米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点になっている。「世界一の都市」に住むのはどれほど大変なのか。4つのチャートを通じてニューヨーク市での生活を読み解く。2日に終了した市長選の期日前の投票人数は73万5300人以上と、ニューヨーク州内の選挙としては大統領選を除いて過去最大の人数となった。
米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点になっている。「世界一の都市」に住むのはどれほど大変なのか。4つのチャートを通じてニューヨーク市での生活を読み解く。2日に終了した市長選の期日前の投票人数は73万5300人以上と、ニューヨーク州内の選挙としては大統領選を除いて過去最大の人数となった。
なにをつくったのか - 『いい幹事さん』すぐに使える日程調整アプリ とにかく『調整さん』の使いごこちはそのまま、更に研ぎ澄ましたアプリです。 動作が気に入ったら乗り換えご検討ください。 なぜ作ったのか — “調整さん”の個人的な不満を全部解消したかった みんな使っている「調整さん」、非常にサクサク動きカジュアルな日程調整のデファクトスタンダードです。 でも、幹事としてはもっと機能があってもいいなぁといつも思ってました。 候補日を一つずつクリックして選ぶのが面倒 傾斜会費(部長は高め、新人は無料など)がExcelで地獄 スマホだとUIがつらい いい幹事さんは、日程調整の利用者/管理者の両方が嬉しい 幹事業務をかなりやることが多いので、利用者からの要望や管理者両方のユーザ目線で機能を充実させました。 特に、日程調整にあたってソート機能は非常に重要なのでめちゃくちゃ作りいい感じにしました。 見や
高速バスで隣席に他の乗客が座らないよう、2席分予約して出発直前で1席をキャンセルする「相席ブロック」に運行会社が頭を悩ませている。本来乗れたはずの人が利用できずに空席になれば損失が生じる。各社は悪質な行為をしないよう呼びかけるとともに、抑止策としてキャンセル料を引き上げる動きも出てきた。「意図的に相席をブロックするご予約は他のお客さまのご迷惑となりますので、絶対におやめください」首都圏を発着
r * twins @__h__r_kb 17時から作り始めたのにママママママママと邪魔されまくり2時間かけてハンバーグ作って出して、レシピ通りに作ってるから普通に美味しいのに双子が「本当はお店のハンバーグが好きでこれは苦手だけど頑張って食べるね」「お店のハンバーグが好き」って言ってきてブチ切れ 食べなくていいよ 2025-11-01 19:20:05 r * twins @__h__r_kb たまに言うんだよねこれ 毎回すっごく怒ってご飯下げようとして泣くまでセットなのになんで同じことするわけ? もしかしたら本当に口に合わないのかもしれないから「本当に不味いなら食べなくていいよ、他のものを出してあげるから」って言っても食べたいの〜って言うし 2025-11-01 19:22:19
岸田、増税してすみません。 @kishidapoikatu @snowzettai 何言うてんねん。建築の営業マンは売れてたら4000万くらいあるし、売れてない奴でも1000万くらいあるし、アベレージ1800万くらいあるわ。 あと使えない職人は干されて廃業ですわ! 2025-11-01 20:09:45 ゆーさく @tultukomisenmon @snowzettai @EJMLhugNOXclSAM 若い時の短いスパンで見ると確かにそうなる、管理職になりたがらない若者も同じく「残業がついた方が手取りが大きい」と言う、 40を過ぎた頃に顕著に現れる年収の差と仕事量の差を受け入れるかどうかで決まると思う、 2025-11-02 01:08:57
この夏「優良遺伝子」CMで炎上させたハリウッド女優シドニー・スウィーニーが、またもや論議を呼んでいる。今週、彼女は、ヌード同様の姿でレッドカーペットに登場したのだ。 業界メディア「Variety」が主催する毎年恒例の「Power of Women」イベントで彼女が身にまとったのは、クリスチャン・コーワンがデザインしたシルバーのロングドレス。ボディラインをくっきり見せるシルエットで、素材は透け透け。ノーブラの胸は、形だけでなく乳首も見える。写真や動画を掲載するにあたって、乳首部分にぼかしを入れたり、黒塗りをした主要メディアも少なくない。 体がスリムなのに胸が大きいスウィーニーは、ヒット映画「恋するプリテンダー」など出演作でも、セクシーボディで男性を魅了してきた。このドレスは、それこそ誇りの優良遺伝子を見せつけるとも言える。女性のパワーを祝福するこのイベントにあえてこんな服装で現れたのは、彼女
夫婦同姓主義だけど、夫に改姓させて生まれつきの高市姓を名乗ってる高市早苗もひとつの男女同権の在り方だよね。 調理師免許を持っている男性から「手料理を作る」とプロポーズされて結婚しているのも、女は家庭に入れという旧来型の圧力を感じない夫婦関係の在り方だし。 高市早苗が出産をしていないのも、「女は産む機械」と言っていた老人男性勢力とは全く違う視点で物事を見てくれそうだと期待できる。 そして男性政治家というか男性の権力者に対して一番期待できないのが性犯罪を軽視して微罪で放免しようとするところだけど、 高市早苗って男性にありがちな性犯罪軽視をやってた?さすがに女性である以上、性犯罪者の微罪放置を肯定なんかできないと思うけどな。 少なくとも今暴れている左派よりは高市早苗総理の存在が女性全般に与える影響はプラスが大きいと思う。 だって暴れている人って「男が産めるのうんこだけ」とか言ってた人たちじゃん…
ファーストレディ時代から森友学園問題や桜を見る会など数々の疑惑に関与し、その都度「私人」(閣議決定文書)と逃れてきた安倍昭恵夫人が、夫・安倍晋三氏の死後、巨額の政治資金まで引き継いだ。そのカネを私人として自由に使われては、「政治とカネ」の闇は一層深まっていく──。 安倍氏を秘書時代から支えてきた名物後援会長の伊藤昭男氏(伊藤製鋼会長)の葬儀が1月6日に地元・下関市で営まれ、昭恵夫人が弔辞を読んだ。 葬儀は伊藤家や安倍晋三後援会の合同葬で、安倍派から吉田真次・代議士、杉田水脈・代議士らが参列したが、安倍氏の元後援者の間で話題になっていたのは、「安倍氏の後継者」として当選した吉田氏の“困窮”ぶりだという。 地元紙記者の話だ。 「吉田氏は昭恵夫人の全面支援により当選し、後援会長にも昭恵夫人が就任した。しかし、安倍元首相が集めた政治資金は昭恵夫人が全部持っていったから、カネが全然なく、秘書も長続き
先日、AI技術をテーマにしたオンライン講演のイベント「POST Dev 2025」が開催され、その目玉の一つとして、アラン・ケイ氏による登壇がありました。この記事では、アラン・ケイ氏の講演後に私から問いかけた質問と、その後に氏から返ってきた回答を紹介しつつ、その内容を考えます。 私(usagimaru)からの質問は以下の通りでした。なお、質問投稿は当時の運営案内に従って、Xにてハッシュタグ「#postdev」を付加する形にて行いました。時間の都合でその場で直接氏に問いかけること/回答を得ることが叶わなかったため、イベントの運営者にQ&Aを仲介していただいた上で、日を置いて回答をテキストで得る形となりました。 (当時急いで文章を作って投稿したので、一部表現に違和感があることはご容赦ください。) Q. usagimaru: 現在人気なAIツールは、対話方法にチャット型のUIを採用しています。私
Pandasの read_csv における欠損値文字列の扱い Pythonのデータ解析ライブラリPandasでは、CSVファイルを読み込む際(pd.read_csv())、特定の文字列が自動的に NaN (欠損値)として扱われるという仕様があります。 ドキュメントによると、デフォルトで以下の値がNaNと解釈されます。 By default the following values are interpreted as NaN: “ “, “#N/A”, “#N/A N/A”, “#NA”, “-1.#IND”, “-1.#QNAN”, “-NaN”, “-nan”, “1.#IND”, “1.#QNAN”, “<NA>”, “N/A”, “NA”, “NULL”, “NaN”, “None”, “n/a”, “nan”, “null “. 実際に起きた問題: 野根(None) という地名
「人の感情・共感への配慮が不可欠」な仕事は AIに奪われないと感じられている? AIが仕事の一部を担うようになった今、「人にしかできない仕事」とは何か。効率化の波が押し寄せる一方で、“置き換えられない価値”について改めて考えさせられる場面が増えている。 AIのビジネス活用を学ぶコミュニティ「SHIFT AI」を運営しているSHIFT AIは、全国の中間管理職以上を対象に「AI時代に『奪われにくい』職種と、その理由」について調査を実施し、結果を10月27日に公表した。調査対象は、インターネット調査を通じて全国で中間管理職以上の会社員132名が回答。 その中で「最もAIに奪われにくいと感じる職種」をたずねたところ、1位が「法人営業(関係構築)」26.5%(35/132)、2位が「経営企画/戦略コンサル」15.2%(20/132)、3位が「新規事業開発/PM(プロジェクトマネージャー)」7.6%
これを書くのは、 同世代の30代くらいの人に脳硬塞を自分事としてとらえて備えてほしいと思ったから。私で例では、医者によると原因不明とのことで、予防の観点では確かなことは言えないけど。 あとは星野源のエッセイ(蘇る変態)でくも膜下出血の体験を読んで勇気づけられたから。(怖かったけど) 伝えたいことは ・下記症状出たら脳硬塞を疑って救急車か、#7119救急車の相談に電話しよう。すぐ。 ・突然片足に力が入らなくて立っていられなくなった ・片手に力が入らない ・突然ろれつが回らない ・視野が欠けた ・持病無し、血圧・コレステロール・心臓に問題なくても脳硬塞にはなるよ ・私の場合、左側の感覚と知能(認知機能)、重めの頻尿といった障害が残ったよ。私は軽いほうで、立って歩けない、手足動かない、喋れないなどの重篤な障害が残った人も病院で見かけた。ましな方の私でも仕事の能力は落ちて、手が動かしづらいのでゲー
久しぶりに腹が立ったのでブログ更新。会食があったので大阪にきました。今回も飛行機。理由はXのこちらの投稿↓伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩での道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」イ「遠いですよ」し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」イ「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」実際歩いたらGoogleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会食に間に合わない。おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だ
今月の10月27日 声優・松来未祐が逝って10年になる。早い。 毎年 彼女の命日には彼女を偲んで、松来の好きだった焼き肉を食べている。 1人で食べたり、家族と食べたり、そうとは伝えないままに誰かを誘って食べてみたり‥。とにかく10月27日は、ちょっと多めに肉を焼いて食べている。それでも、だんだん焼ける量が減ってきたのは許してほしい。 この年まで現場でやっていれば「声優さん」の知り合いも少なくはないが定期的にお酒の席を一緒にして頂いている声優さんは、5人いないと思う。松来・松来ちゃんはその中でもとにかく一緒に飯食ってた1人だった。 初めて一緒に仕事させてもらったのは僕が27歳、2個下の同中世代の松来ちゃんが25歳の時か。 「男女の友情は成立するか?しないか?」なんてバラエティで散々こすられたどうでもいいテーマになぞらえるなら松来ちゃんとはすごく友達だった。 僕が当時 大型バイクの免許を取った
江添亮 @EzoeRyou ジブリ作品、調べたらいま国内から合法的に見る方法が ・テレビで放送されるのを待つ ・光学ディスクを購入する ・光学ディスクをレンタルする しかなくて、これもはや今の子供は見れないやつだ。 2025-10-26 22:10:03
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く