[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント244

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    baseb
    インターネットリンチ大好き軍団に利用される個人の文章はいつも悲しい結末だ、と跡地に対するコメント

    その他
    greenbuddha138
    跡地

    その他
    praty559
    映画観てきたけど、エリックは英国人一族の王子ではなくて難破して親を失った白人少年を黒人女王が育てた王子という設定。因みにフォークの下りはエリックの前じゃない。配慮してそうしたのかは知らんけど。

    その他
    natukusa
    跡地の内容もおもろい。自分の言葉がオタク叩きに使われてうんざりするのも、日本のオタク文化が白人至上主義に接近してやめとけよってしんどいのどっちもわかる。

    その他
    pikopikopan
    跡地。お仲間だった。”発達障害+学習障害+精神疾患で無職、バイトはしたことあるけど所得税払ったことないです。すべての労働者、偉すぎ。”

    その他
    kaz_the_scum
    黒人の小さい女の子が黒人アリエルに向けるまなざしをまとめた動画を観ると、ありだなと思うよ。強引に黒人にしたことで背景とそぐわない点には、10年後くらいに気づくかもしれないけど、今は優しい嘘ということで。

    その他
    babi1234567890
    その程度の了見でやっているんでしょ。「白人男性の前でフォークの使い方がわからない黒人アリエルが、原作の白人アリエルと同じ文脈になると思っているのだろうか?」

    その他
    typographicalerror
    その視点がなかった自分を恥じている

    その他
    chibicoro0148
    黒塗り顔には「ミンストレル・ショーだ!」と敏感に反応するのに、このキャスティングに寛容なのは筋が通らないと思う

    その他
    warulaw
    多様性()とかで配役がなんであれ、根底にある白人が導いてやる的な話になってるってのは変わらんよね。RRRがウケたのはそれに中指突き立ててるからっては少しありそう。

    その他
    satis
    政治的な配慮による配役変更が、植民地主義という歴史的文脈を生んでしまったという指摘。『この手のわからん殺し・初見殺しは、ハイコンテクストな差別だと思う。』

    その他
    b4takashi
    公開前の記事だが、「人種問題に気を遣うふりをして、奴隷制度が一層強化されたじゃないか」というお話。なるほどこれはね…

    その他
    ch1248
    なるほどとなった。

    その他
    rck10
    勉強にはなる。なるが、これを肯定するとエンタメ作る際には常に歴史の教授とかを監修に入れなきゃいけなくなるので、実現は困難なのでは。無知は表現活動をするな、がゴールなのはムゴい。

    その他
    shidho
    消えるかもしれない、ですでに海外魚拓が取られていてそんなものか、と思った。

    その他
    muryan_tap3
    改善と思いきやそういう方向で抉ってくる~?ってうんざりするアレ、世の中いっぱいあるよね…今はあからさまでないだろうけど、産休女性の仕事は女性社員だけでカバーすべきで、男性に迷惑をかけないようにとかさ…

    その他
    khtno73
    「それとも別のものですか?」あー。北欧デンマークの人魚姫伝説を、陽気なカリプソ流れるリトル・マーメイドにした時点で実はギリだったんだな。砂糖の世界史読んでてだんだん陰鬱な気分になったことを思い出す。

    その他
    out5963
    ”ワイ「実写化アリエルを黒人女優がやるんか〜、歴史的に多様性が担保されているアフリカ東岸部を舞台にしたらクッソおもろいやろな〜」”ワイさんのおかげで、それ見たくなってしょうがない。誰かに作らせて!!

    その他
    moumaiko
    跡地読みました。真面目な人だ。

    その他
    osugi828
    物を知っているとこういう解釈ができるのか。本気ですごいと思った

    その他
    nicht-sein
    ポリコレを意識して黒人配役にしたのならそれを細部まで突き通せ、そうでないなら単なる言い訳にしかならんぞ、という意図とみた。確かにこの視点でのツッコミは今までみたことなかったが言われてみればなるほど

    その他
    gryphon
    「ポリコレの真似とて大路を走らば、すなわちポリコレなり」

    その他
    managuna
    数日前までブクマ数0だったのに、実際の内容次第では消す予定の記事が公開日直後(訂正:直前)にバズるタイミングの悪さに筆者が困惑していらっしゃる / 王子の設定修正はそのためかなという感想を見たけど未見ゆえ不詳

    その他
    kameyoh
    一つの意見としては分かるけど、普段フィクションに現実の問題を持ち込むなって線でポリコレ叩きしてるネット民が同調してる事に違和感。あなた達今までその真逆の文脈でポリコレ批判してましたよね?

    その他
    kakaku01
    こん棒を教えてもらって喜んでるサルの図が脳裏に浮かんだ

    その他
    hate_nao
    具体的にどの本だろう?少し読んでみたい。 > 山川出版社のアメリカの歴史

    その他
    hate_flag
    なるほど、奴隷貿易の面に関しては無自覚なのかディズニー

    その他
    unamuhiduki12
    これに関して北米では何て言われてるの?

    その他
    camellow
    日本なんかよりもガッツリと差別が根を張ってる社会で表面だけポリコレぶっても結局染み込んだ差別意識は滲み出るんだよね。

    その他
    onnanokom
    ちくちく画像とちくちく言葉、効いているのでちくちく文化史の1ページとして覚えておきたい。内容は重要なお話だと思う。製作陣がポリコレ配慮の姿勢を示しながらこれが見えていないならお粗末すぎる作為的なら悪質

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ

    この元記事は過去ログとして別リンクに移住させます ここは劇場版実写リトルマーメイドの配役発表時に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • motohashiyu2023/06/29 motohashiyu
    • Yaly2023/06/15 Yaly
    • ustar2023/06/13 ustar
    • baseb2023/06/10 baseb
    • greenbuddha1382023/06/10 greenbuddha138
    • munetak2023/06/10 munetak
    • praty5592023/06/09 praty559
    • moeichitani2023/06/09 moeichitani
    • natukusa2023/06/09 natukusa
    • esuji52023/06/09 esuji5
    • pikopikopan2023/06/09 pikopikopan
    • sichimin2023/06/09 sichimin
    • confi2023/06/09 confi
    • yk_wcat2023/06/08 yk_wcat
    • tatatayou2023/06/08 tatatayou
    • only_a_bone2023/06/08 only_a_bone
    • mozukuyummy2023/06/08 mozukuyummy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む