    松本人志が終わった
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/02
    そもそも孫の代まで遊んで暮らせる以上の資産は持っていると思うんだけどな。増田もだけど、よく知りもしない相手を批判したいだけなんだろうなというブコメが多く感じるし、それに星が集まるディストピア感な
  • 「クマ鈴は逆に危険」専門店が警告 東京23区内「いつ出てもおかしくない」 多摩川が通り道に(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    クマスプレーからライフルまで、さまざまな狩猟用品を取り扱う「トウキョウジュウホウ」【写真:ENCOUNT編集部】 全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で12人(10月28日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。そんな中、注目が高まっているのがトウガラシなどのカプサイシンを主成分としたクマ撃退用スプレーの存在だ。クマスプレーからライフルまで、さまざまな狩猟・アウトドア用品を取り扱う専門店「トウキョウジュウホウ」の担当者に、クマスプレーの効果や普及状況、クマ問題の根原因を聞いた。(取材・文=佐藤佑輔) 【写真】「怖すぎます」 わなに捕獲のクマに衝撃、生々しい様子 高層ビルが立ち並ぶ東京・代々木の一角にテナントを構える「トウキョウジュウホウ」。銃器の卸売りの他、不動産や農業など、さまざ

    「クマ鈴は逆に危険」専門店が警告 東京23区内「いつ出てもおかしくない」 多摩川が通り道に(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/02
    これは一理あると思う→“結果的に山と街の間にあった緩衝地帯のほとんどが消失しました。”
  • 高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録 1|森奈津子(作家)

    私は同じ女として、日初の女性首相・高市早苗総理の誕生を、素直にうれしく思っている。 私の子供時代・昭和には、女性は結婚退職が当たり前。中には女子社員は30歳で定年退職という企業もあった。 女は男に頼って生きるよう仕向けられるのが、当時の日社会だった。 少女だった私は、それを恐ろしく感じた。周囲の成人男性を見ても、DV男は珍しくなかったのだ。当時は今とくらべると、人権意識が希薄な時代だった。 夫に暴力を振るわれても、暴言を吐かれても、経済力がないために離婚できず、泣いて暮らしている女性は大勢いた。 私よりも歳上の高市氏は、そんな時代が青春時代と重なっていたはずで、よくぞ努力を重ね、政治家になり、総理大臣にまで昇りつめてくれたものだと、ひたすら感服する。 女でも総理大臣になれる――その事実が、これから大人になる少女たちに、どれほどの希望を与えたことだろう。 しかし、左翼の皆様は、フェミニス

    高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録 1|森奈津子(作家)
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/02
    みなさん揃って口汚く意地悪だなあ。完全な誹謗中傷は論外だし、批判の範疇だとしても言葉遣いによっては誹謗中傷になるでしょう。この中で鍵垢に変えてる人は自覚があるからじゃない?
  • 乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保守派に支持されるシドニー・スウィーニーだが、このドレスには両方の側から論議が(写真:ロイター/アフロ) この夏「優良遺伝子」CMで炎上させたハリウッド女優シドニー・スウィーニーが、またもや論議を呼んでいる。今週、彼女は、ヌード同様の姿でレッドカーペットに登場したのだ。 業界メディア「Variety」が主催する毎年恒例の「Power of Women」イベントで彼女が身にまとったのは、クリスチャン・コーワンがデザインしたシルバーのロングドレス。ボディラインをくっきり見せるシルエットで、素材は透け透け。ノーブラの胸は、形だけでなく乳首も見える。写真や動画を掲載するにあたって、乳首部分にぼかしを入れたり、黒塗りをしたりした主要メディアも少なくない(注:この記事も、胸元がはっきり見える写真について『ショッキングすぎる』との反応があったため、当初掲載していた写真を差し替えた)。 体がスリムなのに胸

    乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/02
    どこにでもいるんだな、こういう人。→“こんな選択をしてしまったのは、「画期的なことをやりましょう」と誰かがこのドレスを持ってきて、若いスウィーニーは乗せられてしまったのだろうとケリーは推測。”
  • なぜレディオヘッドはこんなにも音楽偏執狂を惹きつけるのか | ele-king

    Home > Columns > なぜレディオヘッドはこんなにも音楽偏執狂を惹きつけるのか- Radiohead, Hail to the Thief Live Recordings 2003-2009 なぜレディオヘッドはこんなにも音楽偏執狂を惹きつけるのか。筆者にとって、彼らはずっと気になる存在だ。筆者とレディオヘッドとの出会いは『OK Computer』にさかのぼる。このアルバムを1997年の発売当時に聴いて以来、ロックに限らず、音楽全体の潮目が確実に変わったのだと感じた。このアルバムの各曲は基的にロックのフォーマットを維持しつつも、一度聴いただけでは全体を把握できない複雑さを秘めている。そして、この傾向は、その後の『Kid A』(2000)、『Amnesiac』(2001)のなかでますます顕著になっていく。以来、レディオヘッドは筆者にとって常に注意を払うべき存在となった。曖昧な調

    なぜレディオヘッドはこんなにも音楽偏執狂を惹きつけるのか | ele-king
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/01
    音楽は大好きでいろんなジャンルを聴いてきたんだけど、時々凄く人気があるのに何度聴いても引っかからない(理解できない)アーティストが現れるから面白い。私の場合、このレディオヘッドだったりビートルズだったり
  • 鈴木憲和農相「総理が4000円台であってはならないと発言すべきではない」石破茂前首相に反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    鈴木憲和農相(43)が27日、テレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。首相がコメの価格について「なければならない」となどと発言すべきではいと断言した。 【写真】小泉進次郎氏から引き続きを受ける鈴木憲和農相 今年8月、新米が流通する前に首相だった石破茂氏がコメ政策について「今後の政策の方向性を次のように明確にいたします。増産に舵を切る。『コメをつくるな』ではなく、増産にカエ向きに取り組める支援に転換をいたします」として、生産調整路線だったコメについて、一転して増産に方向転換すると方針を変える宣言をした。 コメ価格は昨年4月に5キロ当たり2068円だったが最高値で4285円を記録して、10月には4251円で高止まりをしている状態。MC羽鳥慎一から「大臣はいくらぐらいが適正だと思いますか。需要供給で決まるとおっしゃてますが」と切り出されると、「私の立場で言わないと

    鈴木憲和農相「総理が4000円台であってはならないと発言すべきではない」石破茂前首相に反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/11/01
    じゃ国で管理するのはやめて自由化するしかないんじゃないですかね?
  • 元共産党議員・池内さおり氏、トランプ大統領への対応めぐり高市早苗首相に「現地妻」...X投稿で物議

    共産党の池内さおり元衆議院議員が2025年10月30日にXで、アメリカトランプ大統領への高市早苗首相の対応をめぐり、「現地」という言葉を使って批判し、物議を醸している。 「彼女個人の自己顕示欲の強さも痛々しい」 28日に行われた日米首脳会談。その中で高市首相がトランプ大統領にエスコートされたり、同日に行われた横須賀米軍基地視察でのトランプ大統領の演説中、称賛された高市首相が飛び跳ねるリアクションを見せたりしたことに対し、一部から疑問の声が集まる事態になっている。 池内氏は30日にXで、「腰に手をまわされ満面の笑顔で受け入れる総理大臣の数々のシーン。苦しすぎて写引用不可能」(原文ママ)と苦言。 さらに、「日が対米屈従権力であることに加え、女性差別を『もろともせず』のし上がった人物の悲しい姿。彼女個人の自己顕示欲の強さも痛々しい」(原文ママ)と皮肉を交え、高市首相を批判した。 また

    元共産党議員・池内さおり氏、トランプ大統領への対応めぐり高市早苗首相に「現地妻」...X投稿で物議
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/31
    左翼もリベラルもフェミニストも差別批判を声高々にする割には、思想が違う人は平気で差別する。ストレートな分かりやすい差別主義者よりもたちが悪い。
  • いわき信用組合に業務改善命令…反社会的勢力に資金提供の疑い

    【読売新聞】 金融庁は31日、反社会的勢力との取引に関する管理体制が不十分だったとして、いわき信用組合(福島県いわき市)に対し、関連する法律に基づき業務改善命令を出す方針を固めた。右翼系の政治団体の街宣活動を止めるため、いわき信組が

    いわき信用組合に業務改善命令…反社会的勢力に資金提供の疑い
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/31
    そこはせめて市民活動家に頼っとこうよ。効果ないと言ってるようなもの→“右翼系の政治団体の街宣活動を止めるため、いわき信組が反社会的勢力とみられる関係先に資金を提供していた疑いがあることが判明した。”
  • 放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換:朝日新聞

    農林水産省は31日、米価の抑制に向けて放出した備蓄米59万トンについて、今後のコメの需給状況に応じて買い戻す方針を決めた。買い戻しは米価値上がりの要因になる。また、2026年産の主用のコメの減産も…

    放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換:朝日新聞
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/31
    既にお米は1日に1回しか食べてないけど、週数回に減らそうかな。炭水化物が摂取できる食べ物は他にもたくさんあるしね。自給率を下げに行くスタイルは理解できないけど。
  • 婚活女性は「清楚で優しい雰囲気を」福井県がページを削除、指摘受け:朝日新聞

    福井県が2017年に発行した婚活支援冊子の内容について「時代錯誤」との指摘を受け、県が10月29日、インターネットで閲覧できるページを削除したことがわかった。 婚活を始める女性に向けて「清楚(せいそ…

    婚活女性は「清楚で優しい雰囲気を」福井県がページを削除、指摘受け:朝日新聞
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/31
    よくテレビやネットで、『結構したけりゃ男性はまず清潔感を出せ』という言説がニヤニヤしながらよくされてるけど、BPO案件という事なんですね。
  • 1人のクレームで展示写真撤去を「深くおわび」 千葉・市川市が対応一転、再展示

    千葉県市川市が市庁舎に展示していた花火の写真を、1人の市民から「特定の写真家のPRにつながる」との指摘を受けて当日に撤去したことについて、市は29日、「深くおわびを申し上げるとともに、今後このようなことがないように慎重に対応したい」との宮内徹・経済観光部長のコメントを発表した。 市には「1人の意見で写真が見られなくなるのは納得いかない」など約120件の意見が寄せられていた。その多くが反対意見で、対応を一転した形だ。撤去された写真は、29日から11月中旬にかけて市の施設で再展示する。 この問題は、8月2日の市川市民納涼花火大会で富士山をかたどった花火が「最も高い山型の仕掛け花火」としてギネス世界記録に認定され、写真家が撮影したこの花火の写真を10月8日に同市庁舎に展示したことがきっかけ。 翌9日、1人の市民から「公共の施設を利用して、特定のプロの写真家のPRにつながるような行為を市が行うのは

    1人のクレームで展示写真撤去を「深くおわび」 千葉・市川市が対応一転、再展示
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/30
    SNSも一緒だよね。ネットの中の少ない人が騒いでるだけなのに世間が騒いでると錯覚させるやり方とか。
  • ゴールドマン、円は1ドル=100円に回帰へ-向こう10年間の金利上昇で

    の金融政策の正常化が進む中で、円の「過小評価」が今後10年で解消に向かうと、ゴールドマン・サックスが予想した。 カマクシャ・トリヴェディ氏らストラテジストはリポートで「10年後に1ドル=100円に戻るとの見通しは、一見極端に見えるかもしれないが、フォワード価格(115-120円)と比べればそれほど大きな乖離(かいり)ではない」と指摘した。 同社によると、イールドカーブコントロール(長短金利操作)などの措置が公正価値に対して円を大幅に割安にしてきたが、政策金利が「徐々に正常化」するにつれて、この影響は今後10年で薄れていく見込みだという。 ストラテジストはまた、新たに就任した高市早苗首相の下で「アベノミクス」への回帰が見られるとしても、「インフレが政治的に不人気であることを踏まえると、その動きはかなり穏やかなものにとどまる可能性が高い」と分析した。 「長期的には、ドル・円相場は公正価値か

    ゴールドマン、円は1ドル=100円に回帰へ-向こう10年間の金利上昇で
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/29
    その流れになったなら、オルカンなどは利確して他を買えば良い。それまでにできたお金の塊を他で転がすだけ。
  • われわれは極右をどう定義するべきなのか? - 集英社新書プラス

    昨今、日では排外主義や自国第一主義を掲げる政党が選挙で議席を伸ばしている。ヨーロッパをはじめとする世界各地での極右政党躍進の流れが、いよいよ到来したとの見方もある。では、極右の「先進地」とも呼べるヨーロッパでは、極右はどのように勢力を拡大してきたのだろうか? フランスの大学院で哲学を学ぶ森野咲が、現地での最新の研究や報道の成果をもとに、極右の成長、定着の背景やメカニズムを明らかにする。 極右という幽霊 「ヨーロッパに幽霊が出る ― 極右という幽霊が」。これはもちろん、マルクスとエンゲルスの『共産党宣言』の冒頭の一文をもじったものである。19世紀のヨーロッパを覆っていたのが「共産主義の幽霊」だったとすれば、21世紀の今日を覆っているのは「極右の幽霊」ではないか。こんな議論はいま欧州を中心に盛んになされている。極右政党の台頭という現象は、フランスやドイツをはじめとする欧州諸国から、アメリカ

    われわれは極右をどう定義するべきなのか? - 集英社新書プラス
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/28
    逆に『極左』の方々は、差別なんてしてない人たちに対しても『ネトウヨ』だとペタペタとレッテルを貼りまくることで、自分たちを中立だなんて思ってないとちゃんとアピールしてるところが潔いよね。
  • 「国民は初めて聞くんだよ、バカなの?」批判と呆れが殺到、ヤジ正当化の立憲議員の持論に絶句(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    高市早苗首相(64)の初の所信表明演説が、衆議院会議でヤジによって大きく妨害され、国民の間で「聞く耳を持たない」国会議員に対する怒りが爆発。首相が国家方針を語ろうとする中、一部の議員から「裏金問題の全容を解明しましょう!」「旧統一教会はどうした!」といった執拗なヤジが飛ばされ、首相の発言が国民に届かない事態になった。 【写真】長文でヤジを正当化し大批判を浴びている小西議員の投稿 直後、Xでヤジ議員の“特定作業”が行われ、ヤジシーンの証拠動画ともに特に注目されたのが立憲民主党の水沼秀幸議員(35)と岡田悟議員(41)。 これには《議会の品格を破壊している》《野次ってないで聞けよ!》《うるさすぎ。国民の聞く権利の侵害》《あれは日の恥》と、「ヤジ議員」というワードがトレンドで1位になってしまった。 これを受け、野田佳彦代表(68)は静岡第一テレビの単独取材で「新首相が誕生して所信表明の出だし

    「国民は初めて聞くんだよ、バカなの?」批判と呆れが殺到、ヤジ正当化の立憲議員の持論に絶句(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/27
    彼を3回も当選させてる千葉県民は何が目的なんだろう?
  • BS朝日、田原総一朗氏の”暴言”飛び出した番組『激論!クロスファイア』終了「政治討論番組としてのモラルを逸脱している」【報告全文】

    【写真】暴言が飛び出た放送での田原総一朗氏 19日放送の同番組内では、片山さつき氏、辻元清美氏、福島瑞穂氏をゲストに迎えて、高市早苗氏が首相になると目されていることを受けてトークを展開。選択的夫婦別姓をめぐる議論の中で、反対の立場を取る高市氏を念頭においてか、田原氏は「あんな奴は、死んでしまえと言えばいい」と放言し、ゲストからも注意を受けていた。 BS朝日は、これまでのオリコンニュースの取材に対して「10月19日放送の討論番組『激論!クロスファイア』での司会・田原総一朗氏の発言に一部不適切な内容がございましたため、厳重注意といたしました。いただいたご意見は真摯に受け止め、今後の番組作りに生かしてまいります」とコメントしていた。 これを受け、田原氏は23日に自身のXで「10月19日放送の討論番組『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します」と番組内での発言を謝罪。「発言の主

    BS朝日、田原総一朗氏の”暴言”飛び出した番組『激論!クロスファイア』終了「政治討論番組としてのモラルを逸脱している」【報告全文】
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/24
    SEALDsみたいなのが死ね死ね言ってた頃は嬉々として持ち上げてたクセに、なんだかなあ。見てるのは数字だけで、信念とかないのかな。
  • 「ちゃん付け」は違法なハラスメント 元同僚に賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞

    年上の同僚男性からセクシュアルハラスメントを受けたとして佐川急便の元従業員の女性が、約550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、男性に22万円の賠償を命じた。田原慎士裁判官は、男性が女性を「ちゃん付け」で呼んだことや、体形などに関する発言が違法なハラスメントに該当すると判断した。 判決によると、女性は2021年5~11月ごろ、同じ営業所の別の課で勤務していた40代の男性から、名字に「ちゃん」を付けて呼ばれた。他にも「体形いいよね。俺なんかガリガリだよ」と発言し、下着について言及することもあった。女性は21年12月にうつ病と診断され、休職した。 判決は、一般的に「ちゃん付け」の呼称が使われるのは子どもや交際相手などの親密な関係の場合だが、女性と男性は勤務先が同じ従業員同士にすぎないと指摘。男性が親しみを込める意味で使っていたとしても女性に不快感を与えるものだったとした。 体

    「ちゃん付け」は違法なハラスメント 元同僚に賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/24
    逆に男性が女性の同僚から「〇〇くん」と呼ばれるのも違法なセクハラ?自分、毎日セクハラされてるのか
  • 今日の晩ご飯「おでん」だって。 これってご飯と合うんかいな、って思う。 ..

    今日の晩ご飯「おでん」だって。 これってご飯と合うんかいな、って思う。 世間的には、ご飯のおかずにおでんはOKなの? なんか違うくね?

    今日の晩ご飯「おでん」だって。 これってご飯と合うんかいな、って思う。 ..
    MIT_tri
    MIT_tri 2025/10/21
    ここまで「違うと思うなら自分で作れよ」というブコメが出てないことに驚いてる